• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もへ爺のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

GS450hを試乗してきました

みなさん、おはようございます。

一週間の疲れが、どっと出てしまい、昨夜は酒も飲まず、食事も取らないまま、死ぬように寝てしまったおかげ(らしい)で、朝4に、目がパッチリしてしまった親方です。


かねてより、MyDに「試乗させて!!」とお願いしていましたが、

「木曜にやっとナンバーが取れました、試乗可能です。土曜日でしたら比較的空いています。」

これもこちらから電話して、出てきた回答。



(メ・ん・)?納得が・・・。前から言ってるのに、すでに日曜はいっぱいとは・・・



いかん、いかん、また愚痴が。。。。。





さて、

試乗の話ですが、みなさんのすばらしいインプレが多々ありますが、おやかたも一言。

予定より少々早めに到着したので、ゆっくりと高速走行を交えて、1時間弱の行程した。
試乗したのは「450h ver.L」



【全体】
走る、止まる、曲がる、すべてにおいて電子制御がうまく効いていて、総合的にみて非常によい車となっていると思います。

人間からすれば、運転が上手になった錯覚に陥ります。
親方にとっては、
「操られているぞ、これは!!」
と、強く感じました。

ある程度の無茶はききますが、それを超えると、大きなしっぺ返しがくるのは予想できます。

流して乗る、これが基本の乗り方と思います。
実は、注文したときに、のんびり落ち着いて乗れる車、うちの女将も運転できる車にしよう(IS-Fは家族からクレームが続出でしたので)、選んだのですが、よい選択であったと思いました。

下記にも書きましたが、この車は攻める車ではない、と思いました。


操舵・緩衝系】

sportとsport+の差は、高速走行ではっきりとした差を見いだせました。


以前、350 ver.Lに試乗したときは、地道だったせいか、大きな差が感じられませんでしたが、今回は明らかにわかりました。

IS-Fからの乗り換えると、sport+でもちょっとものたらない、と感じるでしょうけど、親方にとってはこれでよいかも、とは思えました。

路面の荒れ方などの情報もちゃんとステアリングで情報が伝わってきましたし、「100 km/hを超えた辺りからステアリングの抵抗がなくなる」といった不安感は、親方には感じられませんでした。

硬いサスに乗り慣れていると不安かもしれませんが、バリバリ攻めるって感じの車じゃないですから、普段乗りからワインディングはこれで十分かと思います。
今日は、途中から大雨が降ってきたのですが、高速でも安心して乗れました。


操舵抵抗は、ある程度は伝わってきますが、VGRSの影響だと思いますが、素直な感じがありません。コーナーを激しく攻めるとステアリングからの情報が十分でなく、怖い思いをすることになると思います。

※後記:F-sportと明らかにステアリングギア比がことなるため、主要装備を調べてみましたが、
ver.LにはVGRSが付いていないことがわかりました。電動アシスト力が、スピードで制御されている、ということなのでしょうか・・・。





【動力・駆動系】
踏み込めば、しっかりモーターアシストされ、出だしの加速はガソリン車より強いと思えます。後ろから押してくれるような大きいトルクが、最初から発生しています。


ただ、高速で加速しようとアクセルをドンっと踏み込んでも、CVT特有の「回転は上がるか、加速しない」感はもちろん有りました。
アトキンソンサイクルエンジンの影響もあってか、エンジンからくる加速はおとなしめです。




【制動系】
回生ブレーキの制御がスムーズになっていて、これはよかったです。

物理ブレーキを使っているのと、変わらないくらい、併用していることが感じられない(消されているともいう)仕上がりと思います。いままでのハイブリッドについている回生ブレーキに比べ、停止直前まで効いているように感じました(インパネ表示でもそのようでした)。
HSやCTにも、反映してもらいたいですね。

停止直前に回生ブレーキがとまるタイミングをつかまないと、ふわっとした停止はできないですね。

やっぱり、ブレーキペダルからの路面応答は読めません。
物理ブレーキだけであれば、グリップ状況がある程度ペダルに伝わってきますが、この車ではわかりませんでした。
攻めてはいけない車だと思いました。


【その他】
・ワイパーの雨滴センサーがましになったのか、オートにしているときのあとヘンテコな動き(一定の雨滴量なのに、激しく動いてみたり、動かなかったり)は減ったようです。

・ワイドディスプレー、止まっている時は「おお~、すっげ~。広くて見やすいじゃん」と思いましたが、運転していると画面の情報が読み取りにくい(情報量が多過ぎ)ように感じました。これも慣れですかね。

・ナビからの情報を音声で流れる範囲が増えてきました。
=画面だけでなく、音声で混雑情報とかを出せるようになっています。





知識もなく、稚拙な説明になりますが、今後お求めになる方の参考になれば、と思います。



記念写真、と思ったのですが、後に試乗がすぐ詰まっていたので、現物はなく、250Fスポと一緒に

相変わらず、小女将はお調子者です。


来週は、無理にお願いして、別店舗までいき、450h F-sportに試乗したいと思います。


Posted at 2012/04/01 06:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSネタ | クルマ
2012年03月13日 イイね!

もしわかったら教えてください(足回り&テレビナビキット)

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


GS納車待ちなのですが、もしわかる方がいらっしゃったら、教えてください。
(ブログでこんなことを聞いて申し訳ありません)。

1.GS450h Fスポなんですが、LDHが付いていても、機械式LSDって逝けますかねぇ・・・?
 こんなの、逝けちゃいますか?(いまのFに付けたやつ)
http://www.osgiken.co.jp/news/lexus/spec.html

2.テレビナビキットをつけたいんですが、MyD曰く、「いまのナビだと、ITCなどの信号を拾ったとき、アラートが出てしまうようなTVキットがある。」らしいのですが、
正常に作動する、TV-Navi キット知ってますか?


すみません、近い将来いろんなメーカーさんが対応されてくるとは思いますけど・・・。
試した方がいらっしゃるかなぁ・・・
Posted at 2012/03/13 22:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSネタ | 日記
2012年03月12日 イイね!

いつ納車なんだ・・・

こんばんわ、いつもご覧いただきありがとうございます(=^0^=)

昨日、MyDに行き、フォームシャンプー洗車という奴をしてもらいました。

いわゆるワックス洗車なんですが、まぁまぁスベスベで、一ヶ月くらいは水はじきが保てます。(また写真を撮り忘れた)

3000円と、ガススタで洗ってもらうくらいはかかりますが、これはこれで良い感じだと思います。

待っている間の会話

SC:「○×様、GSハイブリッドなんですが、今のところでは5月の終わり頃にラインアウトの予定となっているみたいで・・・」

親方:「え?そんな遅いんですか?」

SC:「そうなんですよ、すみません。レクサスのホームページとかでご存知だと思うのですが、予想以上の受注でして・・・・」

親:「嬉しい悲鳴ってやつですか」

SC:「いやいや、そうなんですが、○×様にはお待ちいただき、申し訳なく・・」

(中略)

親:「また、いつ来るか、教えてくださいね。税金とかの金額も変わってくるから、もう一回、発注書にハンコ、ですよね?」

SC:「その通りで」

親:「んじゃ、いまの発注って、ご破産ってこと??(n‘∀‘)ηやめっちゃってもいい??(^v^)」(多少いじわる)

SC:「勘弁してくださいよ~~(*´∀`*)」


親:「今月末には試乗車くるの?」

SC:「そうそう、試乗予約、一番で入れておきますので。」

親:「でも、F-スポじゃなんでしょ?」

SC:「よその店舗から回してきますので」


そんなくだらない話をしていると、洗車も終了。結局、試乗の予約もさせてもらえず、さようなら。

なんて冷遇なんだ、やっぱ釣った魚には餌をやらんのか。
本当に、止めたろうかな。

沈んだ気持ちを吹っ切るために、自分に餌



これだけじゃ、すまないので


生ビール(*´∀`*)やっぱ、これに限る!
しかも、メガ!!

ムスメが一言
「とおちゃん?また飲むの?」


また、結局メシネタになってしまっている・・・・
Posted at 2012/03/12 22:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSネタ | クルマ
2012年03月10日 イイね!

しようもない仕様

みなさん、こんばんわ!ってもう朝だよ・・・
職場の連中と飲み会でしたが、やっと、帰ってきました。

ことしも異動なしだとさ・・・・。片道?時間半をもう3年間。辛い!!
あと1年か。上司は入れ替わるらしく、またろくでもない上司だとどうしよう(*´∀`*)
ほんと使えない上司なんですよ。昨年の3.11は、部下を放っといて、まっさきに逃げやがりましたからねぇ。
何かあると、○○君どうする?って横を向くだけ。お前はなんでここにいるんだ!?それじゃ、おまえさん、いらないだろう。
さっさと出て行け!!
これで、●長ですからねぇ。

ときには口にだし、やっと出ていきます。せいせいします。

愚痴はさておき・・・・。

お友達のみなさんからのリクエストがありまして、(^ε^)-☆!!文したどすこい3合(仮称)の仕様を載せたいと思います。

じゃん!!


こんな感じです。

ほとんどフルスペックΣ(゚д゚lll)



なんていうのは冗談で、いまの担当SCが、いくつか発注書を作って、これにハンコ点け!って会社へ持ってきたものです。こんなにオプション付けてどうすんねん!と突き返そうとおもいましたが、ブログに載せるから写真だけ撮らせて、とパチリしたものです。

実際には、写真がありませんが、
<2012.3.10 追記>
※誤解を招き申し訳ありません。上記写真はあくまでも、ご提案書みたいなもので、実際は下記のオプションくらいしか付けてません・・・

でもまてよ。。。?、まだ正式には乗っかってないっぽいこと、言ってたなぁ・・・一考の価値有りかな・・・?※


・HUD
・ステアヒーター
・マクレビ
・ミリ波レーダー
・ETC

あとは細かい+α

といった状況です。

写真のようにつけると、1000諭吉になってしまいます。ハッハッハ(空笑)
実物がきたら、また細かなところを。

ところで、ちょっと古いネタですが、トヨタが先月28日に発表したところによると、なんか、新型GSの受注が当初目標を大幅に上回っていたようですね。



さてさて。。。どすこい3合はいつ来るのかしら・・・・。
Posted at 2012/03/10 06:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSネタ | クルマ
2012年02月26日 イイね!

新しく立ち上げしました。よろしくお願いします。

GS450hを発注して、納車待ちのoyakata-desuです。

納車にはまだまだありますが、皆さんからいろいろ教えていただければと存じます。

どうかよろしくお願い致します。
Posted at 2012/02/26 20:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSネタ | クルマ

プロフィール

「焼きそば http://cvw.jp/b/1443711/48633723/
何シテル?   09/02 21:52
○当方のコメントを受け取っていただいた方 ほんのひと言しか入れてないことが多いのですが、思いはこめておりますので、どうかご勘弁を… ○フォローしてくださった方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

疲れが…🤕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:12:56
8/27 moviLink アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:41:21
竜鳳の焼き鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:49:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ 紫艶駄(シエンタ) (トヨタ シエンタ)
20240120追記 納車後2日で、キラメックの車速ドアロックが機能不全😩 ディーラー ...
BMW X7 おしだし1合 (BMW X7)
20250628追記 12か月点検も終え、まだまだ順調☺️ おかしいところも解消し尽くし ...
ホンダ フリードハイブリッド よりきり1合 (ホンダ フリードハイブリッド)
20231223epilogue ありがとう‼️フリードちゃん😃 6年半、通勤、通院、 ...
メルセデスAMG GLCクラス つっぱり1合 (メルセデスAMG GLCクラス)
家と都内の駐車場の幅に収まるのと、手が出せるお値段であったのが、選択理由。 今度は、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation