• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

またも

昨日当社の営業男性50歳代の方が

脳の血管が切れ救急車で運ばれました。。。

仕事中に左腕が痺れはじめ、動かなくなり汗をドバドバ掻いてしまっていたようで

その部署の人が顔色見て慌てて119したようですが

切れた部分の場所が手術出来ない場所らしく

血が止まるまで様子をみてそのあと方向を決めるようです

入院先は全国でも脳の手術では有名な【神の手】を持つ医者がいる病院で

すでに当社で3人がこの病院で脳の手術を受けてます。

休日も少なく朝早く、一日の労働時間も毎日最低12時間は当たり前、もちろん時間外なんてなし

こんな過酷な労働条件で毎日だと、こういう結果が出て当たり前かと・・・

会社として労働基準をきちんとしないと本当に駄目だと思います。

過去5年間で4人の従業員が亡くなっているのに全然改善しない当社

これから震災の影響で業績は絶対に悪くなります

そんな中でも上層部は色々考えて頂きたい!

社員あっての会社だということを!!

先日のウィルス事件、27時間頑張ってもよくやったとかの

褒め言葉も一言もなし、褒める時は褒める、しかる時はしかる

どうして出来ないんだろう当社社長
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/04/15 09:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕張メロンまつり!
hokutinさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

お久しぶりの990s
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2011年4月15日 10:03
ワタクシも何れ50代になるので、その様な話を聞きますとビックリしますね。。。

弊社も同様ですよ!
100%出来て当たり前と思われているのが・・・
ミスれば集中砲火ですよ!
コメントへの返答
2011年4月15日 14:21
今の情報ですと現場復帰の可能性は
0に近いとの噂が・・・

会社はそうですよね100%やって
当たり前。。。
ミスすれば怒られ最悪異動やら降格。。。
2011年4月15日 10:28
うちの会社も、鬱が増えています、、、、
労働条件が過酷な現状は同じです、、、、

どこの企業も綱渡り状態ですね、、、、
その綱が切れたら、、、、

そうなるまえに、もう一度会社を見直してほしいですね(-"-)
コメントへの返答
2011年4月15日 14:22
シンクルさんのとこもそうなんですか!

鬱とかは増えてますよね
かとういう自分も神経症を8年も
わずらってます。。。

会社も考えてくれないと自分の首を
締めることになるかと…
2011年4月15日 12:49
ウチも同じですね…
役員連中は、たっぷり休んでるのに、ウチら休み少ないなか、使い捨ての駒のような扱いですからね(T^T)
コメントへの返答
2011年4月15日 14:23
同じですか…

所詮ボロボロになるまで使い
最後はポイ
嫌になりますね。
2011年4月15日 13:11
同じ末路とならぬようお気をつけください。

やはり人を人として見ないトコはダメですね、仕事の疲れより人間関係の疲れが体へのダメージ大きいですからね。

コメントへの返答
2011年4月15日 14:25
すでに神経的に。。。8年謎

駒として見ている会社は駄目ですね
それでなくてもストレス社会ですから
強くない人間は倒れるしか…
2011年4月15日 13:25
そこはかとなく耳が痛いっす…

経営トップは会社をより良くする義務があると思いますが、社員に目を向けない人も意外と多いですからね。
大丈夫かなぁウチ。
コメントへの返答
2011年4月15日 14:28
Donさんには耳の痛い話ですよね(^^;

でも少なからずDonさんは気にかけて
いるので当社とは全然違いますよ
社員旅行とかちゃんと考えてますし
つかDonさん自体が頑張りすぎるので
心配ですよ
2011年4月15日 13:54
仕事中に倒れるのはイヤですねー

死ぬ時は、楽しく死にたい(爆)
コメントへの返答
2011年4月15日 14:29
左に同じく・・・

何やら現場復帰の可能性が0に
近いとの情報が(^^;
2011年4月15日 20:15
うちも同じっすね。
今年は、もう四人やめました。
泣きそう。
コメントへの返答
2011年4月16日 8:17
・・・日本の企業どこ同じなんですね・・・
4人ですか~きついですね
おいらの課は6人が2年で4人に
同じく泣きそう
2011年4月15日 23:07
厳しい職場環境ですね。。

もしあるのならば労働組合に相談してみては!?

御用組合じゃしょうがないですが、
動いてくれる労組なら少しは改善されると思いますよ。
コメントへの返答
2011年4月16日 8:41
変な会社なんですよ
この不景気に社長車はゼロクラのマジェの
新車にしたりとそんな銭あるならパート
でもいいから人増やしてくれよと!!

労組あるんですが役員に押さえこまれ
役立たず・・・御用組合(T^T)

プロフィール

「@すてバン 仕事早っ!」
何シテル?   03/05 09:03
アスカ⇒S13 Q's⇒R32 GTS-4⇒BCNR33⇒ パルサーSRV⇒Y33アルティマ⇒WGNC34改 ⇒TA-GX115⇒60ハリアーハイブリッド⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車以外のblogです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/25 11:47:30
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初スバル車です!10年は乗らないといけないのであまり駄々こねないでね(笑)
日産 グロリア 日産 グロリア
インパルフルエアロ WORK VS-XX メッキ18インチ 外見仕様で走ってました。 鍋 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成5年車検2年付き10マソで購入(笑) 現在10万2千キロ 現在メインで燃料節約の為 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
20年振りのおNEWです。 大事に乗らなきゃ。 ※2021年5月12日お別れしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation