• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぅ親方のブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

そういえば

そういえばそういえば、誕生日でした。
これで、私もとうとう惑わない年に・・・
ま、惑ってばかりですけどね。




たまたま、七五三で帰省してた甥っ子と一緒に?誕生会。
2日違いなんで。
Posted at 2011/11/04 16:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

八甲田とか

八甲田とか八甲田の紅葉が見頃?だっていうんで、行ってきましたよ。
青森市内からだと、十和田湖方面へ向かってGO!


段々色ついてきましたね。


今日のお目当ては、ここ!
城ヶ倉大橋です。
ロープウェイで上がっても良かったんだけど、天気がイマイチだったんで。
それに・・・
安くないしね。


せっかくなんで、このまま黒石(http://www.city.kuroishi.aomori.jp/)へ。
黒石にも紅葉の名所がありまして、それももみじ山
ここは早かったみたいね。少し山を降りたとこなんで。
来週あたり来てみますかね。

で、帰ってきました。

おまけ


油川駅近くの踏切りを見たら飛行場道路になってた。
もう飛行場なんてないのにね。

参考:http://www.komakino.jp/aomori/aomori.htm
Posted at 2011/10/16 15:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青森 | 日記
2011年10月10日 イイね!

お出かけソフト

お出かけソフトといっても、2つだけですが


長者原SAゴマソフトです。ゴマの香りが口いっぱいに広がります。


こちらは、つがる市(旧車力村)の産直の、メロンソフト

どっちも美味しいよ!
Posted at 2011/10/10 19:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

3つの駅

3つの駅天気も良かったんで、今別まで行ってみました。






ここは、JR津軽線の津軽二股駅


JR津軽海峡線の津軽今別駅

そして道の駅いまべつが同じ敷地の中?にあります。

そして、数年後には、北海道新幹線の奥津軽駅?が出来る予定だたります。

せっかくなんで、駅に行ってみるとちょうど電車がやってきました。


北海道行きの白鳥ですね。


と思ったら、反対側(北海道側)から貨物が。

なんか得した気分です。
Posted at 2011/10/10 14:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 日記
2011年09月19日 イイね!

ソフト栗夢

ソフト栗夢
美術館に行ったついでに、三内丸山遺跡でソフトクリームなぞ。(美術館の隣なんです)


遺跡にちなんで栗味です。
縄文人は栗を食べてたんだそうで。


栗だけに、モンブラン風?
Posted at 2011/09/19 08:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 日記

プロフィール

「ようやく、出発!

何シテル?   02/12 20:16
豪雪に懲りて、アウトバックへ・・・ ま、雪に強いスバルといってもローダウンしてちゃね。 そのアウトバックも、もうすぐ10万キロ。 まだまだ、頑張っても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶう親方のひとりごと(ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 11:19:31
 
ぶぅ親方のひとりごと(本家) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/27 09:17:43
 

愛車一覧

スバル フォレスター フォレス太 (スバル フォレスター)
乗り換えちゃいましたよ! おやかた観光タクシー入れ替えです。 ま、ほとんど観光タクシーは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
青森に帰ってきて4WDが欲しくなって購入しました。 雪に埋まらなかったら今でも乗ってたか ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
雪道走るには、このくらい車高が無いとね。 んなわけないかw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation