• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒ollllllloのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

【2015.06.20(土)】~第4回ECJ全国オフミーティング@美ヶ原高原について~

【2015.06.20(土)】~第4回ECJ全国オフミーティング@美ヶ原高原について~














みなさま、大変お待たせいたしました。


「第4回ECJ全国オフミーティング@美ヶ原高原」


のご案内をさせていただきます。


第1回は浜名湖ガーデンパーク(静岡県
第2回はラグーナ蒲郡(愛知県
第3回は富士教育研修所(神奈川県

と開催してきましたが、


今回は、長野県!



よく車での集会が実施されており、
標高2,000mから一望できる絶景で有名な、
美ヶ原高原美術館」にて開催いたします^^





※駐車場をお借りすることができました。





---------------------------------
■開催日時:2015年9月6日 9:00~15:00頃
■場所:美ヶ原高原美術館(http://www.utsukushi-oam.jp/)
---------------------------------

▼イベントカレンダー:https://minkara.carview.co.jp/calendar/18060/

↑↑参加表明はここからお願いいたします!!↑↑



今後、掲示板も利用して広報してまいります。

▼第4回オフミーティング用掲示板:https://minkara.carview.co.jp/group/evoque/bbs/10865891/l15/


▼第4回オフミーティング前泊者用掲示板:https://minkara.carview.co.jp/group/evoque/bbs/10865887/l15/


これから前夜祭や前泊地も決めなければなりませんし♪



本日はここまで!






みなさま、今回も何卒よろしくお願いいたします!!
Posted at 2015/06/20 21:45:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2015年06月13日 イイね!

【2015.06.13(土)】~二兎(アウディ&イヴォーク)追うもの(白バイ)は、一兎をも得ず~

 【2015.06.13(土)】~二兎(アウディ&イヴォーク)追うもの(白バイ)は、一兎をも得ず~










今日、昼間は西武プリンスドームで野球観戦をしていたのですが、


(結果は・・・言わせるなよ)



帰りにあまりにも“タイトル通り”の出来事に遭遇してしまいました。



場所は立川駅あたり。






はい。こんな感じ。


まぁ、よく車を運転していたら「あるある!w」という場面だと思います。


■状況
-----------------------
片側1車線の対面通行の道路で、


反対車線は渋滞で列ができています。


こちら側がまだ動いているので、


この状況気をつけなければならないのは、


横断歩道の右側から飛び出してくる(顔を出す)歩行者ですよね。



まさにこの場面。


反対車線が止まっているので、


右側から自転車を押す人と、その連れの人(ともに女性)が、

横断歩道の真ん中まで歩いてきました。


タイミングとしては、僕の前のアウディが横断歩道に差し掛かる少し前くらいでした。



■出来事
-----------------------
当然、アウディは減速を始めます。


僕も減速します。


歩行者の女性が、「どうぞ。」という感じで、手で合図し、うなずきます。



本来は歩行者優先で、アウディは歩行者を待つべきというのが正解ですが、


この場面、歩行者が譲ったわけですね。



僕も歩行者と目が合い、会釈をして先に横断歩道を通過します。


■白バイ君登場
-------------------------

すると、




???「青いレンジローバーの方、ちょっといいですかー?」


という声。


???


なんだ、63番のデカールはやっぱりだめか?


もしくは羽根か?!




すると、どうやら物陰に潜んでいたゴキブr、もとい白バイでした。



白バイ「さっき、歩行者いたの気が付いてた?」(←ため口何様?)


漆黒「もちろん、気が付いてましたけど何か?」


白バイ「歩行者優先しないとだめだね~。」(←ため口何様?)


漆黒「双方合意で歩行者が譲ったので、先に渡りましたけど何か?」


白バイ「とりあえず、説明するからついてきて。」(←ため口何様?)



ここで、誰もが思うのは、


長い闘いになるな。。。


ということ。




しかし!

この白バイ。


ここで欲が出ました。



白バイ「黒いアウディの方、ちょっといいですかー??」



漆黒、思いました。


漆黒「(ふふふ。欲が出たな、お○鹿ちゃん。勝った。)」



その先の交差点を白バイ先導で左折し(本来は2台とも直進する)、


停留所に停車。



白バイは先にアウディの人に説明を開始します。



漆黒、車を降りて、すぐさまアウディに近づき、


2(アウディ&イヴォーク)対1(白バイ)の状況を作ります。


まぁ、この時点で状況は勝ちですよね。



なぜか。


白バイは、女性2人が譲った動作(行為)を見ていなかったのです。


アウディの人「いや、女性が譲ったから先に通過しましたけど、何なら女性を連れてきてはいかがですか?」


白バイ「そ、それはできません。」


漆黒「白バイ君、何も見てなかったようですね?だめだなー。女性、何人だったか覚えてますか?」


白バイ「ふ、ふたり・・・」


漆黒「ならば、譲った女性のことは?」


白バイ「え、えーっっと・・・」



漆黒&アウディの人「自転車ではないほうだね。」(声をそろえて)



白バイ「ううう・・・><」



白バイ「大変申し訳ございませんでした。。。」




まさに二兎追うものは、一兎をも得ずでした。



おそらく、白バイが僕だけを捕まえようとしたのなら、


勝敗は五分五分だったと思います。
(パトカーなら2対1でこっちが負けの確率があがるでしょうね。)


今回は、両者を一気に・・・という欲が、


結果的には両者を逃すことになってしまったようです。




その後、アウディの人も漆黒も車に乗り込み、


お互いに「ありがとう!」の意味合いを込めたハザードと、窓から手を上げて、


勝利の歌を歌いながら球場では歌えなかった)、



帰路につきました。


ちゃんちゃん。
Posted at 2015/06/13 20:49:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのお話 | クルマ
2015年04月16日 イイね!

【2015.04.16(木)】~S660を、それっぽく撮ってみた。~

 【2015.04.16(木)】~S660を、それっぽく撮ってみた。~










『うーん。うーん。』でもあげましたが、


先週、S660を見に、


近所のDにまでお邪魔してきました。


写真栄えする車だったので、


いろんな角度からパシャリと。





ち、近すぎてわからんわ!





それ、お腹ーーーー!




今度は足かい・・・。





(゚∀゚)(゚∀゚)




で、でたー!カタログのパクリー!
















黄色からの~






そういえば、

プジョーに漆黒号パクられました!


Posted at 2015/04/16 22:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2015年04月13日 イイね!

【2015.04.13(月)】~雨のミラフィオーリ。それは、別れ。~

 【2015.04.13(月)】~雨のミラフィオーリ。それは、別れ。~













1週間遅れになりました。


今日、cliosさんがECJオーストラリア支部創設のために、


旅立たれましたね。


そんなcliosさんの送別会が先週名古屋で行われました。


前夜祭は、よく考えてみると、何も写真撮ってません。


耳の付いたてるてる坊主の効果も虚しく、


ミラフィオーリ当日はあいにくの涙空。


天も、その旅立ちを悲しんでいるようでした。




一般道で20台以上のイヴォークが並ぶと、まぁ怖いよね。

間に入るお車(ミト等を除く)の気持ちは如何ほどでしょうか。






生で見ましたが、やっぱり怖い。



そりゃー違○だもんなー。怖い怖い。

ホイールにここまで引っ張られるタイヤが可哀相になってきた。




コロOCも真っ黒に。あー怖い怖い。







ここからミサイルが出るか、煽られたときに釘を発射するのか、空き缶をくくり付けて結婚式に乗り付けるか。




血の色だ。あー怖い怖い。



ナンバーも生命を持つ。あー怖い怖い。




ECJ地下組織(アイドル)。あー怖い怖い。




あっかんべー。あー怖い怖い。





チェッカーズ。増えないかなー。








せっかく並べたけど、結局雨宿りしてすごしてましたね。







面白い車もたくさんいました。



どっちが前だったのか。




そこまでドアパンチが怖いのか。




19番グリッドの方も、かなり注目を浴びてましたぜ!



隙間あるけどね!



後は、基本的にデカール、ラッピングの車ばっかり撮っていたという。


まぁー今度の参考に。










このビルシュタインの猫足ステッカーはどこに売ってますかー!




チェッカーズ!











正しいてるてる坊主の作り方、どなたか教えてください。
Posted at 2015/04/13 22:22:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2015年04月09日 イイね!

【2015.04.09(木)】~ミラフィオーリお疲れ様でした!っとその前に。~

 【2015.04.09(木)】~ミラフィオーリお疲れ様でした!っとその前に。~









みなさま

雨降るミラフィオーリおつかれさまでした^^



そろそろブログをあげるcar!


っと思っていたところ、


先日のチェッカーフラッグラッピングを行ったHIRO AUTO JAPANさんのブログにご紹介いただきました!



↓↓↓
ヒロオートジャパン




“イヴォークへのLOCK音取り付けがどれだけ大変か。”


が痛いほど分かる写真もあげられてます。。^^;笑



チェッカーズ、増えるといいなー!
Posted at 2015/04/09 22:40:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ

プロフィール

「オフ会下見! http://cvw.jp/b/1443743/48384931/
何シテル?   04/21 21:39
京都出身、大阪育ち、神奈川在住。 車が好きになったきっかけは祖父が車好きだったからです。 祖父のうちには、「月間・自家用車」がいつも置いてあり、「この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TrampCAR SQUARE ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:13:44
早朝の横浜で愛車撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:48:05
ラゲッジスペース棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 12:42:45

愛車一覧

ジープ ラングラー 漆黒号 (ジープ ラングラー)
ルビコン、はじめました。 積載量重視、キャンプ仕様の締まったルビコンを目指します!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ゴードンミラー S-01 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ゴードンミラー S-01 4WD オリーブ 日常車として。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
次はレトロ仕様や! ディーゼル4WDで山に海に車中泊に。
スズキ イグニス スズキ イグニス
ミネラルグレー(ガンメタ)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation