• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきの"けぷんて" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2012年10月18日

エーモン静音計画セット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
楽天でセットを半額以下で購入したものを取り付けました。
まずは風切り音防止テープを助手席から取り付け。
ドア1枚に付き30センチ程余るので後ほど活用。
2
運転席側も取り付け。右横のBMWが邪魔でドア全開できなかったのですが、「天の声」が通じたのか暫くするとどこかへお出かけしていきました(^^)
作業しやすくなった!ラッキー♪
3
ウェザーストリップとバッチリ密着。
ドアの開閉音が「バンッ」から「ボフッ」に変化。
前評判にあった閉めにくいという感じはさほど感じず。
4
各ドアで余った30センチをスライドドアの後ろに取り付けると5センチも残りませんでした(^^)
ここならドアセンサーも関係ないので無駄が出ません。
5
運転席側にロードノイズ低減シートMサイズ取り付け。前部分が足りないので切れ端をつぎはぎ。
固定フックの穴を2か所開けてます。
助手席側はほぼ無加工でいけますが前部分はやはり継ぎ足しいります。
画像ないですがLサイズがあと1枚セットに同梱。
ただ大きさ的に2列目に取り付けるか、スペアタイヤハウスに付けるか思案中・・。
6
ボンネットの前部分に静音マルチモールを取り付け。
Ken2aさんやゆうぢさんの整備手帳パクリました(^^;)
すいません。
凄く参考になりました。
7
まだいっぱい余るのでリアゲートのサイドのペラッペラッのゴムにも取り付け。これもKen2aさんのパクリです。
スカスカで隙間あった部分がピッタリ埋まりました。
それでもまだ余るので無駄なく活用できるよう場所考えます。
8
スマホに騒音計のアプリがあったのでダウンロードして参考までに計測しました(ちゃんとした機器でないのであくまでお遊びで)
走行中は危険なので計測してませんがアイドリング時で、
取り付け前→1分間平均68db
取り付け後→1分間平均48db
確かに体感では静かになった感じ?!(ホンマかい!)

走行時の体感はまだなんで何とも言えませんが(^^;)

※あくまで個人的感想なのでデータを鵜呑みにはしないでくださいねm(--)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月18日 17:51
まいどです~

ストーミーブルーだと、テープが目立たなくて良いですね
白だと、どうしても後付け感満載になってしまうので…

僕は標準の個所へ施工してないので、お安いセット買ってみようかな
ホイール買ったから、暫くは弄り費用を自粛しないと…

騒音計アプリいいですね、iPhoneにも有るのか探して見よっ!
コメントへの返答
2012年10月18日 18:00
どうもです。

濃色系は確かにゴムが目立たないのが救いですね(^^;)
セットは楽天で半額くらいでいけるので緊縮財政下でも買えました(^^)

取り付けに際していっぱい参考にさせてもらいました。ありがとうございます。

騒音計アプリは意外と使えます。
僕はアンドロイドですがiphoneにもあるはずです。
2012年10月18日 18:06
騒音計…早速DLしました♪w

Aピラー脇で計測したんですよね?
同じ場所で計測しようかとw

フルデットニングした俺の車はいくつなんだろう?
楽しみ♪♪♪w
コメントへの返答
2012年10月18日 18:12
デッドニングの神であるゆうぢさんなら数値は物凄く低い気が。

ある意味楽しみです。
計測はAピラー横です。
走行中は計測してないですがアイドリング数値は2列目の方がうるさいのは意外でした。
申請ありがとうございました(^^)/

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1444050/car/1067561/profile.aspx
何シテル?   10/13 15:10
弄りはこの車から始めました。 関西で絶盤色のストーミーブルーマイカ、アイストップスマエディ2にケンスタ前後履かせてるのは私の知る限りでは私と神戸に1台だけです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

別の角度から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 18:31:41
結構前だけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 18:31:31
i-stop警告灯オレンジ点滅発生につき実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 00:40:41

愛車一覧

マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
トヨタ ハリアー ハリアー (トヨタ ハリアー)
12年間115000kmを故障なしで頑張った名車。 モデリスタエアロツアラーⅡ仕様。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation