• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

朝ドラ奥日光へ・・・o(▼_▼θ

朝ドラ奥日光へ・・・o(▼_▼θ また走りに行ってしまった(;^_^A


いろは坂
コーナーのキャッツアイが撤去され快適に走行。

中禅寺湖→戦場ヶ原→湯元→金精峠





戦場ヶ原で車外温度計が氷点下7℃
あまりに気温が低かったので金精峠の料金所跡で一休みしてUターン




フォトギャラにUPした戦場ヶ原の氷点下5℃は帰りに撮影



来月後半には金精も冬季閉鎖だろうしラストラン!(▼o▼-)y-゜゜゜





ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/11/21 16:31:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

何これ
アンバーシャダイさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 17:00
こんばんは。

朝ドラお楽しみ様でした!

しかし、関東は寒いですね・・・。

今日、洗車してたら汗かくぐらいの気温でしたよ。

次の新たなる朝ドラコースを開拓しないとですねw
コメントへの返答
2010年11月22日 0:32
こんばんは。

楽しめました(^^)v

奥日光は標高が高いですから氷点下でしたが我が家周辺の朝の気温は+の5℃くらいです、こちらも昼間は暖かでしたよ(;^_^A

新たなる朝ドラコース・・・難しいな~
2010年11月21日 17:28
ASA-IROですね。

コメントへの返答
2010年11月22日 0:33
ASA-IROでした(^^)v

2010年11月21日 18:13
こんばんは~。
朝ドラお疲れ様でした!
今日は寒かったみたいですねもうやだ~(悲しい顔)
写真では気持ち良く晴れて空気が凄く澄んでる様子が伝わって来ますわーい(嬉しい顔)
これからは凍結が恐いですねバッド(下向き矢印)気をつけて走って下さいほっとした顔
コメントへの返答
2010年11月22日 0:36
こんばんは。

楽しみました(^^)v

山の上は寒かったです、車から降りて撮影していると体が痺れそう(;^_^A

この気温ですから濡れていたら凍結・・・

サマータイヤじゃ危険ですね。
2010年11月21日 18:16
青年がそんだけ寒いって知ってたのか気になります・・・
良い道路ですね。田舎暮らしのくせに田舎道のほうがワクワクして大好きw
普通はあまり行けないような所でワクワクするもんだと思うんですが。

しかし何時に走ってるんですか、めちゃくちゃ早いような。
コメントへの返答
2010年11月22日 0:43
車から見た時は寝袋都は見えず凍死してるのかと思っちゃいました、死体発見みたいな(;^_^A

観光地ですから一部の区間を覗いて路面は整備されてます。

金精峠に到着したのは確か5時半過ぎでした(;^_^A
2010年11月21日 18:34
こんばんは。

紅葉シーズンも終わりでしょうか。

昔の勘は戻りましたか?

また動画をUPしてくださいね。(v^-`)
コメントへの返答
2010年11月22日 0:45
こんばんは。

奥日光は終わりです。

昔の勘は戻りませんね、当時はFRですから(;^_^A

動画は撮りませんでした、投稿出来るようにゆっくり走るのも疲れるんで(^^)v
2010年11月21日 19:49
マジですか。ー7℃って、多分経験したことないです。(汗

今年こそは、寒い地域でクルマの性能を発揮させたいです。(爆
コメントへの返答
2010年11月22日 0:50
奥日光は標高も高いですから(;^_^A

平地ですと真冬でも-7℃はめった体験できません、体験したくはないですけど(^^)

今シーズンは雪道ドライブでしょうか、楽しみですね(^^)v
2010年11月21日 20:06
こんばんは。
奥日光はすっかり紅葉が終わっているのですね。
まさに冬ですな。
コメントへの返答
2010年11月22日 0:51
こんばんは。

奥日光の朝は冬景色でした。
2010年11月21日 20:10
こんばんわぁ☆

出来ればキャッツアイは
踏みたくないですよね。
撤去となると熱い走りが出来ますね!!
コメントへの返答
2010年11月22日 0:53
こんばんは。

キャッツアイが無くなって2車線をフルに使えるので走りやすかったです。

歳なので熱い走りは・・・穏やかな走りです(;^_^A
2010年11月21日 21:09
来年は行きたいですね(^_^)/


ASA-IROに(笑

今日はボクもいつもの所に行ってきました(^-^)
コメントへの返答
2010年11月22日 1:00
リクさんは大観山でASA-HAKO1周年のイベントでしたね、お疲れ様でした。

来年はASA-IROに来ちゃいますか?(;^_^A

2010年11月21日 21:58
ASA-IROお楽しみ様です。

氷点下7度とは冷え込みましたね~。
うちの近くには・・・楽しい場所が無いな~。


・・・・相変わらずタイヤコートの評価は厳しいですね(笑
コメントへの返答
2010年11月22日 1:05
ASA-IRO楽しんじゃいました(^^)

山の上は冷えていました、戦場ヶ原は湯元より気温が低かったのには驚きました。

こちらも冬になっちゃうと楽しい場所がなくなります、流石に雪が積もってそうだから走りに行ってくるとは嫁に言えない(;^_^A

評価は厳しいですかね(^^)
2010年11月21日 22:26
こんばんは。
そろそろ冬タイヤ必須でしょうか?
凍結、積雪前にポロで走り回らないと、、、、、。(^_^;

R32は当分雪道再デビューできなそう。(ρд-)
コメントへの返答
2010年11月22日 1:10
こんばんは。

天気が崩れなきゃ大丈夫でしょうけど北部や山間部ですと冬タイヤの季節に入ってますね。

R32が完全に仕上がったら凄い車になりますね(^^)v
2010年11月21日 23:07
キレイな写真ですね~
コメントへの返答
2010年11月22日 1:12
コンデジの他にペンも持って行きましたので(^^)v
2010年11月22日 6:31
さすがに寒いですね~
もう直ぐ雪景色に変わるんでしょうね。

私は昨日は一日中末娘とコタツでゴロゴロしてました。
コメントへの返答
2010年11月22日 11:07
標高が1000m以上ですんで寒かったですよ。

雪景色に変わるのももう少しだと思います。

スパーダキッドさんはコタツで寛いでいたんですね(^^)v
2010年11月22日 10:30
おはようございます

お楽しみ様でした、早起きですね

最近寒くて起きるのがつらいです

コメントへの返答
2010年11月22日 11:31
おはようございます。

楽しみました(^^)v

携帯の目覚ましで起きました。

朝晩は冬らしい気温になっていますね。
2010年11月22日 12:40
暫くイロハに行ってないので行きたいと思ってたんですがもうダメですね~涙

春になったら、○沼から行こうかなぁ?
コメントへの返答
2010年11月22日 18:50
金精峠は凍結注意でしたが、いろはから戦場ヶ原までなら、まだ大丈夫だと思いますよ。

春になったら群馬側から金精峠越えですか(^^)v




プロフィール

「土曜日は台風🌀か?

強風で薔薇の枝が折れないか心配🥹」
何シテル?   07/31 09:19
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation