• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月10日

軽商用EV「ASF2.0」

軽商用EV「ASF2.0」 とっても久々の投稿(笑)
今日またまた某ジョーシンのEV充電器に見慣れぬ車が充電してました。



どっかで見たような顔と思ったら、佐川急便が採用予定の軽商用EV車のASF2.0だったようです。



オーナーが戻るまでしばらく待っていますと、戻ってきてのでナンパしたら、メーカーの方で、営業で関西へ来られているそうです。

少し中も見せていただきましたが、ほぼ市販に近いデモ車のようで、質感もなかなかクオリティー高かったです。ミニキャブミーブに比べるべくもなく(笑)
センターディスプレイはタブレット埋込で自然な感じでした。



仕様に関しては、30kWhで電費7〜8kmぐらい走るそうで、200km近く行けそうですね。もちろんチャデモ対応(何kw対応か聞くの忘れた)、普通充電は6kw対応だそうです。
バッテリーはCATL製のリン酸鉄リチウムバッテリーなようで、これはかなり期待てきるのではないかと。



何故か充電異常になってたようですが、今のところチャデモも含めて充電器によっては相性あるようです。

今月からデリバリー開始予定との事で、主に法人向けに販路拡大する予定だとか。

肝心のお値段は、、、ミニキャブミーブより安くしたかったみたいですが、バッテリーの容量を考えると難しかったみたいで、300万ぐらい?かなと予想。

間もなく街中でも見かけるようになるみたいですよ。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/10 20:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニキャブEVの急速充電量
面河さん

BYD SEAL 充電時間で不満!?
TAIAKAじふぉ☆さん

EVについて
yana-3さん

6kW充電には未対応。
n-pgtさん

BEV入門その⑦ 目的地充電
セイドルさん

EQSがやってきた、初充電
ホッシィーさん

この記事へのコメント

2023年4月11日 0:54
コレは珍しいですねー
コメントへの返答
2023年4月11日 11:45
私もはじめて見ました
近々荷物のお届けに上がるかと(笑)
2023年4月11日 6:46
こんにちは
だいぶ市販に近い内装になってきましたが、まだまだ相性あるみたいですねー😅

佐川中心だから営業所で普通充電を主として、相性解消は後日アップデートなのかも。

ともあれ選択肢が増えるのは楽しみですね♪
コメントへの返答
2023年4月13日 12:15
コメントありがとうございます。
まだ運転席と助手席の間に12Vのバッテリーが鎮座してました💦

相性問題は、テスラのようにOTAでアップデートしてくれたら最高ですね。

後100Vの取り出しができるのかが気になります。このサイズで30kWhの容量は魅力的ですね。
2023年4月12日 18:36
コネクタとしてはCHAdeMOとJ1772に対応しているんだろうけど、個人ユースを考えると充電器のメーカーや機種によって使える使えないが多いと問題になりますよね。

個人的には非常に気になっている車種の1つです。
V2L機能が停車中、CHAdeMO充電中、普通充電中の全てで可能ならば、車中泊を始めとする様々な用途で広がるので期待大です。
コメントへの返答
2023年4月13日 12:23
基本的に佐川仕様で、カラーリングなどは違う仕様もあるみたいです。
相性問題は、ジョーシンの充電器が新しいからですかね。チャデモもアリアとか他のEVでも問題出てるみたいですし。

最大積載量も現状200kgで認可とってるみたいですが、市販モデルは350kgとのこと。
30kWh積んでいるので、車重は1.3tぐらいあるそうで、加速はややもっさりな様子で。

大容量バッテリーを生かしてV2Lには対応して欲しいですよね。2シーターですし、佐川ドライバーの要望で軽バン並みの荷室は確保して欲しいというのが反映されてるようです。
V2Hも期待されるところですね。

自動ブレーキ他の安全装備も法規制に従っているので、値段次第ではかなりアリかと。東京都の田舎に引っ越すしかない(笑)
2023年4月14日 23:45
くっきぃさま、こんばんは。

気になってた車です。情報ありがとうございます。
「高崎」が気になってメーカーのホームページ見たら、同じナンバーの車が出ていました(笑)。

乗用バージョン出ないかなぁ~(と妄想)、ヤマト運輸もN-VANベースのEVで実証実験するらしいです(こちらも気になる一台です)。
乗ってみたい…
コメントへの返答
2023年4月15日 19:36
こんばんは、コメントありがとうございます。

高崎ナンバーでしたね。デモカーなんでしょう。

一般向け(乗用車)は、法人相手にある程度成果が出てからでしょうかね。
ASF社では個人売りは手が回らないようで、どこか経由での販売にあるみたいです。また試乗等できるようになるそうです。

プロフィール

「新しく設置されたジョーシンの充電器で見かけました。佐川急便のEVだったかな?」
何シテル?   04/10 18:03
貧乏暇あり (・ε・。) 一旦手放したR2が復活。出戻りですねw 代わりにスマートくんがドナドナ(T_T) また戻って来い!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット カーペットタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 08:37:46
[スバル R2]シルクロード スタビリンク調整式(汎用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 21:16:20
R2のMTの人向け 
カテゴリ:R2
2021/10/22 19:43:23

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
遂にというか結局というか。色々話題の(笑)
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック
昨今の高騰にもかかわらず、異常な安値で購入できたので、訳あり?かも。
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
U67Vの10.5kWhから乗換 17型10.5kWhで、充電中に空調が動作し快適です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて所有した車です。いとこから古くなったのでという事でただで譲ってもらいました。S6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation