• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽんのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

【改良】三菱自動車純正部品(コストダウン)をパワーアップする

【改良】三菱自動車純正部品(コストダウン)をパワーアップする三菱自動車が大好きなコストダウン。

私は嫌いですが(みんな嫌いか)、あえてコストダウンすら楽しんでしまうのがオトナというもの。


三菱自動車(純正) エンジンルームサイレンサー 5220B145 (改)


まさかここまで改善するとは思いませんでした・・・・!楽しい作業だったし、こういうのをドンドンやりたいです!(^^)!
Posted at 2020/06/26 12:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月25日 イイね!

【悲】シェルブランドが国内から無くなる!

【悲】シェルブランドが国内から無くなる!過去15年以上利用してきた昭和シェルのガソリンスタンド。

以前から予告されていた通りシェルとしてのブランドは表記は消え、出光と合体したアポロステーションに統一される事が決まりました。


感性的なところが強いのですが、シェルのブランドマークや、スタンド内のデザインが他社より洗練されている感じがして、昔から好きだったのです。ちょっと外国的な感じが良いのかも。(出光は一番好きじゃない笑

わざわざ海外に行ってもシェルを選んで給油していたので、もう日本で見られないかと思うと非常に寂しいところ。


以前大前研一さんの古い本で、ガソリンスタンドの数はバブルの時代から過剰であるという指摘がなされていました。つまりやっと今になって数が調整されてきたとの見方も出来ます。


低燃費車やEVの影響もあるでしょうが、何よりも日本人の給料が落ちているのが原因と思います。気前良くレギュラー満タン、ハイオク満タンと言える人が少なくなれば、当然ガソスタの売上も落ちる事でしょう。

また車検や整備も専門店の登場や、ネット通販の拡大でガソスタでなければいけない理由が無くなりました。美味しい部分が消えてしまえば、存続の危機に至るのは当然です。


タイヤもワイパーもバッテリーも、アマゾンで買った方がお得なのは皆知っています。

カーディーラーやカー用品店等も、このままのスタイルで生き残れるのだろうか?と少々気になるところです。
Posted at 2020/06/25 10:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月23日 イイね!

【小さい車】FIAT500 北米仕様の想い出

【小さい車】FIAT500 北米仕様の想い出日本の道は狭い。

しかしそれにも関わらず、衝突安全基準の強化や、車の国際化でどんどん車体は大きくなっていきます。全長はさして気にならなくても、1800mm〜1900mmという全幅では扱いやすさに欠けます。

アウトバーンやアメリカ大陸であればそのサイズでも余裕なのは知っていますが、日本のどこを探してもアウトバーンはありません。そこで思い出すのがFIAT500


【Car Review】フィアット 500 北米仕様 FIAT 500 USA レビュー


大は小をかねるという言葉がありますが、小には小の面白さがあります。日本の道もFIAT500のような車でドライブしたら、もっと面白くなるかもしれません。
Posted at 2020/06/23 11:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

【静音化】三菱純正部品と組み合わせて静音化を目指す

【静音化】三菱純正部品と組み合わせて静音化を目指す三菱自動車の得意技、コストダウン。

先日もコロナも影響で「全体で更なるコストダウンを目指す」なんて発表がなされていました。

ユーザー的にはいい迷惑ですが「後からDIYする余地が増える」と考えれば、楽しくなります。

純正で外されたサイレンサーを改良して、静音化を進めていきます。果たして効果のほどは・・・???
Posted at 2020/06/21 19:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月20日 イイね!

日産キックス目撃‼️

日産キックス目撃‼️日本での発売が予告されたばかりの日産キックスを見つけました。

サイズが小さくて良さげです。三菱が出すべきはこういう車だったんだよなーーーと思います。なんか次のRVRとかOEMのこれになっちゃいそう。

ちなみにパジェロミニのOEM版はKIXでしたが、新型はKICKS。

KIXは関空の3レターと被るので、ダメだったのかも?!
Posted at 2020/06/20 17:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/144293/48677965/
何シテル?   09/26 14:50
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
14年戦った三菱アウトランダー(CW型)の経年劣化により交代。 太っちょ体型の新型アウ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
[2014年に仕事の都合でわずか9ヶ月で売却。本当は20年は乗っていたい車でした!] ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
[2024年8月に引退となりました。海外輸出の可能性濃厚で、2ndオーナーのもとでも頑張 ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation