• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぷゆきの"ソリオ君" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

ヒューズボックス電源取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両買い換えの際に取り急ぎドラレコ使えるようにシガーから電源取ってましたが、今日先送りにしていたヒューズボックスからの電源取り出しに重い腰をあげました。
2
使った工具はダイソーで200円だった先曲がりラジオペンチとプラスドライバーのみ。検電テスターもピン外しも使わず(笑)
3
低背ヒューズ可能なこいつをタイトル写真赤丸のアクセサリー2と差し替え。±の向きも諸先輩の弄り通りにハンダ結合部を上になるようにしただけ。ただ先曲がりペンチは必須です。ヒューズクリップでは狭すぎて付け外し厳しいです。
4
グローブボックスは簡単に外れるのにヒューズボックスは面倒なところにありますよね。。
蓋の右にキリカケがあるので配線はここから逃がせました。アースも近くにあるボルトに共締めで簡単です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

TERAISM EC-13SP

難易度:

ドラレコの取り付け

難易度:

オートドアロックキット取付★

難易度:

ホーン交換★

難易度:

ホーン交換 2025-06

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@モトノア 私も同じモノ使ってます。ブチル系の強力両面だと分厚くなり外れやすくなるのですかね?私は両面使わず被せてるだけですが小さくカットした滑り止めシートをかませてます。」
何シテル?   05/27 10:25
ニャンコとクルマが大好きな中年オヤジです。2025年より愛車がビアンテからソリオバンディットになります。 よろしくお願いします。 愛車遍歴:スプリンターマリノ→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:56:48
リヤバンパーディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 00:31:29
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:38:46

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
13年乗ったビアンテから乗り換え。 燃費が良くてスライドドアで中が広くてコンパクトという ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノ (トヨタ スプリンターマリノ)
初めての車。 知り合いから当時40万で譲ってもらいましたが、 タバコ臭い・パワーウィンド ...
トヨタ スプリンタートレノ 92トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
前車マリノの廃車を受け、急遽車が必要になり中古で安くリトラの車を探していたところエクステ ...
マツダ ビアンテ けぷんて (マツダ ビアンテ)
2012年3/9に納車されました。 ある時、街中で見かけたビアンテに一目ぼれしてチャレン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation