• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はびこり@鹿の国のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

ちょーキラキラ

ちょーキラキラ塩もつ鍋が食べたいお年頃のはびおです。
なんか塩もつ鍋とどて焼きがちょっと前から食べたくってしょうがないです。。。


と、いう話は置いといて。
前回に引き続き、ライトアップ系のブログになってます。。


なんか大阪のメインストリート御堂筋がめちゃんこキラキラになってます。
1.2キロの並木道に100万個のLEDでキラキラにしちゃったぞコノヤロー的なイベントらしいです。

ボクは有給消化ニートなので、相方の仕事帰りにちょっくら寄ってきましたが
意外とカップルよりおばさん連れが多くてビックリしましたww

相方とライトアップ見てキレイやなぁ~とかいい感じなのに
おばさん連れが写真撮ってちょーだいや!

ってちょwおまw今いい感じ!!ってまぁそこが大阪ってものでww


でも、100万個だったらなばなの里の方がすごくね?とか
いくら消費電力低くてもこんだけやったらお高いんでしょ~?
とか思いながら、でもなんか意外とクオリティが高くてよかったです。

…淀屋橋オドナの前のLEDかロードスターか
ロードスターかLEDかってオブジェを除いて…


さらに中ノ島では光のルネサンスなんてイベントもやってるみたいで
そっちもLEDのLEDによるLEDのための…ぐらいLEDなライトアップ盛りだくさんで
このLEDこのあとどうすんだろ…

よかったら、DIY用にちょっと100個ほど剥いでいいですか?
みたいな感じでしたww


当分やってるみたいなので、また通りがけに行ってみたいと思います。
Posted at 2009/12/16 05:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

ひょんなことからルミナリエ

ひょんなことからルミナリエ土曜日は雨が降るとか聞いていたので
ヨドバシカメラにPSPの保護シートとかを買いに行きました。

保護シートを買うためにレジに回ろうとしたのですが
wiiのマリオのゲームの発売日なのかな?で、レジまで超遠回りなルートが作られていましたが
誰も並んでいませんでしたww

レジの出口から入ってきたおばさんに先を越されて
若干不機嫌でお会計を済ませて
子供にまじっておもちゃコーナーでトミカとプラレールの展示にテンションを上げ
一眼レフの音をずっとカシャカシャして楽しんでいました。


とか何とか言っていると、雨の予報だったのになんか晴れてる。。。
これはいけそう!ということで、急遽ルミナリエに行ってきました♪


元町駅に到着するとさっそく警備員さんのお出迎え。
だれも守りもしない「立ち止まっての撮影はおやめください」という悲しい声を聞くこと約1時間。
やっと会場へ到着。

梅田で遊ぶつもりが急遽ルミナリエに来たので、デジカメ無しww
でも、とてもキレイでした♪

お土産にルミナリエストラップとかいうものをゲット!
この手の商品にめっぽう弱いですww


私のおばぁちゃんに親戚も、幸い大きな怪我は無かったものの
震災時に兵庫県に住んでいて、震災の時は苦労したようです。

来年もルミナリエが開催されるように募金をして帰ってきました。
Posted at 2009/12/06 04:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

キリ4つ≒きなこもち9つ

キリ4つ≒きなこもち9つご無沙汰してます。はびこりです。

さて皆さん。という浜村淳ばりのスタートを切ってみた久しぶりのブログですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?風邪とかひいてませんか?


はびおはといいますと、いろいろありまして会社を辞めることになりました。
体調不良とかじゃなく、折り合いがつかなかったという方なのでご心配なくw

という訳で、溜まりに溜まった有給&代休を消化しながら
自宅でスキルアップと将来的にモバイルアプリで一発当てたいなぁと思いながら
Androidとかいうプラットフォームを勉強しながら
年内いっぱいのん気に暮らしています(´゚ω゚):;*.:;ブッ


あ、そういえば年末年始ですがディズニーシーに行こうかと思っています。
めちゃんこ寒いらしいですが、ディズニーランドも行ったのは小学校の修学旅行以来だし
シーに至っては、そんなもんがあったんか!ぐらいのレベルです。

あまり流行りものは嫌いですが、ユニクロのヒートテックも大人しく購入しました。
ダウンも買ったし、セーターも買ったし、足が痛くなったら嫌なのでローファーじゃなくて
スニーカーもちゃんと買いました。

でも、ぶっちゃげ初登山が雪山みたいな感じで
このぐらいの装備でいいのかと気をモミモミしています。

真冬にディズニーランドorシーに行ったことがある人がいたら
どんな服装で行かれたのか教えてほしかったりします。。。
Posted at 2009/12/03 04:47:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

海鮮丼強襲

海鮮丼強襲パールロードまで海鮮丼を強襲してきました♪

朝からばぁちゃんの家で柿の木と格闘して柿をゲット。
むかしは竹やりみたいなので枝をはさんでひねり折ってったのに
近代兵器、高枝切りバサミがありましたw

7段脚立のてっぺんから高枝切りバサミを目一杯のばして
足とかガクブルになりながらなんとか20個ほどを回収。

高いところは苦手ですが、ばぁちゃんがあの柿が欲しいとか
あの柿を相方の家にあげたいとか、あれが取れないと後悔がぁ…
とか言うので、ついにてっぺんまで上らされました(汗


そして、パールロードまでドライブ♪
朝からご飯を控えめにして
海鮮丼目指して一路鳥羽まで車をかっ「とば」します…(冬将軍


名阪国道、伊勢道をぷぎゃーと通過しながら
コロプラって位置ゲームの為に位置登録!ご当地お土産購入!
(もちろんゲーム内の仮想のお土産ですが)

コロプラって訪れた先で位置登録をするとこの地域を訪れたって
日本地図を塗って行けるんですよね。

ある都道府県の8割がたを制覇すると
都道府県のマークのアイコンがもらえるのですが、ついに三重県のマークをゲット♪

初めて8月の末に始めたので、約2ヶ月と半分。
週末ドライブで14都道府県、117地域をゲットしました♪


そしてついに黒潮ダイニングに到着。
ご注文は…黒潮海鮮丼!!

ちょーボリュームでしたが、美味しさのあまりガンガン食べれます♪
あかんって。絶対うまいやんwいやいやいやあかんってw
とブツブツ言いながらモリモリ食べてあっという間にごちそうさまw
まぢ旨かったです(*´∀`)ノシ

そして、パールロードでワインディングを楽しみ鳥羽展望台へ。


鳥羽展望台では若き日の鳥羽一郎等身大パネルが冬将軍が吹き荒れる中
にこやかにお出迎え。
断崖絶壁の鳥羽展望台からの眺めを眺めながら
断崖絶壁といえばおきまりのサスペンス劇場ごっこと
なぜか和田アキ子の「あのころは~」って歌を熱唱してみました。

なぜかそんなことをしたくなるすばらしい景色でした(謎


なんだかんだで気軽にドライブのつもりが500kmぐらい走ってました。。。
なんか最近700kmぐらい走らないと今日は運転した!って気になりません…
遠征クセをどうにかしないとww
Posted at 2009/11/16 11:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

ヴェロッサオフに行ってきました♪

ヴェロッサオフに行ってきました♪先週の土曜日にヴェロッサオフに参加してきました~♪
幹事のでじたりっくさんお疲れ様でした!

すいません。諸事情でブログが出遅れてしまいましたm(_ _)m


こんなにヴェロッサが集まるのは滅多に見れないかもしれませんね。
圧巻でしたww

当日は○Jミーティングとは違って天気もちょー良くて
湾岸なのに半そででもいいぐらいの陽気で
皆さんと楽しくお話を楽しめました(*´∀`)


十人十色のヴェロッサのいぢり方を拝見しながら
ヴェロッサ初心者のボクとしては勉強になることも多かったです♪

…というか、毒されることが多かったです(;´∀`)ゞ


うわぁ~ヴェロッサいぢりたいなぁ~とか思いながら
昔ながらポチポチと落札ボタンを押しまくったのですが
お金無いしなぁ…

不幸中の幸い?希少車種のため、パーツがあんまり出品されていないので
魔のクレジットカードを切らずに済みましたww


皆さんちょー遠いところからも来られているのに
鹿の国のくせに用事がありまして、夕方ごろにそそくさとお先に失礼します。


皆さんお疲れ様でした!
また何かの機会にお会いすることがあれば、よろしくお願い致します(´∀`)八(´∀`)
Posted at 2009/11/09 12:00:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぼちぼち人間です。 とにかく、コーヒーが入らないと動けません。。。 肩こり酷いとテンション低めです。。。 なので、基本テンション低めです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

井藤電機サービス - ブログ 
カテゴリ:クルマ関係
2009/06/28 22:16:38
 
井藤電機サービス - HP 
カテゴリ:クルマ関係
2007/10/27 12:34:28
 

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
これからよろしく! 日本の端まで旅しよ~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
すぽやん
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
にこまる くるまもばいくもすずき 2023/8/22 お別れしました。 バイクの楽しさ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初代愛車です。 我が家の日曜大工カーといて活躍していたのを 私も乗れるように保険のプラン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation