• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakusatoの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年11月2日

CUSCO・リアタワーバーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアタワーバーの取り付け位置は、トランクルームの奥にあり、下側とサイドの内張りを取り外さなければなりません。

サイドの内張りは、左右ピン4本とビス1本ずつで留めてあるので、それから取り外します。

ビスとフックを取り外します。
2
サイドのピン2本と、トランク手前にあるピン2本を取り外します。

これでサイドの内張りを取り外せる状態になります。
3
サイドの内張りを取り外して、奥のアッパーマウントの上にあるボルトを2本外し、そこにアダプターを取り付けます。
4
アダプターの向きに注意して取り付けます。
5
取り付けたアダプターを内張りから出るようにするために、内張りをカットします。

まず、内張りを元の位置にあてて、アダプターの位置をマーキングします。

マーキングした部分をカッターで切り取ります。
6
アダプターがきっちりと内張りから出てくるようにカットができたら内張りを装着します。
7
マーキングからのカットは難しかったので、右側の内張りは、左側を対称にしてカットしたのですが、切り過ぎました…
なので、少し開いています。
8
シャフトをアダプターに取り付けたら完成でーす!♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整データ(基本角のみ)

難易度: ★★

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ヘッドライトクリーナー

難易度:

強化ピッチングストッパーを強化

難易度:

アーム類のブッシュ交換

難易度: ★★

フロントタワーバー 塗装補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024紫陽花 http://cvw.jp/b/1443790/47769998/
何シテル?   06/08 22:09
kakusatoです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフト]BLITZ Sma Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 22:45:33
PIVOT PROGAUGE PT6 TACHO METER Φ60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 16:37:49
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 84V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 16:36:48

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィを通勤途中で事故らして廃車にしてしまい、急ぎで車が必要だったので即決で購入。 ほ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生2台目のプレリュードです。 1台目は、営業車仕様のセダンだったので、次は、かっこいい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1992年式のプレリュードが動かなくなり、2000年式のレガシィB4に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation