• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽんのブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

【生産終了】フランクフルトMSでBMWi8を楽しんだ想い出

【生産終了】フランクフルトMSでBMWi8を楽しんだ想い出BMWのスポーツプラグインハイブリッドi8。発売から7年で生産終了に。

ニュースを読みながら『乗ったことある!!』(正確には座ったことある)のを思い出しました。


【Car Guide】BMW i8(Frankfurtモーターショー2015#5)


ガルウイング非常にカッコ良いのですが、周囲が全く見えないので開けるときにぶつからないかドキドキ。普段ふつうに乗られてる方達は、すごいなあ・・・と尊敬します。

そういえばベトナムでも金色のi8を見かけましたが、エンジンを積んでる分東南アジアでも受け入れやすかったのかも。フルEVだとインフラにまだまだ無理があります。

ベトナムの金持ちは車大好きなので、ガッタガタの悪路を赤いフェラーリで走ったりするのです。
Posted at 2020/06/17 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月16日 イイね!

【10年メンテナンス】三菱純正装着部品を交換する

【10年メンテナンス】三菱純正装着部品を交換する車を買うと10年は光の速さで過ぎ去ります・・・。

走行距離が45000キロほどなので、まだ少なくともまだ7年目位だろうと油断していました(要するに忘れてた)。

実はメンテナンスの方が楽しいので、次の新車何にしようかな〜と考える前に近代化改修に取り組みます



三菱自動車(純正) ラジエーターキャップ MR481252 [旧型番]



10年お世話になったラジエーターキャップさんにお別れ。小さな部品ですが、エンジンルームを開ける度に目に入る部品なので、ちょっと寂しい感じです。
Posted at 2020/06/16 19:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月14日 イイね!

【日本未導入】オペル グランドランドX 欧州仕様 レビュー

【日本未導入】オペル グランドランドX 欧州仕様 レビュールノータリスマンを予約していたのに、適当なEuropcarの配車係@シャルルドゴール空港があてあがってくれたオペルグランドランドX。


【Car Review】オペル グランドランドX 欧州仕様 OPEL GRANDLAND X EURO レビュー


オペルって日本から撤退したあれだろ?とおっかなびっくり乗ってみれば、非常に静かなSUVでした。同じプラットフォームのプジョー3008も、きっと静かで良い車なのでしょう。
Posted at 2020/06/14 13:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月12日 イイね!

【裏メニュー】海外に行けないので、メーター設定で外国気分!

【裏メニュー】海外に行けないので、メーター設定で外国気分!海外大好きな私。去年は2-3ヶ月に一回は海外へ出かけていました。


と・こ・ろ・が、当たり前ながら今年は一度も海外へ行けず。多分年末までダメじゃないかな?というのが予想です。


そこで思いついたのが、日常で海外気分を味わおうということ。実は車のメーターでだって、外国の雰囲気を味わえるのです!


【裏メニュー】三菱標準メーターの表示言語変更


アウトランダーの他、デリカD:5、RVR、ギャランフォルティス系列、ランエボXなどなど同年代のメーターでも使える機能です。

ドイツ語やらフランス語が表示出来る日本車って凄すぎだろ!と思いますが、今時他社のメーターも同じなのかもしれませんね。
Posted at 2020/06/12 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月11日 イイね!

ベトナム製🇻🇳 ビンファスト LUX SA

ベトナム製🇻🇳 ビンファスト LUX SAかつてベトナムに住んでいたことのある私。昔に比べればものすごーく発展しましたが、工業力が著しく高いイメージはありません。

しかし気がつけば、ベトナムの地場自動車メーカーが登場しました。胡散臭いながら、あのBMWが協力しているので、本気モード。

【Car Guide】ビンファスト ラックス エスエー VINFAST LUX SA

さらにEVモデルを登場させ、アメリカへ輸出する計画もあるとか。スピード感ありありです。
Posted at 2020/06/11 12:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NXPHEV 【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア https://minkara.carview.co.jp/userid/144293/car/3586850/8324355/note.aspx
何シテル?   08/08 21:57
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
14年戦った三菱アウトランダー(CW型)の経年劣化により交代。 太っちょ体型の新型アウ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
[2014年に仕事の都合でわずか9ヶ月で売却。本当は20年は乗っていたい車でした!] ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
[2024年8月に引退となりました。海外輸出の可能性濃厚で、2ndオーナーのもとでも頑張 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation