• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽんのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

【悲】シェルブランドが国内から無くなる!

【悲】シェルブランドが国内から無くなる!
過去15年以上利用してきた昭和シェルのガソリンスタンド。 以前から予告されていた通りシェルとしてのブランドは表記は消え、出光と合体したアポロステーションに統一される事が決まりました。 感性的なところが強いのですが、シェルのブランドマークや、スタンド内のデザインが他社より洗練されている感じがして、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 10:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月23日 イイね!

【小さい車】FIAT500 北米仕様の想い出

【小さい車】FIAT500 北米仕様の想い出
日本の道は狭い。 しかしそれにも関わらず、衝突安全基準の強化や、車の国際化でどんどん車体は大きくなっていきます。全長はさして気にならなくても、1800mm〜1900mmという全幅では扱いやすさに欠けます。 アウトバーンやアメリカ大陸であればそのサイズでも余裕なのは知っていますが、日本のどこを探 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 11:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

【静音化】三菱純正部品と組み合わせて静音化を目指す

【静音化】三菱純正部品と組み合わせて静音化を目指す
三菱自動車の得意技、コストダウン。 先日もコロナも影響で「全体で更なるコストダウンを目指す」なんて発表がなされていました。 ユーザー的にはいい迷惑ですが「後からDIYする余地が増える」と考えれば、楽しくなります。 純正で外されたサイレンサーを改良して、静音化を進めていきます。果たして効果のほ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 19:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月20日 イイね!

日産キックス目撃‼️

日産キックス目撃‼️
日本での発売が予告されたばかりの日産キックスを見つけました。 サイズが小さくて良さげです。三菱が出すべきはこういう車だったんだよなーーーと思います。なんか次のRVRとかOEMのこれになっちゃいそう。 ちなみにパジェロミニのOEM版はKIXでしたが、新型はKICKS。 KIXは関空の3レターと ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 17:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月19日 イイね!

【コロナ解決?】外出解禁の首都高ドライブ

【コロナ解決?】外出解禁の首都高ドライブ
既に人手が戻りだしている東京。いちお外出解禁の公認も出ました。 しかし電車はパンパンだし、東京の飲み屋の密度は信じられない位高いので、これ本当に大丈夫かな?という不安ばかりが増します。 未だメカニズムがはっきりしない未知のウイルスである事に違いはないので、油断大敵。自分がならないための最大限の ...
続きを読む
Posted at 2020/06/19 23:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月18日 イイね!

【限定車】スイスの山奥で出会った三菱の超絶限定車?

【限定車】スイスの山奥で出会った三菱の超絶限定車?
スイスの山奥にやってきた私。 美しい山脈を見ながら村をプラプラしていると、目の前にランサーエボリューションXを見つけました。 【限定車】ランサーエボリューションX FQ-440 MR?! 何故山奥に、こんな綺麗なランエボが・・・。じーっと見ていると、どうも普通のランエボXでは無い気がしま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 22:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月17日 イイね!

【生産終了】フランクフルトMSでBMWi8を楽しんだ想い出

【生産終了】フランクフルトMSでBMWi8を楽しんだ想い出
BMWのスポーツプラグインハイブリッドi8。発売から7年で生産終了に。 ニュースを読みながら『乗ったことある!!』(正確には座ったことある)のを思い出しました。 【Car Guide】BMW i8(Frankfurtモーターショー2015#5) ガルウイング非常にカッコ良いのですが、周囲 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月16日 イイね!

【10年メンテナンス】三菱純正装着部品を交換する

【10年メンテナンス】三菱純正装着部品を交換する
車を買うと10年は光の速さで過ぎ去ります・・・。 走行距離が45000キロほどなので、まだ少なくともまだ7年目位だろうと油断していました(要するに忘れてた)。 実はメンテナンスの方が楽しいので、次の新車何にしようかな〜と考える前に近代化改修に取り組みます。 三菱自動車(純正) ラジエータ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 19:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月14日 イイね!

【日本未導入】オペル グランドランドX 欧州仕様 レビュー

【日本未導入】オペル グランドランドX 欧州仕様 レビュー
ルノータリスマンを予約していたのに、適当なEuropcarの配車係@シャルルドゴール空港があてあがってくれたオペルグランドランドX。 【Car Review】オペル グランドランドX 欧州仕様 OPEL GRANDLAND X EURO レビュー オペルって日本から撤退したあれだろ?とおっ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 13:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月12日 イイね!

【裏メニュー】海外に行けないので、メーター設定で外国気分!

【裏メニュー】海外に行けないので、メーター設定で外国気分!
海外大好きな私。去年は2-3ヶ月に一回は海外へ出かけていました。 と・こ・ろ・が、当たり前ながら今年は一度も海外へ行けず。多分年末までダメじゃないかな?というのが予想です。 そこで思いついたのが、日常で海外気分を味わおうということ。実は車のメーターでだって、外国の雰囲気を味わえるのです! ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #NXPHEV 【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア https://minkara.carview.co.jp/userid/144293/car/3586850/8324355/note.aspx
何シテル?   08/08 21:57
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
14年戦った三菱アウトランダー(CW型)の経年劣化により交代。 太っちょ体型の新型アウ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
[2014年に仕事の都合でわずか9ヶ月で売却。本当は20年は乗っていたい車でした!] ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
[2024年8月に引退となりました。海外輸出の可能性濃厚で、2ndオーナーのもとでも頑張 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation