• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽんのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

【新型】日産アリア、実車レビュー NISSAN ARIYA Prototype the fastest review

【新型】日産アリア、実車レビュー NISSAN ARIYA Prototype the fastest review
先日実車に触れてきた、日産アリア(試作車) 非常に良い車だと思えたので、より詳しいレビューを書いてみました。 【Car Review】日産 アリア 試作車 NISSAN ARIYA PROTOTYPE レビュー 合う人、合わない人が別れる車だと思いますが、余裕が尊重されるアフターコロナ時代には ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 19:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月21日 イイね!

あの感動再び‼️ アリアの実車に大興奮する

あの感動再び‼️ アリアの実車に大興奮する
そろそろアウトランダーの買い替えが近い時期。 発表された日産アリアを見に行ってみると、あまりのデザインのすごさに大興奮してしまいました。本当に買うかもしれません。 CWアウトランダーが発表されたときの「これだ‼️」という感覚が久しぶりによみがえるほど。 もうメッキオラオラ車にはウンザリだった ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月18日 イイね!

PMのセンス次第、新型アウトランダーはどうなることやら・・・

PMのセンス次第、新型アウトランダーはどうなることやら・・・
【CWアウトランダーのPMは凄すぎる】 ここ5年は忙しい方で放置気味だったので、毎週実家に行っては本気で掃除をしています。 そこで出てきたのが『一番最初のアウトランダーカタログ』。裏面の発行年月を見るとまさかの15年前!!でした。私はそれから5年後に買っているので、車としては末期な方を選んだと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 02:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月10日 イイね!

【自由研究】アウトランダー静音化プロジェクト❗️

【自由研究】アウトランダー静音化プロジェクト❗️
三菱自動車のツメの甘さか、今時の大衆車より圧倒的にうるさいアウトランダーのロードノイズ。 剛性の高さを考えれば有り得ない話ですが、それでも事実は事実。長年の課題を潰すために、夏の自由研究に取り組みます。 夏の自由研究🍉タイヤハウスカバーを剥がして静音化を施す 面倒な作業のお陰で信じられないほどの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 18:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月07日 イイね!

【オカルト】センターキャップ にアルミテープチューン!!

【オカルト】センターキャップ にアルミテープチューン!!
漢なら一度は試してみたい、アルミテープチューン。 滅多に外さない”センターキャップ ”を交換したので、ついでにアルミテープチューンを試してみました。 【整備手帳】センターキャップにコーティング&アルミテープチューン! 『効果あるかもしれない?!』というワクワクがいい感じです。なんでもトライしてみる ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 19:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

【三菱純正】センターキャップの整理

【三菱純正】センターキャップの整理
注目されづらい、センターキャップ。 種類が多く、型番も長くて忘れやすいので整理をしてみました。 三菱純正ホイールセンターキャップの品番整理 純正で無い部品もあるそうなので、いろいろと気分で交換してみるのも面白そうです。
続きを読む
Posted at 2020/07/06 23:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月02日 イイね!

ホイールセンターキャップをグレードアップ!

ホイールセンターキャップをグレードアップ!
10年経過して目立ちまくる樹脂部品の劣化。 アルミホイールもその一つ。センターキャップが樹脂であり、汚れや色落ちが目立ちます。 そのまま新品にするのも良い感じですがせっかくなので、新しいタイプに変更しました。 三菱自動車(純正) ホイールセンターキャップ(光沢黒+メッキ) 4252A020 10年 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 23:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #NXPHEV 【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア https://minkara.carview.co.jp/userid/144293/car/3586850/8324355/note.aspx
何シテル?   08/08 21:57
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
5 6 789 1011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
14年戦った三菱アウトランダー(CW型)の経年劣化により交代。 太っちょ体型の新型アウ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
[2014年に仕事の都合でわずか9ヶ月で売却。本当は20年は乗っていたい車でした!] ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
[2024年8月に引退となりました。海外輸出の可能性濃厚で、2ndオーナーのもとでも頑張 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation