• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃきち@風神録のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

トルクスレンチェ…

トルクスレンチェ…

ブツが届きましたw

ブリッド純正運転席用フルバケレールです。

ケロッグのゴリラです。
『もう我慢できなーい!』



早速開けて、組みます。
シートに付きました。

純正シートはトルクスレンチと聞いてたので、確かあったべーと工具箱漁ります。

ありました!

さてとサイズは……


穴デカイ。汗

合うヤツ無いじゃん!! ゚ ゚ ( Д  )



時計を見ます…ホムセン閉まるまであと15分。間に合いませんorz

よし!困ったときのDちゃんだ!!
プルルルガチャ『さっき職場出たとこですー』

オーマイガッ!!

諦めかけてましたが、『今からHのとこ行きますよ~。あいつのガレージならスナップオンなんでもあります~』

てことで、家から3分Hんちへww





H『ホントまちゃさんはオモチャ手に入れた子供だよな~www』

というワケで私にはお高級な工具スナップオンのトルクス借りて作業しました。










二台並べて作業ですwww


写真は無いですが、純正シートからシートベルトの配線を外すのが一苦労でした。
クリップが外れなくて、KTCの専用のクリップ外しお借りしました。
無かったらブチブチ破壊するところだったwww


あとはサイドエアバッグキャンセラーですかね?
二股にする圧着端子も貰って噛ませて終わりです。

あ!エアバック誤作動防止のために、最初にバッテリー外して5分放置してからカプラー外す事をお忘れなく!



で!



フィットのお下がりですが、ブリッドジータⅢ復活しました!( ≧∀≦)ノ笑

助手席のユーロⅡは、レール買うカネが無かったので後回しですww



やはり乗り慣れたフルバケですね!最高です。
FK7のステアリングのチルトとテレスコピックは、かなりの可動域があるので、フルバケにペダルポジションを合わせても、ステア切った時に肩が離れない位置まで持ってこれます。

フィットだとステア遠くなっちゃってそうはいかなかったのでディープコーン入れてました。


軽く市内一周してきましたが、ヒールアンドトゥもキレイに決まるしやっぱりフルバケは最高ですね~!\(^_^)/
Posted at 2018/10/19 02:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイジリ | クルマ
2018年10月14日 イイね!

バネ交換

シビック、慣らしも終わったので早速バネ交換してみました!



着弾!初のスプーンのパーツです。

歴代の車は自分でやってきたので、今回もいけるべーと軽い気持ちで叔父のガレージへ…







アンダーパネル…大変。

いざ!…ショックが…抜けんw

無理に引っ張ろうも、フィットで前回やらかした、脱臼の恐怖がよみがえる!汗


ネットで調べても新しいクルマなんでレビューがあまりないんですよね。
担当のDに掛けても『工場に入庫して足回りイジった事ないからワカラン』言われましたwww

ここで脱臼して不動車になったら話にならんので、完全にお手上げ。
初めての挫折です…泣。




翌日!!
助っ人依頼でプロ召喚!



プロのお友達、Dくんです。
同じとこまでいって悩んだ挙げ句…

『ブレーキとハブ周り、全部取っちゃいましょ!』笑
しかしプロ、物凄く早いwww

バラバラにしてアッサリ取れました!






片方終わったら『ハイ、反対側お願いします。』結構スパルタですw








そんなこんなで…2時間で終了www





Dくんいつもありがとう!(*^^*)

お客さんのカマロでドヤるDくんw





その後は涸沼でデイシーバス!



二人でセイゴ釣って終わりでした!涙
Posted at 2018/10/14 22:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイジリ | 日記
2018年10月07日 イイね!

シビック納車!

シビック納車!みんカラずっとほったらかしでしたが…





シビック納車しました!!










納車日に、土浦→大洗→つくばで200km走破!






さらには翌日、釣り大会のために愛知県犬山市→滋賀県琵琶湖まで鳴らし運転かねてロングドライブ!往復1600km汗

センシングの便利さに感動!
GWにフルバケ車高調のヒドいフィットで琵琶湖まで行くの、とんでもなくしんどかったのに、今回はチョー楽でしたww





フィットくん、7年間お疲れさま!
シビックくん、コレからヨロシクね!
Posted at 2018/10/07 00:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

シビック

うーん…EP3とずっと悩んでいる新型シビックハッチバック。

先日、D担当からの連絡で、展示前の展示車見てきました。


うるさいフィット2台でディーラー乗り付けwww





新型シビックハッチバックです!















黄色のかずくんの用で2軒目に置いてあったFK2!







帰りに寄った3軒目にはハッチバックの青!
本命はこの青です。







でだ、昨日また担当から連絡があり、『試乗車来ました!夜持っていきます!』
つってホントに家まで持ってきやがったwwwwww



夜でもかっけーなw






『筑波山登っちゃいましょう!』
『オイオイオイ💦マジかよwww』



おそらく、新型シビックで筑波山登ったの、オレ、初だろwwwwww

風返し→子授け→パープルと軽く流してきました!!!(;´∀`)



印象としては、思ったより車幅が大きく感じないコトと、全くラグが無くハイブリットモーターのようなターボの加速は2リッターNAより軽快なコト。
足が引き締まっててロールがほとんどしない。
車重の割りにコーナリングはキビキビしてました。
といってもこんな新車ホヤホヤなんでビビりながらでそんなに攻めてないですけどwww


これは、買うしかないのか!!??(*≧∀≦*)汗
Posted at 2017/09/29 22:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

大洗~平塚!

大洗~平塚!先週の土曜日、大洗でフィットのオフ会に行ってきました!
と、前の日にオイル交換、洗車、カッティング!






会場に着くと…








約20台集まり、ジェイズレーシングのうめはらさんも来ていました!(σ≧▽≦)σ

うめはらさんが今回のために用意してくれたオリジナルステッカーを頂いて、ペタリ!




僕が魔理沙の寝そべりを出すと…
みんな出てくる出てくるwww










なんでみんな複数個持ってるのwww



とても充実した楽しい一日を過ごすことが出来ました!
主催の桜さん、参加された皆さんお疲れさまでした!!\(^o^)/



明くる日曜日…
6時起き電車に飛び乗り…











神奈川の平塚で開催中の、七夕祭りへ!!
物凄い人人人!!
朝っぱらからビールが美味いですwww







クッソワロタwwwwwwwwwwww



平塚、真の目的は…





ワタシは真ん中の麦わらですw






アニメサウンドマニアック!


僕の大好きなレイヤー&アクセ屋さん&アニクラDJ、ただのしかばねさんがDJするということで、人生初のアニクラへ!!


今まで、レゲエやテクノ系のクラブは行ってましたが…これは別次元で楽しい!(*≧∀≦*)


しかも、今回僕が行くのを伝えておいたら、しかばねさんとお友達のDJさんにも言ってもらって、東方アレンジたくさん掛けてくれました!!!!
超絶大感謝!!!!(´;ω;`)b





バジリスクタイム!!wwwwww


平塚やべーわw時代の最先端を行ってましたw

たくさんの新しい人たちに出会って、新しい世界が開けた充実した週末でした!
Posted at 2017/07/15 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「洗車!」
何シテル?   11/20 21:19
まちゃきちです。よろしくお願いします。 車歴 インプGF1→S14K's→トルネオCL1→GE8→FK7 マイカーはずっとMT車を乗ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東方4コマ血液型編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 11:35:15
【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:26:35
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 21:13:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) あおしび (ホンダ シビック (ハッチバック))
H30年9月末、シビックハッチバックに乗り換えました! 魚釣りに使える積載量、スポーテ ...
ホンダ トルネオ サンサンヒマワリ号 (ホンダ トルネオ)
ミラノレッド→Z33純正メタリックオレンジ(の色薄めw) 9年乗って、電柱激突・・・廃 ...
ホンダ フィット 神奈子様と守矢神社号 (ホンダ フィット)
サンセットオレンジ 6MTです。 霞ヶ浦での快適なオカッパリ、牛久沼でのレンタル装備を ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation