20250628追記
12か月点検も終え、まだまだ順調☺️
おかしいところも解消し尽くしたのでしばらく乗れそうです😄
あと一年は乗ります〜❗️😇
20240717追記
車検も終え、とりあえず調子も良さそう😄
まだまだ乗れそう🙂↕️
なぜでしょう…大型SUVは飽きが来ない😊パジェロの時も5年乗ったし…🤣
セダンは車検通すか通さないくらいに買い替えするのに…
楽なのかなぁ…😌負荷がかからない車が良いのかな…
ま、もうちょっと乗ります🤏
20231104追記
納車後、間も無くにクレーム出してたリアスポイラーの変形、ようやく部品が届いたので交換してもらえた😕
ほぼ2年の待ちだが、いくら輸入車だからとは言っても長すぎる😩
こんな時、メーカーに何言ってもダメね…
BWWジャパンはただ、ディーラーに言え、というまま😒ディーラーはメーカーが対応してくれない、という互いへのなすりつけ合い😟
ま、色々、おまけでメンテしてもらったから、いいけど…😏
ディーラーは、X Mどうだ?好戦かけてくるけど、いくらなんでも通常毎日利用にあの燃費の悪い、今よりスペース狭くして、どうすんの❓❓って感じで…
もっちょっと乗りたいかな〜🙂
20230120追記
いつの間にか三列目バックレストからのガタガタ音がしなくなったけど、きっと寒暖のせいだろう…🤔
寒いので洗うのも億劫になって、ノンブラシ洗車機でジャーって感じ💦🌈
暖かくなった日は洗ってあげよう🧤🫧🧽🪣
20220717追記
バックレストのガタガタ音が再発😩
こりゃ、イヤなパターンになりそう😒
修理は8月になりそう8️⃣
半導体不足の影響で、代車も足らないらしい😔
20220623追記
3列目のバックレストからの異音は、分解修理で治してもらえました😄
が…12か月点検の際にメンテナンスをお願いしたガラス撥水コートは施工にムラが…😱
一つが済めば、また一つ😤なにかとお騒がせなBMW…
20220607追記
もう一年立ちました⌚
4月に転勤になったので、通勤距離が短くなったおかげで、13000キロくらいでいまおさまっています。
乗っていると段々ガタがくるのか、3列目シート背もたれ内部からワイヤーが暴れる音がし始めましたので、法定点検時にクレームで修理を依頼しています。
さて、きちんとなおって返ってくるか・・・
20211216追記
半年くらい経ちました⏰
もうすぐ10000キロを越えようとしています😳😳
エンジンに伸びが出るよう、高回転まで回してますが、上り坂で踏み込めば一気MAXトルク720Nm(エンジン+モーター)まで到達します💪
ほんと、重たい車体をグイグイ引っ張っていくのでストレスはないですが、たまに首都高でX6Mにぶち抜かれ、泣きそうになります😭😭😭
エネルギーモニターを見ていると、体感しづらいまでも負荷に対するモーターアシストが低回転でも効いているのがわかります⚡️
今後EVに置き換わっていくのでしょうけど、そんなときですので、楽しんで乗りたいと思います🚐
20210725追記
やっと納車…😂
20210711追記
納車予定でしたが、ボディコーティングの施工不良により、納車を拒否🙅♂️
またもや、このDもハズレか…🤔
再施工待ちで2週間…怒鳴らないと反省しないかもな…🥵
20210702追記
ようやくディーラーに届いたとのことで、雨の中、夜にもかかわらず、無理を言って、撮ってもらいました📸悪くない…😎もう少しです🍾
X7 40d M sportを注文しました💴
バシバシ走るX5,X6のMとか、Audi RSQ8とか、GLE63sAMGとか、いろいろ考えましたが、腰が痛い・・・・また、もうごっつええ感じ走行には👀が付いていかなくなってきてます・・・😭
GLS400dとも検討のうえ、のんびり、ずっしり、そしてお金もないから燃費がいいやつで、ついでにギミックで・・・🤩😎
来年、マイナーチェンジみたいだけど、まぁいっか~😜
初めてのディーゼルですので、ちょっと興味津々🥰
希望はほぼFULL OPでしたので、インポータの割付やディーラーの見込み発注にはピッタリ合うものがなく、結局完全オーダーになってしまいました✏️
米国生産は、新型コロナの影響で減産状態らしく、40dの正式受注前でのライン順番を押さえたものの、納車は7月になりそうとか・・・🤔
ドイツ車なのに米国生産・・・なんとなくふしぎな気持ち・・・😱
また、レポートします~📑