• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきの"けぷんて" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2014年1月15日

ケンスタイルフロントリップ ブライトモールディング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで落としたケンスタイルフロントリップ。現車には純正ブライトモールディングがついてるので、リップにも取付ました。
2
まずは念入りに脱脂。
3
材料はダイソーの台所用アルミテープ。
純正は2諭吉しますが、これなら105円。
ガン見しても遜色ない?(^^;)
4
だいたいの寸法でカットしたら、爪で跡をつけて、ハサミでカット。
微妙な曲線がなかなか難しい。。。
5
あとは空気を抜きながら少しずつ台紙を剥がし位置修正。
6
こんな感じで。反対側は切り取った台紙を反対にして型紙にしてカットすれば楽チン(^^)v
7
材料代ケチったけどまぁ満足です。
あとはコンパウンドで磨いて、既設の両面剥がしが、、、まだ取付は遠い、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月15日 19:28
こんばんわ(^^)

うまいこと貼れてますね(^^)
安上がりでいい感じ(^^)
流石です(^^)
コメントへの返答
2014年1月15日 19:35
どうもです!

流石に純正は高くて(^。^;)
今は両面剥がしに格闘中です(^-^;)
2014年1月15日 19:31
そうそう!

両面剥がしが一番の難関なんですよねー!
(~_~;)
コメントへの返答
2014年1月15日 19:37
どうもです!

現在1/5剥がしました。
流石にエアロ用の強力なんがついてるのでなかなか剥がれず。
エーモンの両面剥がし使ってもしぶとい(T_T)

爪が逝ってしまいそうです(泣)
2014年1月15日 21:01
まいどです~

めっちゃきれいに貼れてますやん!
これなら105円で十分!
いや、むしろそれがいい!

両面テープはがし、辛いですよね~
一緒にゴムモールも剥がさないように気を付けて~
コメントへの返答
2014年1月15日 21:10
どうもです!

せっかく安く落とせたのに高い金かけれないのでケチりました(^-^;)

そうなんです、ゴムモールが難敵でこれを剥がさないように下のブチルゴムの両面剥がすのが難しいですよね。。

紙ベースの両面でないので剥がし駅も効き目弱くて、、。最終的に自分の爪で格闘しかないので。

まだ1/3、爪が先に終わりそうです(T_T)
2014年1月16日 0:01
すご~い。

両面テープは、カチカチに凍らすと
取れやすくなる場合も。。。。

極寒の寒空の下でするというのが
いいかもしれませんよ(笑)
コメントへの返答
2014年1月16日 0:09
どうもです!

なるほど、、冷やすのがいいのかぁ、よぉし寒空の下でやってみるか!って絶対無理!
暖房ガンガンかけた部屋で格闘も半分で現在挫折中(>_<)

もう嫌!両面剥がしでgeさんのアイデア以外でいいのん待ってます(笑)
2014年1月16日 3:21
お晩で~す!

ダイソー

オイラもよく物色しに行きま~す

クション付きの両面テープとか

ただ剥す時に苦労するんだよね~!

結構安かろう悪かろうも有るんで(笑い)!

リメイクはやはり両面剥しが難問だよね

粗方カッターナイフで何本か筋を引いてから3Mテープノリ剥しスプレーを掛けてやると

その時はドライヤーで温めた方が剥すのが楽かも

スプレー使わないときはもちろん寒いところでやる方が楽ですよ
コメントへの返答
2014年1月16日 10:02
どうもです!

カッターで筋をつける、なるほど液体が染み込みやすくなるのですね。

現在3/5です、頑張ってみますね(^-^)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1444050/car/1067561/profile.aspx
何シテル?   10/13 15:10
弄りはこの車から始めました。 関西で絶盤色のストーミーブルーマイカ、アイストップスマエディ2にケンスタ前後履かせてるのは私の知る限りでは私と神戸に1台だけです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

別の角度から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 18:31:41
結構前だけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 18:31:31
i-stop警告灯オレンジ点滅発生につき実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 00:40:41

愛車一覧

マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
トヨタ ハリアー ハリアー (トヨタ ハリアー)
12年間115000kmを故障なしで頑張った名車。 モデリスタエアロツアラーⅡ仕様。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation