• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

COLT RALLIART Version-R試乗

COLT RALLIART Version-R試乗 オイル交換しにお店に行きました。
朝一で行ったのですか、行ったら目の前に高校の時の先生がいてビックリです!そういえばCOLTに乗ってるって言ってました。

さて整備がすみ、オイルが滲みでてるって所を見せてもらって、後日部品を交換する事にしました。

帰ろうかな~って思ったら、横にVersion-Rがおいてあります。
ピカピカの新車。。。ブラックだからなお速そうなイメージです。

「どうせなら乗りましょう!」
の一言で試乗決定( ̄□ ̄;)!!
すいません教習以来MT乗ってないのにいいんですか??って感じです。

最初は半クラッチの練習をして(笑)、スタートです。

あれ~
すごい運転しやすいよー。
気持ちよくシフトチェンジできるし、適当にチェンジしててもぶっ飛んでいきます。。。

気がついたら70キロ越えてるし。
うわーなんだよこれ?!

タイヤは一番いいやつはいてるとか。。。
素人にはよく分かりませんが、きっと凄いのでしょう。


気がついた弱点は
「ブレーキダスト」
帰ってきたら、前も後ろもホイールが真っ黒です。
これは本当にビックリでした。


あのサイズのおかげで運転しやすく、速い。
やっぱりMTは楽しいや~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/03 12:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

白い椅子の陰
ツゥさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年6月5日 22:10
僕はちょっと前、友達の軽トラ運転させてもらって、最初のスタートでそっこうエンストしました(>_<;)

普段ATだと、ミッション車は運転できなくなっちゃいますが、タケぽんさんすごいですねぇ☆

コンパクトカーなのにスポーツカーという美味しいとこ取りな車ですね♪一度は乗ってみたい車です。というか、スポーツカーなら何でもいいから運転してみたいっ!!
コメントへの返答
2006年6月6日 10:51
やっぱり最初はすごく怖かったです。「エンストして突っ込まれたら」とか「ぶつけたら」とかそんな事しか考えられませんでした。。。

でも運転し始めたらあまりに気持ちよく走っていくので、不安も吹き飛んでしまいました!なんだかこの車は教習車よりもつなぐのが楽だったような気がします。

いい部品を使っていたり、新しかったりした方が、かえって楽に運転出来るのかもしれません!!ぜひどこかで試乗してみてください!

プロフィール

「[整備] #NXPHEV 【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア https://minkara.carview.co.jp/userid/144293/car/3586850/8324355/note.aspx
何シテル?   08/08 21:57
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
14年戦った三菱アウトランダー(CW型)の経年劣化により交代。 太っちょ体型の新型アウ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
[2014年に仕事の都合でわずか9ヶ月で売却。本当は20年は乗っていたい車でした!] ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
[2024年8月に引退となりました。海外輸出の可能性濃厚で、2ndオーナーのもとでも頑張 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation