• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*
イイね!
2005年09月29日

「重要なお知らせ」キタ―(`ー´)→!!! 

「重要なお知らせ」キタ―(`ー´)→!!!  帰宅するとDラー(BMW TOKYO)から一通の封書が。
封筒には、赤字で「アフターサービスに関する重要なお知らせ」とある。なんだろう?と思い、開封してみると・・・。

な、なんと!BMW Tokyoが神奈川地区の中古車事業を11月15日をもって業務を終了するとな。。つまり、青葉アプルーブドカーセンターを閉鎖するという内容でした。そして、今後の対応をB東が引き継ぐか近隣の正規ディーラーへの移管するかを選択しる!とのこと。

えーっと、神奈川地区は既にB東の新車Dも他社に営業譲渡しているわけで・・。するってぇと、東京までわざわざ足を運べってことか!?そんなことできるかいっ!!オリャー (ノ-_-)ノ~┻━┻





って、実はここまで目くじら立てて怒ることはありません。(爆)

なぜなら、この情報はにーけんさんから前に聞いていて知っていたんです。(^▽^;
しかも、土曜日に別のディーラーをご紹介していただく予定になってるんですよね。な、なんというタイミング!?(爆)
ということで、もちろん担当ディーラーを変更させてもらいます。しかも、そこは実は家から一番近くにあるディーラーなので、今より便利なんです。(*^∇^)v


でも、実は今日、B東の担当者から保険の件でTELがあったんだけど、このことについては、何も言わなかったんですよねぇ。んー、営業担当者自体は悪い人じゃないので、ちょっと複雑です。
特に、今の車に出会ったお店であり、納車の時に前車のCELICAとお別れをした場所なので、感情的には淋しさもあります・・・・。

【納車時の一枚 04/09/23】あ、いつの間にか一年過ぎてた・・。(爆)




でもでも、やっぱり代車が出ない、ちょっと遠い、BMW Magazineを送ってこない(爆)など不満な点もあるので、鞍替えさせていただきまーす♪


ということで、にーけんさんよろしくお願い致します。m(_ _)mペコリ
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2005/09/29 22:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

定期通院
ゼンジーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年9月29日 22:12
BMWtokyoもきびしいのかな?
まぁ、にーけんさんのところは代車が派手(爆)でいい感じなのでかえってよかったですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2005年9月29日 22:34
んー、どうでしょう?B東のエリアを都内に絞る戦略なのでは??もし社長が林文子さんのままでも、こうなってたかなぁ~?

ホント、みんカラやってて良かったッス♪あはは、代車はZ4がいいなぁ~。(爆)
2005年9月29日 22:25
エッエ、エー!
それは大変ですね。
でも、みんカラ仲間が、ついているので
安心ですね!
コメントへの返答
2005年9月29日 22:36
ええ、まぁ。(^◇^;
前から情報は掴んでいたので、驚きは少ないですね。もし聞いていなかったら、驚いていたでしょう。
でも、今は仲間が増えたので、すごく心強いです~♪(^o^)v
2005年9月29日 22:50
・・・ということは似凝る!
コメントへの返答
2005年9月29日 23:04
そう、2個流っす!(笑)
2005年9月29日 23:51
よかった、よかった、受け皿があって。荷凝るの方は本当に感じがいい方ですよ。
コメントへの返答
2005年9月30日 0:04
ありがとうっす♪実は始めは印象最悪だったんですけどね。煮凝。(爆)でも、お話をお伺いして改めました。ぜひ良いお付き合いをしたいですぅ!ヽ(^∀^)ノ
2005年9月30日 0:21
昨日、イグニッションコイルの交換に港北店行ってました~
コメントへの返答
2005年9月30日 0:28
昨日行かれたんですね~。パドルの反応どうでした?
そうそう、イグニッションコイルの交換ってすぐにやってもらえるんですか?
2005年9月30日 0:36
電話で予約していきました~~
煮凝るでいじるの初めてだと、登録もありますよ確か・・・
合わせても、1時間かからないと思います。
30分ぐらいだったかな。本見ていたらあっという間でした。
ステアリングのボタンは、メカニックの間で話題になっていたそうです。
警告灯も消えたし(^_^)
コメントへの返答
2005年9月30日 0:42
あはは、やっぱり話題になりますよねぇ。きっと度肝を抜かれたんじゃないのかなぁ?(爆)
え?登録ですか。一応、前に行って(A-Car)見積取ったことがあるので、担当はいることはいるんですよ。(※港北店ではないです。)
年明けに福袋買いに行ったらデータがちゃんと残ってました。(^▽^;
2005年9月30日 0:49
DMとかの住所ではなく、車体の方の登録で~す。
つっても、自分でしたのは住所書いただけで、車検書渡して待ってただけですけど・・・(^_^;)
コメントへの返答
2005年9月30日 15:04
なるほど~車体の方なんですね。
封書にはDを変更する場合はカスタマーセンターに電話しろと書いてあったけど明日煮込婁で聞いてみます。
2005年9月30日 6:42
昨日、営業担当にはtelして伝えておきましたよ。

実は紹介した人数はみぃやさんで4人目になるのかな。
にーけんが信頼している営業担当とサービス担当なので、問題はないと思いますよ。

そういえば、mosさんはそろそろアレに乗れるんだよね~
コメントへの返答
2005年9月30日 15:08
ありがとうございますーexclamation×2明日はお願いしますね。
4人目なんですね。バックマージンがっぽりですかexclamation&question

mosさん、もーすぐムフフですねぇ。わーい(嬉しい顔)
2005年9月30日 10:38
うちにも来たよ。。そういえば、前回「BMW TOKYO」から「ケーユー」に株主変更した時も、営業マンが「本社変わるから、そろそろ辞めます・・・」って言われて、初めて知りました。その4ヶ月後、正式封書が来ました。

今回も業務終了1.5月前いきなり、しかも、客のアフターサービスはリストのDラーから「勝手に選べ!」ってような文面で、、これじゃ、客失うよ!

ちなみに、うちのDラー、今の担当はケーユー新人社員(元MB)、BMのことよく知らないし、代車などのサービスも悪い。。今度新車買うとき、あんたのとこで買うかっ!と思っている日々です。。

次回買うとき、僕も似凝るかな??
にーけんさん!よろしくっす!
コメントへの返答
2005年9月30日 15:13
まあ、Dラーのトラブルや担当が辞めちゃうとかはよくあるようですねぇ。冷や汗

でも、あの時、青葉だけ残したのは何だったんだろ???ボケーっとした顔
2005年10月1日 23:12
あっ! ノーマルだっ!(爆

いやぁ 今は見る影もないなぁって
そのうち言うようになりますよヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2005年10月1日 23:29
え?今もあんまり変わってないでしょ。(爆)
でも、こうやって見るとウィンカー黄色ッ!でも、この時はここから姿が変わっていくなんて思ってもみなかったんだけどね。(^◇^;

その「そのうち」がいつ頃になるんだろぅ?って思う自分も怖い。。(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation