• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエロータイフーンの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年5月1日

ETC部LEDプチ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
夜にETCカードが入れにくいからと付けたLEDライトですが、ちょっと光の直進性が高くて目に入ると眩しい感じでした。
そんな時、エーモン工業さんからインジケーターマウントなるものが発売されていたので、見栄えの向上も狙って試しに付けてみました。
2
ライトオン!
見栄えは良くなりましたが、意外と遮光性は低くて(いいことなんでしょうけどw)、思ったよりは眩しいままでした…。まあいいかw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ETC再セットアップ

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラゴンクエストX」
何シテル?   08/06 22:18
黄色が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

flipclip 
カテゴリ:動画
2007/10/28 17:56:14
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012.3.3 初の新車 初の外車 初のAT車 初のターボ車 初の3ドア車 いろんな「 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
最初の車です。扱いやすく、いい車でした。 2001.12.某日 H6式、8.2万km、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2004.12.某日 社会人1年目でH15式、1.2万㌔、5MT、フルノーマル車を購入! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation