• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴォー君のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

イヴォーク売却します。

久々の投稿です。
イヴォークを購入して早5年を経過しました。
諸事情もあり、ここで売却することとなりました。
初めてのマイカー、相棒…本当に手放すのが心苦しいです…

そこで先輩方にご相談があります。
このイヴォークを高く売却できるお店があれば是非教えてください。
以下、スペック概要になります。

初期モデル ピュア
走行距離約13000km
19インチ純正ホイール
レザーシート
シートヒーター
パノラマグラス

以上になりますが、是非情報提供お願いいたします。
また、相場査定額など教えていただけますと嬉しいです。
Posted at 2018/01/05 16:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月20日 イイね!

リアバンパーの段差【再発→改善】

みなさんお久しぶりです。
以前イヴォークのリアバンパーの段差についてブログに綴りましたが再発していたのでまた書きます(笑)

もう諦めなさい。。という声も聞こえてきそうですが諦めません笑

ということで、再度バンパーのハメ具合について確認した結果、段差が発生するだろうと思われる原因が判明しましたd(^_^o)

場所はこちら↓
写真取り忘れてしまったので書いてみました。笑
ポイントはバンパー上部の二枚の爪です。 元々こちらの爪二枚にスポンジテープの緩衝材が付けられているんですが、バンパーをはずしてみるとかなり劣化している様子…私の場合は片方がほぼ潰れていたので剥がしてしまったら、余計に悪化してしまいました。泣

てことでケーヨーD2で色々探してみたところ発見しました!

ふすま用テープです!笑
元々貼ってあったテープを剥がして付けたら文句無しに固定されました!ふすま用テープのほうが幅があるのでハサミで加工してみてください!

私みたいな神経質な方は是非試して下さい笑
Amazonでも売ってるので是非♪
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004JLEGEM/ref=redir_mdp_mobile
Posted at 2013/03/20 12:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月05日 イイね!

ラバーマット from England

本日イヴォークのラバーマットがイングランドから届きましたので簡単にレビューしてみます。

私のイヴォークはピュアグレードなのでマットはノーマル仕様になります。このマットだと砂や埃がマットの外に出てしまうのが嫌なのでマットにヘリがあるのを探していたところ見つけました。
ヘリ有りのラバーマットです^_^


購入先はebayでセカイモン経由で取り寄せました。
値段は日本円で17,000円。純正ラバーの定価より安く購入できてラッキー♫と思っていてのですが、数日が過ぎたところでセカイモンから連絡メールが入りました。

なんとオーバーサイズのため送料が23,000円かかるとのこと!!(◎_◎;)キャンセルが頭をよぎりましたが後の祭り…セカイモンは原則キャンセルできませんf^_^; まあ、これも人生経験のうちと前向きに考えることにして渋々支払い完了… なんともお恥ずかしい…

さて、気を取り直して商品開封後の第一印象ですが
、質感は思っていたほど悪くないです。生地表面には模様?が入っていて造りもしっかりしています。
また足元はボコボコした突起があり隙間に土、埃が入るようになっています。
装備した感じは、うん、ジャストフィットですね。
ただリアの真ん中はの部分は若干余裕がありブカブカです。(リアは両サイドがくっついてるタイプです)

総評からすると物自体は悪くないので満足していますが総額40,000円ありえませんね…
みんからメンバーの方は皆さん優しい方ばかりなので決していじってこないと思いますがが早速友人には鼻で笑われました… (笑)

以上簡単なレビューでした。
今後の使用感もまたレビューしたいと思います^_^
Posted at 2013/02/05 20:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

リアバンパーの段差【改善報告】

皆さんこんばんわ。

先日イヴォークのリアバンパーの段差について書きましたが、それからモヤモヤが取れず(笑)てことで先ほど自分でチャレンジしてみました。

右リアバンパーですが二つのマイナスネジでとめてあり、いずれもコインで回せるものです。それらをとりはずすと簡単に外れるようになっています。写真取り忘れてしまいましたが、バンパーを取り外すと複数の爪が付いておりそれを、所定の位置にはめ込むだけです。

簡単な作業ですので細かい説明は不要ですね。
取り外し→再度装着したところ、おっ(^o^)自然に段差が無くなりました。

一枚目の写真は改善前
二枚目以降は改善後になります。

とりあえずスッキリしましたので後は走って様子をみたいと思いますo(^_-)O

Posted at 2013/01/19 22:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月16日 イイね!

リアバンパーの段差について

リアバンパーの段差について皆さんこんばんわ。

昨日、イヴォークの外装を見ていたところ思わぬネガティブポイントを発見しました。


場所はリアバンパーの中心と右部分の段差です。
写真を見ていただければ分かるようにわずかながら段差ができています。

イヴォークのバンパーは左、中心、右と分割して構成してあり、右部分についてはDに到着するまで外されており(輸送時に牽引をするための金具があるため?)到着後バンパーを装着するそうです。

本日Dに行き、取り外し→再度装着で確認をしてもらいましたが、やはりなおらないようで終いには『輸入車はチリがあわないことがよくある』とサラリと言われて終了してしまいました。

輸入車でチリがあわないことがよくあるのは百も承知ですが、神経質な私としては非常に悔しいです。
納車時は段差は無かったはずですし、本日見た展示車両も段差はありませんでした。

皆さんも一度確認してみてください。
もし、同じような形で段差があり、また改善されたという方がいれば是非ご教示ください。

Posted at 2013/01/16 23:53:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「イヴォーク売却します。 http://cvw.jp/b/1443902/40945337/
何シテル?   01/05 16:33
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 平成24年02月25日契約 平成24年12月26日納車 26歳で初めてマイカーを購入。 まさかのレンジロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

香港の街中3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 22:37:06
ジープ・パトリオット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 23:12:28
グラチェロ遭遇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 21:08:22

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
イヴォークピュア(5ドア、フジホワイト)に乗っています。 【仕様】 テクノロジーパック ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation