• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽんのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

契約

大事に直して乗ってきたアウトランダーですが、どうしても足回りのバタバタに劣化の度合いを感じ、交代を決めました。コロナ禍の納車遅延はもう無くなっており、3ヶ月もすると新車に乗れるとのこと。ありがたいですね。


最近歩道を歩いていると、走っている車のエンジン音がうるさいなあと感じるようになったので、EVメインで探しながら、結局PHEVにしました。

自分でも心境の変化に驚きますが、ガソリンやディーゼルは、CO2以外にも悪い物質を少しずつ撒き散らしているのは間違いないわけで、少しでもその時間が減らせれば、子供達に残せる時間、余裕みたいのが増えるかもと思いました。究極は車に乗らないことですが・・・・。

本当はEVが良かったのですが、日本のラインナップの少なさは非常に残念です。中国では「エンジン車を古臭く感じる」若者が増えているそうで、色々探す中でその心境が分かりました。

例えば、DVDが主流の時はそれが最高と思っていたのに、Netflixが主流になると、DVDなんて置いておくのも邪魔だよ!と感じるのに近いかもしれません。車業界は変わらない時間が長かったので、やっとそのようなシフトが感じられるようなフェーズに移ってきました。

色々試乗した結果、最も値段に対してパフォーマンスや乗り味、洗練度が高いのはテスラ モデルYだと思いましたが、残念ながらメーカーが10年後まで残ってるか分からないのが怖いですね。(10年程度でここまですごい車を作っているのは本当にすごいのですが)

買収されてブランドが残るなどであれば良いですが、いくら製品が良くてもブランドが無くなる事例はあまたあるので、その部分で振り切れませんでした。

「アメリカのブランドで日本に残ってる会社なくない?」と言われて、そうか、あのフォードすらとっくに日本撤退済だもんな・・・と実感。テスラが北欧のメーカーだったら、もっと安心だったのだろうか?!などと妄想してしまいます。

結局、アンパイを選んだ私。
過去に自分でつけたパーツは外して大丈夫ですよと言われたので、交代の準備を少しずつ進めたいと思います。付ける時は14年も乗ると思ってなかったので、本当に不思議な感覚です。
Posted at 2024/04/07 21:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NXPHEV 【ソフトウェアアップデート】レクサスNX新ソフトウェア https://minkara.carview.co.jp/userid/144293/car/3586850/8324355/note.aspx
何シテル?   08/08 21:57
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
14年戦った三菱アウトランダー(CW型)の経年劣化により交代。 太っちょ体型の新型アウ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
[2014年に仕事の都合でわずか9ヶ月で売却。本当は20年は乗っていたい車でした!] ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
[2024年8月に引退となりました。海外輸出の可能性濃厚で、2ndオーナーのもとでも頑張 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation