• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furihatakの愛車 [ボルボ V90]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

方向指示器とワイパーが動かなくなりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中にいきなり警告が。
方向指示器とワイパーが動かなくなりました。
ディーラーで確認してもらっていますが、原因はまだ分からないようです。
良くなったり悪くなったり、とのこと。
怖くて乗れません。

走行中、方向指示器が急に使えなくなる、というのは結構怖いですよ(´・_・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャビンエアコンフィルター交換

難易度:

5年目車検と保証交換

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

半練りコンパウンド極細でメッキ掃除

難易度:

スターターモーター交換と代車のEX30

難易度: ★★★

12ヶ月点検4年目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月6日 23:50
furihatakさん

こんにちわ、
ウインカーのシステム故障
怖いですよね(・・;)
当方も突然走行中に同じ不具合発生

何度かガチャガチャすると
復帰しますが、ワイパーまでは
確認してません。

明日からドックインして故障探求
してもらいますが、どうなるこてやら。

修理が終わったらまたご報告しますね。
お互い情報共有致しましょう。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年11月7日 8:37
UH60Jさん

おはようございます。
コメントありがとうございます(^ ^)

この不具合は、一見地味なんですが体験すると怖いですよね( ; ; )

私の場合、修理内容はステアリングモジュール交換だったと思います。その後、セキュリティアラームの不具合が出て、コンピュータを交換しているのですが、もしかすると、コンピュータも関係していたかもしれません。

無事に修理が完了することをお祈りしております。
こちらこそよろしくお願いいたします。
2021年11月7日 10:05
furihatakさん

ご返信ありがとうございます。
本日、午後に搬入します。

私のディーラーのメカニックによると、ボルボ内のジャーナルにもウインカー故障にヒットする項目が上がってないとの事でした。
もし、差し支えなければ、こちらのディーラーから情報共有として、
furihatakさんのディーラーのメカニックの方とやり取りさせたいのですが?

ディーラー名を教えて頂けませんか?
私のお世話になってるディーラーは、
愛知県名古屋市に所在する「名駅北店」です。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年11月7日 10:27
UH60Jさん

ボルボ内のジャーナルに上がっていないんですね。色々とどうなっているんでしょうか(*_*)

私がお世話になっているディーラーは「松本店」です。

進展があったら教えてください。よろしくお願いします。
2021年11月7日 10:38
furihatakさん

ディーラー情報
ありがとうございました。
活用させて頂きます。
また、結果をご報告させて頂きます。
2021年11月9日 15:38
furihatakさん こんにちわ〜

本日、私のディーラーからウインカーシステム故障についての連絡があり、
それによると、やはりfurihatakさんと同じくSteering wheel moduleの故障との事でした。
このSteering wheel moduleが故障すると、ワイパー機能も組込まれている為、当然のようにワイパーも作動しなくなるそうです。
また、私のD担当は過去に何回かこの事象でSteering wheel moduleを交換した事がある見たいですが、何故かジャーナルには載ってないそうです。

雨天走行時は非常に危ないですよね!

あくまで推測なんですが、アラート表示の色が赤枠で表示されている事からも解るように「危険度が高い」→ 至急リコール → ディーラーがパンク!を恐れているのではないかと。

3万超えの実費負担は痛いです。

コメントへの返答
2021年11月10日 19:07
UH60Jさん

こんばんは🌙
コメントありがとうございます。

同じ原因だったんですね。お役に立てたら良かったです。
同じ故障がいくつも発生しているのであれば、情報共有して早めに対策をとった方がユーザーにとっては良いと思うんですが…(;´д`)

でも、ディーラーも忙しそうですもんねぇ。メーカーがパンクを恐れるのもわかります。
2023年1月5日 14:43
初めまして。
この投稿と全く同じ故障が今日発生しました💦

出先で用事済ませてからの駐車場だったので走行中ではなかったですが、エンジンはかかって走れなくはないが怖い…でも子供の迎えが差し迫っていたので、幸いハザードは作動したので、それを指示器がわりに無理矢理帰宅。

年末年始休暇でディーラーもまだやってなく、保険のロードサービスでとりあえずレッカー移動で明日入庫させます。
レッカー移動時には復帰しちゃいましたが、明後日県外移動もあって不安なのでこのまま対応させようと思います。

furihatakさんのその後はどうでしょうか❓再発とかしてません❓
また、UH60Jさんは実費負担されたみたいですが、furihatakさんはどうでしたか❓
自分はたしか延長保証なんかもかけてたハズなので多分無償でいけると踏んでますが…
コメントへの返答
2023年1月6日 19:31
こんばんは。初めまして。

方向指示器が使えないのは怖いですよね( ; ; )

修理してから2年以上経ちますが、再発はしていません。私のクルマは初期不良が色々あってコンピュータを交換したり大変でしたが、今は落ち着いています。それもそれで怖いですが。

私の場合は、新車保証期間内だったので無償修理でした。

無事に修理が完了することをお祈りしております🙏
2023年1月6日 22:27
ありがとうございます。
本日入庫して、皆さんの貴重な情報も伝えてみました😅

うちのもなんか色々不具合が続いてます💦
他の知り合いでも酷いのがあって、解決できず結局車引き取りになった方も…

もうこれ以上不具合無いといいなあ💦
コメントへの返答
2023年1月8日 12:51
今のV90を入れてこれまで4台のボルボを乗り継ぎましたが、これほど不具合が出たのは初めてでした。昔と比較して、信頼性が低下しているのかもしれません🤔

保証期間内にしっかりと直して、延長保証も検討することも必要かもしれませんね、、、
2023年1月8日 21:56
参考になります❗今回は延長保証で対応して貰えました。ほんと今の内に膿出ししきりたいですね😅
色々情報ありがとうございました❗

プロフィール

「[整備] #V90 Sensus Navigation (2016) マップが(やっと)更新されています https://minkara.carview.co.jp/userid/1443723/car/2660008/8079726/note.aspx
何シテル?   01/11 12:33
furihatakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新しいボイスコントロールソフトウェアが公開されています(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 21:48:39
アラームシステム誤作動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 21:42:40
Sensus Navigation (2016) マップのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 20:58:40

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
買い換えの時はいつもそうなんですが、良いお話があってご縁があり、V90に乗り換えました。 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ひょんなことから買い換えに。 クルマ自体は熟成が進んでいて、とても良い感じです。 慣ら ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60(オーシャンレース・エディション 2013年モデル)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation