• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃきち@風神録のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

生存報告

生存報告またまた久々のブログでご無沙汰しておりますが・・・

まちゃきちです、生きてます、サカナ釣りばかりしてますwww





前回からは・・・




ナマズ釣ったり・・・





バス釣ったり・・・
(変質者ではゴザイマセンwww)





ヘラブナ釣ったり・・・





コイ釣ったり・・・





千葉の亀山ダム久々に行ったり・・・



なのにニゴイしか釣れなかったり・・・(涙





霞ヶ浦に戻ってきて、タナゴ釣ったり・・・



10月には、利根川を舞台にしたトッププロ達による日本一の大会、『Basser Allstar Classic2014』へ見学へ。



我らがノリーズ 田辺哲男プロ!!




大会というよりはお祭り的なイベントではありますが、ブースやウェイインショーで一日楽しめました(^-^)

終わり。




じゃなくて・・・・・・・・

釣りタレントやメディアプロ、メーカープロスタッフとコミュニケーションできたり質疑応答できたりするのも良いところで、各ブースで物販やクジなどもあります。

自分は『バレーヒル』というメーカーの宣伝釣りガール植田ルイちゃんのファンでして、ブースで本人発見!!(@w@;)

写真と握手をしたい口実に、ブースでくじを引きました。

完全に下心全開ですねwwwwゲェッヘッヘwwwwwwwww


ニヤニヤしながらルイちゃんにくじを手渡して開いてもらうと・・・

ルイちゃん『きゃああああああああああ!!』

同行した釣具屋『ええええええええええ!?』

バレーヒル社長『うおおおおおおおおお!!』



まちゃきち『え?( ゚д゚)ポカーン』

クジの真ん中には、キンタ・・・じゃなくて、金の丸が付いていました。




一等賞の、エレクトリックモーターを当ててしまいましたw

モーターガイドの75ポンドのフットエレキで、14万円ぐらいしますwww


おそらく当日の会場で一番の高額商品ワロタw

クジを当てる秘訣を聞かれたので、賞品に対する欲を出さずに、他の目標に下心全開でイク!と教えましたwww





今まで使っていたミンコタ44ATマクサム(下)と今回当てたモーターガイドFW75(上)です。

44ポンドは12ボルト仕様でバッテリー1個、75ポンドは24ボルト仕様でバッテリー2個使用します。





早速、配線加工&デッキもサウザーに新調して、新利根川のレンタルボートでインプレッションしましたw


『ガックン!ザバザバザバーー!!』
ナニコレチョー速い・・・(@r@;)


今までのが競歩ぐらいのスピードだったのが、チャリ軽く本気で漕いでるぐらいのスピードになりまして、景色流れる速さが違いすぎるwww


と・こ・ろ・が!!
いざ釣りしようと低速にすると、一番低速があまりゆっくりにならない(汗
少し踏むとガクン!と船体が動いてよろけて落水しそうになるwwwwww

そりゃそーですよね、12ボルトはレンタルの和船やアルミボートなどの軽い船用、24ボルトはFRPの大型のバスボートなどに使うのが本来なので・・・笑

クルマに例えると、コンパクトカーにRB26積んだようなモンですwww

レンタルで使うには、超微速から使える無段階変速タイプじゃないとダメなんですね(;w;)






で、話は変わって先日のシゴト中。

職場の部下で東方先輩のIくん『先輩、ゲーセンにのんたん入りましたよ。』

ひゃっほううううううううううう!!

で、早速狩りに出かけましたw





調子に乗って、のんたん2つとことりタソもゲットだぜ!!(≧w≦)b

ホクホクして帰宅の道中、某Pにて久々に見慣れた2台を発見して突撃敢行www



サーキット帰りの三蔵氏とろろ氏が談笑しておりました(^w^)

久々にお会いしてイキナリ突撃したのに、混ぜてもらってありがとうございました!

オタ話は何時間話しても尽きないですねwwwww

影響を受けて、また久々にカッティング開始しましたったw



冬コミまでには完成させたいです!(^ω^)
Posted at 2014/11/30 12:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年06月04日 イイね!

最近のわたし

物凄くご無沙汰なブログですが、皆さんお変わりないでしょうか?


最近のわたしはというと・・・・

魚釣りばーーーっかりやってましたwww

去年、クルマに傾きすぎてサボりまくった釣りを真剣に取り組んでみました。


3月下旬から・・・・・








4月に入っても・・・・・






土浦にナイター行っても・・・



釣りすぎワロタ(≧ω≦)


通い始めて7年目、ホームの牛久沼にちなんで、タックルボックスをにとりちゃんにしたり・・・




ホムセンでコンパネ買って、会社でコソコソとペダルダウンボックス作ってハイデッキ自作したりして・・・




GWも牛久で51、49、45と、釣りまくりましたwww





ブログ書いてる6月まで時点で40アップ18本釣ってます。

今年は自分でもビックリするぐらい釣り過ぎですwww



そして5月11日。いよいよ待ちに待った釣り大会。

大ファンの田辺哲男プロのメーカー、ノリーズ協賛によるノリーズカップです!


スタート前、ありがたいお話をする田辺プロ&プロスタッフ伊藤巧くん。



なんと、ボート番号は・・・



ミクwwwww

これはキテるwww運が向いてきたったw

そして、朝6:00スタート!!

一目散に狙いのおさかなマンション(釣れすぎるからそう名付けたエリア(笑))へ入り一投目・・・



ドン!!
51cm1860g!!!!



そして・・・・・



優勝!!!!(≧w≦;;)



ノリちゃんも1600クラス釣ってます!かっけー!!




参加者73名の前で、インタビューで完全に天狗になる射命丸さんwwwwww




ノリーズのメーカーHPにも掲載されました!!歓喜!!!!

NORIES CUP 2014


大会で行けない自分の代わりに、博麗神社例大祭に参戦してくれたIくんが、CDと一緒にお祝いの品をくれましたw



わしわしMAX!www

ちなみに大会中の昼飯は、



ボクはラブライバーではありませんが(^-^;)


ヨメは神奈子ですから!!





おまけ


親友のJくんの結婚式にて・・・




・・・・・・・・・



ふなっしーになりましたwwwww




梨汁ぶっしゃあああ!!www(涙)
Posted at 2014/06/04 01:09:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年03月25日 イイね!

国際フィッシングショー

て、呼び方は古いのかな・・・。

昔は『国際釣り博』なんてチョイダサな名前でしたがwww

みなとみらい・パシフィコ横浜で開催中の『ジャパン フィッシングフェスティバル』へ行ってきました!


会場は多種多様な釣りファンでごった返しており、すごい熱気です(・ω・;)






お目当てのノリーズブース



仲良しのスタッフさんとおしゃべりしたり、新製品のサオについて質問したり(^m^)ノ


ルアーはこんな風に展示してあります。




ジャッカルブースの巨大水槽内のバス。およそ60cm以上あります!!




お土産に、鯖寿司!!





夕方に美容室を予約していたため、早い時間に帰ってしまいましたが、年1回のイベントなのでとても楽しめました(^ω^)


合間に、SABで・・・ポイントと割引券で1000円引きで買えた!



じゃーん!!

Posted at 2013/03/25 00:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年03月21日 イイね!

2013初牛久

コレを・・・




こーすると・・・




釣りに行けますwww




タワーバーが、ロッドホルダーに早変わり!!

スポンジ巻いただけですが・・・笑


ですが、レンタルボートの装備を積むとなると、フィットの車載量がかなり重宝します。

エレクトリックモーター・バウデッキ・ロッド6本前後・タックルボックス・バッテリー2個・バッカン・・・これだけ積むワケですから。



というコトで、暖かく春めいてお魚さんも産卵に向けて活発になってきたので、いつもの牛久沼へと行ってきました!(^ω^)ノ

ちなみに、前日10時半までシゴトして、帰って支度して5時起きなので、3時間しか寝てませんwww


結果は・・・・・・・・じゃーん!!



ぎゃああああああああああ!!雷魚キタコレwwww

ゴゴン!!と強烈なアタリですかさず上半身が仰け反るほどフッキング。

ものすごいトルクでファイトしたので、50アップのバスだと思ったらコイツでした(@ロ@;)


怖すぎて触れない・・・暴れまくるし・・・なんとかペンチで振り落としてリリースw

コイツに噛まれたら、冗談抜きで指なくなりますからね!!!!(迫真



お昼ポカポカ陽気なので、眠気に勝てず船上でお昼寝しました(ーwー)zzz
Posted at 2013/03/21 00:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「洗車!」
何シテル?   11/20 21:19
まちゃきちです。よろしくお願いします。 車歴 インプGF1→S14K's→トルネオCL1→GE8→FK7 マイカーはずっとMT車を乗ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東方4コマ血液型編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 11:35:15
【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:26:35
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 21:13:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) あおしび (ホンダ シビック (ハッチバック))
H30年9月末、シビックハッチバックに乗り換えました! 魚釣りに使える積載量、スポーテ ...
ホンダ トルネオ サンサンヒマワリ号 (ホンダ トルネオ)
ミラノレッド→Z33純正メタリックオレンジ(の色薄めw) 9年乗って、電柱激突・・・廃 ...
ホンダ フィット 神奈子様と守矢神社号 (ホンダ フィット)
サンセットオレンジ 6MTです。 霞ヶ浦での快適なオカッパリ、牛久沼でのレンタル装備を ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation