• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

おいらが悪いと言いたいのか?!

おいらが悪いと言いたいのか?! 前のブログでのStart/Stopシステムエラーの原因は、チャコールキャニスターのつまりらしいので、交換となった。迷惑な話だ・・・、が、無償交換となったから、許すとしようかなぁ~~と流すはずだった。

チャコールキャニスター、これがなかなかの曲者。

これまでも、エラーの原因としてこれが異常になっているケースはあちこちのブログでお見受けするが、ゴルフRバリアントのキャニスターはエンジンルームではなくガソリンタンク横にある(らしい)。
ガソリンをがんばって入れると、オーバーフローしてこのキャニスターに流入するそうな。今回の事例も、何らかの液体がキャニスター内へ流入しているようだ、とのこと。

んっ?!
まてまて!おいらがわるいと言いたいのか??

給油する際は基本的に、吹きこぼれが気になるので、最初の自動停止がかかるところでとどめているおいらとしては、なんとも腑に落ちない理由であった。

ゴルフ6のキャニスターは、クーラントリザーバータンクのそばにあったが、これはこれで問題が起きやすい。振動や熱変性で活性炭粒やフィルタースポンジが粉々になって、吸気ともに流出し、詰まりの原因に。

ゴルフRバリアントになって、ガソリンタンク横に配置されても、ガソリン浸しになってしまうんじゃ、改善されているとも思えないねぇ・・・。

これって構造上の欠陥じゃないのかしら・・・・。欧州車はそういうもんなのかしら・・・。



ブログ一覧 | Golfネタ | クルマ
Posted at 2016/01/03 00:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ガソリン吹き出し?? From [ もへ爺 こころの日記 ] 2025年7月21日 13:46
ガススタで前に止まった車が、もったいないと思ったからか、オートストップがかかった後も頑張ってガソリン入れてる…そのうち給油口からドボドボドボ????? あーーーっ?? 給油してるおじさんはたまらず逃 ...
ブログ人気記事

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

本日は……
takeshi.oさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 8:09
おやかたさん、同感です。

私も相変わらずDラーで嫌な思いばかりしてますよ。

前行った時はラジエーターサブタンクキャップがないんですけど知りませんか?みたいに言われて、ボンネットなんか開けないし触らないのに、1000円もしないので注文しますか?って、そっちのミスじゃないんか!!って言いたかったです

何も言わなかったけど結局、担当の営業マンがうちも触らないんですがうちかもわかりません…

って言ってキャップ代負担してましたけど、絶対私じゃないのに危うく負担させられるとこでした。

あのDラーに車を預けるのがマジでイヤですし、とても不愉快です
(-_-)

あっ!今年もよろしくお願いします
(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月3日 22:17
さぎりちゃん様

あけましておめでとうございます。本年もどうかよろしくお願い申し上げます。

なんかイヤな感じのディーラーさんですね。
変な儲け方しようとするガススタのようです。
「オイルが汚れていますよ?交換すべきです!」と無理やりオイル交換させようとする商法と同じかも・・・。

こちらもメリットあるお奨め商品ならいいんですが、だまされるのは「マジ勘弁っ!」っすよねぇ。

安心して預けられるディーラーさんはなかなかないですね。
2016年1月3日 10:25
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

まあご不満はあろうかと思いますが、原因がわかりよかったですね。
不具合ない車はないのでしょうが、ディーラーの対応如何で、ユーザーの気持ちは大きく変わるものなんですがね。目先の利益にならないことはしないのか、年次や月次の線引きで販売計画達成ばかり追いかけるからでしょうか?
誠意ある対応すれば次も新車買ってくれるように仕向けるとか、何でわからないのか私には不思議です。
コメントへの返答
2016年1月3日 22:29
kenicabaさん

あけましておめでとうございます。どうかよろしくお願い申し上げます。

原因は、エラーの原因自体はこれではないかというデータログからの推測に基づき、ACFバルブは以前交換したので、今度はこっちだろう、ということで交換してみたら・・・・という結果論的な追及具合ですね。トライアンドエラーということになります。また出ないことを祈るばかりです。
VWはど~~んと販売数を落としているので、取り戻しに躍起になっています。ダンピングに近い状態での販売ですので、もうちょっと買うの待っていれば、値切り倒せたかなぁww。
ここのところの売り方はいただけない状態ですね。今までの顧客が離れていくのは時間の問題かもしれません。
お隣の韓国は、そんなことお構いなしのようですけど・・・。
2016年1月3日 11:19
なんかあった時の対応次第で印象は決まりますモンね~

私はレクサスで悲しい思いして、お店変えました。
ので、義理で同じ車を買いなおしました。(泣
コメントへの返答
2016年1月3日 22:35
メガgさん

あけましておめでとうございます。よろしくお願い申し上げます。

レクサスも、お高くとまっているところと、The TOYOTAって感じの売り方するところと、分かれていますね。

買おうという気は起きないくらい、ここの周辺にあるレクサスさんは、天狗さんになっています。顧客には医者が多いとのことですけど・・・・。客層によるのかもしれませんね。
2016年1月3日 13:29
こんにちは!

明けましておめでとうございます(^-^)

ん~私も構造上に問題があると感じます。

なのにユーザーが疑われるとかいい気分ではありませんね(^^;)))

疑う前に改善の余地ありです。

コメントへの返答
2016年1月3日 22:41
なおぴーさん

あけましておめでとうございます。よろしくお願い申し上げます。

ね?!そうおもうでしょう??
ユーザーにバグ取りさせるのは、トヨタもマイクロソフトも同じ商売の仕方ですが、壊れてしまえば、元も子もないですからねww

それにしても、お汁粉事件は許せませんっ!!(爆)

プロフィール

「誕生日おめでとう オレ❗️ http://cvw.jp/b/1443711/48609351/
何シテル?   08/19 13:05
○当方のコメントを受け取っていただいた方 ほんのひと言しか入れてないことが多いのですが、思いはこめておりますので、どうかご勘弁を… ○フォローしてくださった方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大喜利38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:55:08
おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:12:09
PROSTAFF モンスター ベリーベリーラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:47:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ 紫艶駄(シエンタ) (トヨタ シエンタ)
20240120追記 納車後2日で、キラメックの車速ドアロックが機能不全😩 ディーラー ...
BMW X7 おしだし1合 (BMW X7)
20250628追記 12か月点検も終え、まだまだ順調☺️ おかしいところも解消し尽くし ...
ホンダ フリードハイブリッド よりきり1合 (ホンダ フリードハイブリッド)
20231223epilogue ありがとう‼️フリードちゃん😃 6年半、通勤、通院、 ...
メルセデスAMG GLCクラス つっぱり1合 (メルセデスAMG GLCクラス)
家と都内の駐車場の幅に収まるのと、手が出せるお値段であったのが、選択理由。 今度は、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation