• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HoriKenのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

ジュリエッタのクラッシュテストの映像

ジュリエッタのボディ、頑丈ですね。
エアバック(特にサイドエアバック)のありがたみがよく分かる映像です。

Posted at 2012/09/05 18:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ
2012年06月12日 イイね!

アルファロメオの本

アルファロメオの本アルファロメオのディーラーが新人の研修テキストに使用するという噂の本です。
イタリアの気質から、アルファロメオの歴史、そしてアルファロメオとの付き合い方まで、アルファロメオ初心者の私にはとても勉強になる本でした。
これを読むと、いかに車というのが壮大な文化であり、それを所有しドライブすることがいかに幸せなことか、そして、それがアルファロメオならなお幸せと思える本でした。
95年発売の古い本ですが、「ハートがなければ、ただのマシンだ!」というあのキャッチコピーに通じることが書かれており、アルファロメオの車造りの根底にある物が変わっていないことが分かりますね。
Posted at 2012/06/12 00:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

新東名を走行しました。

新東名を走行しました。新東名を三ヶ日から沼津まで走行しました。
たかだか高速道路が出来たくらいで、みんな何をそんなに騒いでいるのかと思いきや、
実際に走ってみるとあまりの快適さにびっくりでした!
出来たての舗装はなめらかで、
走行速度140kmで設計された道はアップダウンもアールもゆるく、
ほんとに快適でした。
写真のトンネルも明るくて広くて、
なんか未来都市の道みたいでしたね。
土日でも車が少なく、ストレスなく走れるので
早く目的地に着いた気がします。
ただ、サービスエリアは激混みで渋滞なので、
逆にこっちでストレスたまりました。

ジュリエッタはサスは高速での安定感が抜群で、
乗り心地も高速走行の方が良いみたいですね。
Posted at 2012/05/26 19:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

ジュリエッタの室内寸法

ジュリエッタの室内寸法ジュリエッタのカタログには室内の寸法が記載されていないので、自分で測ってみました。
室内の大きさが前の車とどれくらい違うのかが分からず、気になっていました。
購入を検討している人は参考にしてください。
ただし素人がメジャーをあてて測った寸法なので、あしからず。
また、すでにどこかにのっているようでしたら教えていただけると助かります。

Posted at 2012/04/22 01:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

ナショナルカラー

ナショナルカラーその昔、レースの世界ではナショナルカラーというのが決められていたそうな。
イタリアは赤、イギリスは緑、ドイツはシルバー、フランスは青。
各国のその色の名車が思い浮かびますね。
ちなみに日本はアイボリーに赤丸。初期のホンダF1のあれですね。
ジュリエッタを買うとき
どうせならアルファ・ロッソに乗りたいとも思ったけど、
こうしてみると、日本の風景には白の方がよく似合うと思います。
今は白のジュリエッタが気に入っています。
Posted at 2012/04/09 21:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「感性に訴える最高のセダン http://cvw.jp/b/1442511/47452787/
何シテル?   01/04 19:32
HoriKenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンスタートボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 18:47:00
ENDLESS MX72 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:23:01
初オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
艶やかなモンテカルロブルーのジュリアスーパーから、フェイスリフトで少しコワモテになったヴ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリエッタから乗り換えて2年半、 イタリア人が本気で作ったFRスポーツセダンは、 格段 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
本日、無事納車されました。 見れば見るほど不思議な魅力の車ですね。 これからが楽しみです ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
86の再来と期待されましたが、思ったほど運動性能が高く無く、静かに消えて行ったイメージが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation