• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HoriKenのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

ジュリエッタのデザイン その2

ジュリエッタのデザイン その2マイナーチェンジのつづき。
ボティーカラー
メタリックブラウン、メタリックブルー、パールレッドなどが追加されるみたいです。
写真のはメタリックスカイブルーという色のようです。
結構好きな色味なので、今買うとしたら白と迷うかな。
でもプリウスやフィットでよく見る色なのでやっぱり白かも。
個人的には、ビビットな色よりこういうぼんやりした色の方が日本の風景に合うと思っています。

フォグランプ
クロームの縁取りのパーツが追加され、存在感が増しています。
しかし、この部分のデザインはあまり好きではありません。
自分なりに考えると、インテーク部分にはちゃんと穴が開いていて、その奥からフォグが顔をのぞかせている、
というデザインの方がバンパーのデザインに合っていると思いますが、ちょっと残念。

ホイール
ホイールも変わってますが、これはすでに発売されている純正オプションの18インチホイールですね。
私は購入と同時にこれに変えました。理由はジュリエッタの有機的なラインに良くマッチしているし、
スポークも繊細で、昔のメッシュホイールを思い起こさせるようなレトロな雰囲気が気に入りました。
QVの18インチホイールはスピード感あるスポーティなデザインですが、エレガンスさを求める人にはこちらの方がお勧めでは。

あと、フロントバンパーにはセンサーが追加されていますね。リアと同じ障害物センサーでしょうか。
気になります。
Posted at 2013/11/15 18:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「感性に訴える最高のセダン http://cvw.jp/b/1442511/47452787/
何シテル?   01/04 19:32
HoriKenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

エンジンスタートボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 18:47:00
ENDLESS MX72 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:23:01
初オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
艶やかなモンテカルロブルーのジュリアスーパーから、フェイスリフトで少しコワモテになったヴ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリエッタから乗り換えて2年半、 イタリア人が本気で作ったFRスポーツセダンは、 格段 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
本日、無事納車されました。 見れば見るほど不思議な魅力の車ですね。 これからが楽しみです ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
86の再来と期待されましたが、思ったほど運動性能が高く無く、静かに消えて行ったイメージが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation