• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

SUVがブームなのでしょうか

みなさん、こんにちわ~
(写真なし;引用ばっかり:すみません・・・自分で撮ったのがないので)

最近、カービューのニュースを見ると、BMW、Mercedes、AudiなどがSUVを出してきていますね。

ブームなのですか?昔、パジェロに乗っているときは、こういうニュースをあちこち探っていたんですが、最近とんと御無沙汰です。

こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか


最後のQ3 RSって、ひっくんぱぱさんがブログに紹介されていましたが(すんません、勝手にリンクを張ってしまいました)、素敵ですよね。速そう~。

ちょっと前までは、BMW X5とかX6とか、これらのMとか速そうって思いながら、実際に乗ってみて、あの巨体をすんなり加速させるなんて、すごい!って感心していました。

ただ、やはり重いっ!w(*゚o゚*)w

おやかたブログにも、ご興味のある方からコメントがあり、IS-Fワゴンって出ないの?と聞かれましたが、今後、軽くてやんちゃなミドルSUV増えてくるかな?
ブログ一覧 | 他車ネタ | クルマ
Posted at 2012/04/19 10:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

プロボックス
avot-kunさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年4月19日 11:49
軽くてやんちゃなSUV・・・ イイですね~

ジュークに35GTRの中身を移植したヤツが市販されたらソッコーで買う。無理してでも♪
コメントへの返答
2012年4月20日 12:35
コメントありがとうございます。

フレーズ、いいでしょ?

>ジュークに35GTRの中身を移植したヤツ

フロントが重そう・・・
2012年4月19日 13:05
女ウケがいいのはSUVですよ(* ̄ー ̄)
ただ余裕のある女性は自分で乗っちゃってマスからね…

燃費悪~って感じですね。でかくて道が狭いとこや駐車するのに不便ですけど
カッコいいですよね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2012年4月20日 12:38
コメントありがとうございます。

女の子ウケ・・・・
気になる言葉。

重い車体ですので、燃費は悪いでしょうねぇ。。

ステーションワゴンとかは、さほど影響ないでしょうけど。

荷物もほどほど載せられますしね。
2012年4月19日 13:17
SUV・・・私はあまり興味はありませんが
IS-Fのワゴンタイプ(RS6)のような感じになれば
見てみたい とは思いますが・・・!
・・・需要は少ないでしょうね??

コメントへの返答
2012年4月20日 12:40
コメントありがとうございます。

IS-Fはサーキット仕様みたいな感じですので、ステーションワゴンにすると需要は・・・・。

どっかん直進は、すごくよいかも(笑)
2012年4月19日 13:44
最近・・・SUVのイヴォーグを見てから・・・
少し興味がわきました。。。

北海道は土地柄、必要な気がしてます(汗)
コメントへの返答
2012年4月20日 12:47
コメントありがとうございます。

鵜吉さん、脚の具合はだいじょーぶでつか?
大ジョブは、第三の脚でがんばつてください(爆)

イヴォーグ、イイデツネ。
四駆の老舗、レンジローバーでつので、どんなところでも行けそうでつ。

尾根遺産を乗せて、あんなとこやこんなとこ、逝っちゃうんでつか??
2012年4月19日 15:58
こんにちは。昨夜はコメありがとうございましたm(_ _)m

SUV、外国勢は力入れてますよね。
国産では、ボクはRXか日産のクロスオーバーしかカッコいいのが…。あくまで個人的趣味ですが(笑)

新型GSh、納車待ちのご様子で羨ましい限りです。
やはりISFからですとFスポじゃなきゃなんでしょうか(^_-)
コメントへの返答
2012年4月20日 12:54
こちらこそ、コメントありがとうございます。返信がおそくなりまして、ゴメンナサイ。

国産もなんかまたブームなんですね。
これは、景気が回復してきた証拠なのでしょうか。
おやかたは、実感がわきません・・・(泣)

RX、良かったですよ!ガソリンエンジンだけだと、出だしがどうしてももたつくので、ハイブリッドがよいかと思われます。

Fスポにしたのは、LDHという4WSみたいなものが付いていたからです。
試乗してしてみて、選択は間違いはなかったと思いましたが、楽しみがちょっと減りました(爆)
2012年4月19日 23:16
SUVは嫌いではないですが、自分で普段運転したいという気にならないです。

見るだけならレンジとかエスカレードとかが好きですw
コメントへの返答
2012年4月20日 13:03
コメントありがとうございます。

普段乗りには、ちょっと取り回しに面倒を感じる時がありますよね。

レンジ、おやかたも大好きです。

パジェロは重い、遅い、(燃費が)悪いの三拍子です。
がっ!乗ってて一番助かったと思ったのが、ゲリラ豪雨(その当時はそんな名前付いていなかった)でアンダーパスに溜まった60cmくらいの覆水に突っ込んだとき、アクセル踏み続けて抜けきったことです。

前が見えなくなって、死ぬかとおもいました(汗)
2012年4月20日 20:57
RXもSUVの仲間になりますよね?
うちのトッチーは、そのRXからたぶん今年の秋に乗り換えると思われ,、、(笑)

地面にもう少し近いところを走るほうが落ち着くそうです^^;
取り回しもしやすいほうがラクだそうです。
乗り換え先はたぶん新型GSかな、と思います。
また赤にして~!!(笑)
コメントへの返答
2012年4月20日 21:20
コメントありがとうございます。

いよいよGS、ご検討開始ですね!
赤!いい色です(*^^*)

内装がNinaさんのお気に召すものがあればいいのですが(^-^;)

ガーネットはやはり茶色系です……
2012年4月26日 22:53
こんにちは 
わたしもGS行く前にちょこっと本気でカイエン試乗にいきました・・・が重い。ストレートな印象でした。
カイエンターボは良かったですけど まったく手も足も舌もでませんので早々と却下でした。

ランボまでSUVですもんね。
コメントへの返答
2012年4月27日 19:28
コメント、ありがとうございます。

カイエン!!おやかたにはちょっと遠い車です。
実は、乗ったことがありません。
行ってみようかなぁ、今度。

そうそう、ランボルギーニのSUV、スパルタンな感じでかっちょええです。

ポルシェもAudiも同じVW傘下だから、ベースは同じなんですかねぇ。
2012年4月27日 23:44
かみさんに言わせると「全部一緒に見えるんだけど・・・国産の安いの買ってポルシェマーク付けたら」・・・と

・・・撃沈しました。ベースは同じでしょうね。たぶんです。カイエンハイブリットも乗りましたが おっそー ブレーキ利きすぎ・・・でした。

ターボは目の保養になりました。
コメントへの返答
2012年4月28日 0:16
ありゃ~撃沈ですか・・・

トヨタ車にレクサスバッジを付けるひとも、日産者にインフィニティ、ホンダ者にアキュラ、いろんな人がいます。

VWにポルシェは許されます(n‘∀‘)η

だって、もともと一緒ですから(-。-)y-゜゜゜

プロフィール

「おはようございます〜☀️ http://cvw.jp/b/1443711/48578780/
何シテル?   08/03 07:31
○当方のコメントを受け取っていただいた方 ほんのひと言しか入れてないことが多いのですが、思いはこめておりますので、どうかご勘弁を… ○フォローしてくださった方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大喜利38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:55:08
おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:12:09
PROSTAFF モンスター ベリーベリーラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:47:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ 紫艶駄(シエンタ) (トヨタ シエンタ)
20240120追記 納車後2日で、キラメックの車速ドアロックが機能不全😩 ディーラー ...
BMW X7 おしだし1合 (BMW X7)
20250628追記 12か月点検も終え、まだまだ順調☺️ おかしいところも解消し尽くし ...
ホンダ フリードハイブリッド よりきり1合 (ホンダ フリードハイブリッド)
20231223epilogue ありがとう‼️フリードちゃん😃 6年半、通勤、通院、 ...
メルセデスAMG GLCクラス つっぱり1合 (メルセデスAMG GLCクラス)
家と都内の駐車場の幅に収まるのと、手が出せるお値段であったのが、選択理由。 今度は、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation