• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぅ親方のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

広島ツアーその4

広島ツアーその4大阪の弟のとこで一泊。
久々に、兄弟で酒盛り?してました。

DSC_0573
で、朝イチで東京へ移動します。

DSC_0582
今日の朝ご飯

DSC_0598DSC_0602
お昼は神田で。東京でなぜか、天下一品です。

御徒町まで移動して、散策してみました。
そういえば、ゆっくり歩いたことも無かったなと思って。

DSC_0619

DSC_0632

DSC_0636

DSC_0642

で、今回は上野から乗車します。
東北人にとおて、上野駅って特別なんですよね。
せっかくなんで、上野駅も歩いてみます。

DSC_0660

DSC_0665

DSC_0674

DSC_0684
いっぱい歩いたんで、ビールが旨い!

DSC_0691
確か、ここに19番線があったんだよな。

DSC_0758
こまち・はやてが入線してきました。
こいつに乗って帰ります。

DSC_0770
最後までビール(笑)

DSC_0773
八戸駅に、春から主役のヤツがいましたよ。
ちょっとびっくり。

DSC_0783
白鳥に乗って、青森へ。
この乗り換えも最後かな?
次は、青森直通?

DSC_0806
青森到着です。

DSC_0822
おみやげ各種。
途中食べちゃったりしたのも、ありますが。
いっぱい持たせてもらいまして。感謝です。


これで3泊4日の旅は終了です。
お世話になった皆さまありがとうございました。
Posted at 2010/07/21 21:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月21日 イイね!

広島ツアーその3

広島ツアーその3 夕方には、広島を後にします。
最終日は近場を観光しましょってことで、のんびりしております。

DSC_0346
朝から、しっかり食べますよ~
美味でした。

DSC_0333
ベランダの凛々子さん

で、出発です。
用事を済ませて、宮島方面へ。

DSC_0382
前回諦めた「うえの」の前を通ったら、行列は、それほどでも。
1時間待ちだというので、予約してから付近を散策することに。

DSC_0361
そういえば、前回食べてなかったよね~
ってことで、「もみじ饅頭ソフト」です。
丸ごと入ってるんですよ、これが。


DSC_0402DSC_0411
時間になったので、お店に戻ります。
待つことしばし。
念願のアナゴ飯&白焼きとご対面!
アナゴ飯は、どんぶりにアナゴがビッシリ!
うれしくなりますね。

食後は、海を渡って宮島へ。
厳島神社へ行ってなかったんですよね~

DSC_0421
鹿と触れ合ったり。

DSC_0441
クイズに挑戦したり。

DSC_0462
遠くに、五重の塔が見えてきました。

DSC_0469
念願の、厳島神社へ到着です。

DSC_0481
大鳥居を遠目に見つつ

DSC_0516
あまりの暑さに、氷イチゴを食べたり。

DSC_0529
迷子?の鹿に遭遇したり。

そんな宮島でした。

DSC_0543
時間になったので、広島を後にして大阪へ向かいます。
お付き合いいただいた皆様に感謝して。

DSC_0561
晩御飯?

続く・・・
Posted at 2010/07/21 21:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月21日 イイね!

広島ツアーその2

広島ツアーその2一夜あけて、今日は朝イチから行動開始です。
とうきさんと合流して出発します。

DSC_0138
その前に、モーニングコーヒーでも。
本当は、夕べの〆になるはずだったんですが(笑)

いざ出発!

DSC_0146
いきなり、白熊対決か?

DSC_0164
SAのバラがキレイだったんですよね~
バラソフトが気になったんですが、白熊やっつけたあとだし・・・
また次会ですね。

DSC_0179DSC_0183
トンネルを抜けると、瀬戸大橋でした!
そういえば、初四国です。
ワクワクしますね。

DSC_0212DSC_0216
で、1件目はこちら。
飯野屋で「肉うどん」です。

DSC_0223DSC_0232
続いて、梅木。ここは「かけうどん」で。

DSC_0239DSC_0247
小休止?
鳥坂まんじゅうです。
10個入りの、饅頭はあっという間に無くなりました。

DSC_0254DSC_0261
デザートのあとは、横倉うどんで「醤油うどん」

DSC_0281DSC_0291
4軒目は「もり家」。
かき揚うどんが名物らしいですが、「釜タマうどん」にしました。
どうしても食べておきたかったんで。

DSC_0315DSC_0311
そして、〆は一鶴で。

ごちそうさまでした。
続く・・・
Posted at 2010/07/21 20:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月21日 イイね!

広島ツアーその1

広島ツアーその1今年も、ふりかけひよこ倶楽部の本部に行ってきました。
恒例行事になりそうです(笑)

今回は、八戸まで特急が最後になるだろうってことで、それに乗るのが目的でした。
その割りに、遠くまで・・・

DSC_0007
まずは最寄駅からローカル線に乗ってGO!
なんだか、国鉄の香りがします。

DSC_0031
青森駅で、特急に乗り換えます。
「つがる」ですが、「白鳥」の車両でした。

DSC_0035
今回は電車で移動なんでね。
キヨスクで北海道フェアをやってたんで、サッポロクラシックにしてみました。
ちょっと残念。

DSC_0038
一時間ほどで、八戸到着。
ここで新幹線の乗り換えて、東京へ!
なんと、ポケモン新幹線でした。

DSC_0046
で、今日の朝ご飯は、こちら!
ちょっと食べてきたんで軽くね(笑)

DSC_0051
お昼ころ、東京へ到着。
ここで、東海道新幹線に乗り換えて、いざ広島へ!

DSC_0063
お昼は、こちら!
貝づくしですね。

DSC_0064
途中、停電で遅れたりしましたが、なんとか到着!
迎えに来ててくれた、おやびん達と合流です。

DSC_0079
DSC_0088
いったん荷物をおいて、揃って宮島の先にある「オイスターハーバー」へ!
夏なのに牡蠣が食べられるなんて、素敵です。
しかも大きい!
美味でした。

夜は、「ダイニングりすざる」です(笑)

DSC_0109
広島つけ麺から、はじまって

DSC_0125
ワイン(これが、熟成ワインってやつでしてオークの香りが!)を飲んで。

DSC_0131
年代物のブランデーを飲んだりと・・・

楽しい夜は更けていくのですた。
続く・・・
Posted at 2010/07/21 20:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月03日 イイね!

新幹線が来る前に

新幹線が来る前に12月に待ちに待った新幹線がやってきます。
で、そのまえに廃止になるであろう八戸までの東北線(特急)に乗っておこうってことで。
せっかくなんで、ちょっと?足を伸ばしてみようかと。
Posted at 2010/07/03 20:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ようやく、出発!

何シテル?   02/12 20:16
豪雪に懲りて、アウトバックへ・・・ ま、雪に強いスバルといってもローダウンしてちゃね。 そのアウトバックも、もうすぐ10万キロ。 まだまだ、頑張っても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶう親方のひとりごと(ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 11:19:31
 
ぶぅ親方のひとりごと(本家) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/27 09:17:43
 

愛車一覧

スバル フォレスター フォレス太 (スバル フォレスター)
乗り換えちゃいましたよ! おやかた観光タクシー入れ替えです。 ま、ほとんど観光タクシーは ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
青森に帰ってきて4WDが欲しくなって購入しました。 雪に埋まらなかったら今でも乗ってたか ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
雪道走るには、このくらい車高が無いとね。 んなわけないかw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation