• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

BMWのとあるディーラーさんでの出来事

BMWのとあるディーラーさんでの出来事 みなさま
いつも楽しいブログ、ありがとうございます。

今日は、不快な出来事があったので、長文で申し訳ないのですが、ちょっと愚痴ります。
先々週、茨城県のとあるBMW販売店へいき、たまたまX4が店舗へ搬送されてきたので、かっこいい=!もうそろそろ子供も大きくなってきたので、前から考えていたSUVを検討すっかなあ〜〜っと、眺めていますと、セールスが
「X4にご興味がおありですか?もし、よかったら4月に試乗車が用意できますので、ぜひご試乗ください!」とおっしゃったので、お願いしました。

そのお約束が今日だったのですが、昨日(留守電)と今日電話がかかってきて、、
セ:「急に人事異動が入って、守谷になりました。守谷でこのままお話を進めていただきたいのですが・・・」
お:「もし購入・納車ということになったとしたら、守谷は遠いので難しいです。」
セ:「そうですか。では、そのまま○○○支店でお話ということで、引き継いでおきます。」
お:「お電話ありがとうございました。よろしくお願いいたします」

で、行ってみたら、
○○○支店のセールス(以下、「セ2」):「どのようなご用件でしょう。」
お:「守谷支店に異動になった△▲さんが先々週にX4の試乗ができるということでお約束していたんですが、ご異動のご連絡をいただいた際にそのまま○○○支店でOKとのことですので、参りました。」
セ2:「・・・少々お待ちください・・・ただいま△▲に電話で確認をとります。」

(受付嬢がドリンクの希望を聞きにくる)

セ2:「申し訳ございません、△▲からはっきりとは聞いておりませんが、今一度おさらいの意味で、そのお話がどのようになっているのか、聞かせてもらえませんか?」

(状況を説明したのち、またセ2は奥へ引っ込む。)

(やばい、これは引き継ぎどころか、なにも聞いていないパターン。こりゃ、ダメだ・・・と感じたおやかたは・・・)

お:「端的に申し上げると、試乗車無いって感じですか?」
セ2:「申し訳ありませんが、X4の試乗車はただいまこちらにはございません。もう一度、確認しますので少々お待ちいただけますでしょうか」
お:「いや、だいじょうぶです。また、来ます(いや、また来るつもり、もうないけど)。」
セ2:「お客様、確認しますので、もう少し・・・」
お:「いや、ほんと、結構ですから」
(2、3回押し問答、再びセ2、フェードアウト)

おやかた一家は、すごすごと店舗を出て帰りました。

だいたい、人事異動なんてセールスであれば、顧客を引き継がないといけないため2ヶ月以上前からわかっているだろうし、もし急であったらなおさら異動後の期日に約束なんていれないでしょう。
結局、そんなに離れてない(といっても車で30分くらいかかるところ)店舗に異動とわかっているから、そっちまで持っていっちゃえ、くらいな感じで、試乗の勧誘をしているセールスってどうなんでしょうねえ。

「茨城のディーラーさんが悪い訳じゃない、きっとこの△▲が悪いんだ。」とは思いますが、こんなヒトがいると、BMWのディーラーさんすべてが迷惑ですよね・・・・印象悪っ!
別のTヨタディーラーさんやNサンディーラーさんも、茨城ではあんまりいい印象がないんですよ。殿様商売っぽくて。そのディーラーの体質なんですかね。

みなさんのところは、どうですか。
ブログ一覧 | 他車ネタ | クルマ
Posted at 2015/04/04 17:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 17:38
こんにちは。

良くないけど、いいねしました。(笑)
どこのディーラーさんも大差ないですよ。
多かれすくなかれ、似た話は良くあります。

私事では、ドイツメーカー系のあるディーラーさんで、わざわざ担当営業さんに訪問時間まで事前確認して行ったのに、なんかプロレーサーが用事でそのディーラーさんに来てて、そっち優先で私は30分放置状態。

コーヒー飲んで黙って勝手に帰ろうとしたら、自分の乗り付けた車は行方不明になり、どこに止めたんやって!って怒ってると責任者が飛んで来て謝ってましたが、私は怒り心頭で無言で帰ってやりました。
こんなディーラーでは買う気全く無くなりますね。おまけにドイツ車もなんか嫌になってしまいましたよ。

営業さん個人の資質と言ったらそれまでなんですが、やはりディーラーさんの教育が基本にありますね。私も会社の管理者を長年やってましたが、部下の顧客に対する振る舞いなんかは、成績より気に掛けてましたね。(笑)
コメントへの返答
2015年4月4日 17:53
kenicabaさん、いいねとコメントどうもありがとうございました。

いまのレクサスディーラーさんは、ミスはあったりますが、縦横の連携はじょうずにやっていて、おおむね気に入っています。
たまたまアタリだったのか、それとも茨城は競合がないので、お口をアングリ開けておけば、餌が勝手に入ってくるんですかね。

本日は出てきた飲み物に口すら着けずに立ち去りました。娘は、カルピス飲めずにご機嫌斜めでしたが。。。(笑)

おかわり2合(ポルテ)を買い替えたのは茨城のディーラーですが、担当セールスは返答の電話をかけてこないは、整備のオーダーをサービスにつたえてないは、で酷い対応です。

もう、茨城では車は買いません。
「競合相手のない連中に向上はない!」というのが、おやかたの部下へのいつもの文句です。

いやーまいったまいった(苦笑)
2015年4月4日 18:55
おやかたさんこんばんは(*^▽^*)

私も今の車も前の車のDラーでもあり得ないくらい不愉快な思いを何度かしました…

今のDラーは指摘した後の対応は比較的マシですが…

後で考えても腹が立つので考えないようにしています
(^^;
コメントへの返答
2015年4月4日 21:12
ひよこさん こんばんわ~
コメント、ありがとうございます。

売るのが仕事なんですが、売るしか考えていないところが問題なんですねぇ・・・。
ひよこさんも不愉快な思いをされたんですねぇ。
こうやって、ましなところを探していくんですね。

おやかたも、レクサス以外の車を買うことを視野に入れ、探していくことにします。(まだ、わからんけど)
2015年4月4日 20:14
初めまして

茨城のディーラーはどこも殿様商売ですよね。
私も昨年、茨城に転勤になり、ディーラー移管しましたが、あまりの印象の悪さに1年で車を手放しました。車売却の際に車買取専門店の方とお話しさせて頂きましたが、どの方も口を揃えて同様の意見でした。

これに懲りて今乗っている車は群馬(地元)で購入しました。
ディーラーはメーカの窓口なので、自覚をもって対応して欲しいですよね。ディーラーの印象が悪いと、メーカの印象も悪くなってしまいます。
コメントへの返答
2015年4月4日 21:20
はじめまして、コメントありがとうございました。
おなじような思いをされている方がいて、なんとなく安心しました。
いますんでいるところは、お察しのことと存じますが、長年の念願であった鉄道が開通し、沿線の開発が急速に進んでいるところです。
なので、東京、千葉、埼玉等、近隣の風潮が入ってきてもよいはずなのに、相変わらずです。最近は若者が住みやすい街として人気になりつつあるらしいですが、正直、おやかたにとっては過去住んでいた15年前と何ら変わりはありません。
これでは、いつまでたっても「人気のない県ワースト1」は脱却できないだろうなぁ・・・。
だから、ここに住んで1年半経ちましたが、いまだに移管できていません。

ここで印象がよいディーラーさんは、メル○デスくらいかなぁ。
2015年4月6日 20:35
おやかたさん、こんばんは。

私は異動先の守谷の方でGS買う時に
嫌な思いしてますw
5を試乗した直後は、何度か連絡が
あったのですが、いざ決めの段階で
私から連絡しても、折り返ししてくれず。
数ヶ月後どうなりました?って連絡来ましたw

残念ながら、他の方が仰っている様に
茨城はイマイチ何ですかね。
2台目から本気出してくれるんですかねw
私は県南なので、次回候補に入れるときは
千葉の店舗行こうと思います。
コメントへの返答
2015年4月7日 6:24
にきちさん、こんばんわ。
コメントありがとうございました。

レク○ス守谷ですね。
茨城ト○タが母体ですね。手広くやっているようで、ア○ディ水●、つ△ばもグループ会社のようです。

ちなみにおやかたのいったBMWディーラーは県内に複数の支店があるようですが、千葉にもグループ会社があるそうな。(参考まで)
競争相手が少ないのが、サービス向上につながらない要因のようですね。
埼玉のBMWもほぼ一社独占状態だったなぁ。。。

県南なんですね。お近くかと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。
2015年4月6日 23:59
おやかたさん、たびたびこんばんは。

コメントを読み返したのですが
訂正させて下さい。申し訳無いです。
本件にレクサスは関係ないです、GSを
買う時に候補だった5の商談で嫌な思いを
しましたに訂正させて下さい。
お騒がせしました。

お近くですか、こちらこそ宜しくお願いします♪
シルバーのGS Fスポは要チェックしておきます☆
コメントへの返答
2015年4月7日 6:29
にちきさん、ありがとうございます。
こちらこそ、読み違えてしまい、失礼いたしました。
そうですよね、いやだったら今のお車、ないですよね。
(上記、コメントちょと修正致しました)m(_ _)m

むむむ・・・やはり、このBMWディーラー、クセモノなんですかね。これで2票。でも・・・もしかすると同じセールスで、こいつがクセモノだったのかも・・・。
チェック不足でしたが、NXお求めだったんですね。いいなぁ~、お見かけしたら、手を振りま~す♪
2015年4月13日 20:03
コンバンハ!

不快な思いをされましたね。。。

愛知県でもBMWのDは感じが悪いデス!

以前、ラリアート先生がBMWミニに乗ってみえたのですが。

あの温厚な先生が怒ってみえましたカラ。。Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2015年4月13日 22:26
リサリサさん、こんばんわ!
コメントありがとうございました。

愛知でもよくありませんでしたか。。。なんともはや。

ラリアート先生がお怒りになるとは、かなり良くなかったんですね。

M社やBMW、昔は大きな車販会社が輸入・販売権を独占していたようすが、最近はそれぞれ本国からの日本法人ができたので、小さい販売会社が参入してきて、激戦になっているからかもしれません。売れればよい、ただそれだけなんですよね。

プロフィール

「おはようございます〜☀️ http://cvw.jp/b/1443711/48578780/
何シテル?   08/03 07:31
○当方のコメントを受け取っていただいた方 ほんのひと言しか入れてないことが多いのですが、思いはこめておりますので、どうかご勘弁を… ○フォローしてくださった方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大喜利38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:55:08
おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:12:09
PROSTAFF モンスター ベリーベリーラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:47:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ 紫艶駄(シエンタ) (トヨタ シエンタ)
20240120追記 納車後2日で、キラメックの車速ドアロックが機能不全😩 ディーラー ...
BMW X7 おしだし1合 (BMW X7)
20250628追記 12か月点検も終え、まだまだ順調☺️ おかしいところも解消し尽くし ...
ホンダ フリードハイブリッド よりきり1合 (ホンダ フリードハイブリッド)
20231223epilogue ありがとう‼️フリードちゃん😃 6年半、通勤、通院、 ...
メルセデスAMG GLCクラス つっぱり1合 (メルセデスAMG GLCクラス)
家と都内の駐車場の幅に収まるのと、手が出せるお値段であったのが、選択理由。 今度は、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation