• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

予約にディーラーへ ・・・o(▼_▼θ



法定点検の予約にディーラーへ



4年目なのでバッテリーを交換します。

搭載バッテリー一覧表を見ると
07’~08’モデルからAGMバッテリーではなくなったようで。
私のR32はモデルイヤーでいうと09’になりますから普通?のバッテリーを搭載してます。


念のためメカニックの方がトランクの床下に搭載されているバッテリーを確認してました・・・(;^_^A


その他にエンジンオイルとリヤワイパー交換

見積書の金額は値引きがありますから前に書いた金額より少し安い(▼o▼-)y-゜゜゜

点検は来月初旬、代車はポロ君の予定。





フォルクスワーゲン オーナーズ パス

これもお願いしてきました。
実際には昨日営業さんに電話を入れたので既に申し込み手続き済みでした(*^^)v

顧客側は無料だがディーラーは経費が掛かるらしい(謎



ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2012/09/09 17:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正部品、購入しました
Supersonicさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

放し飼い🐔
chishiruさん

ハスラー50
avot-kunさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 17:31
法点でオイル換えて3万ですか。。

コメントへの返答
2012年9月9日 22:29
そこまで高くないですよ(;^_^A
2012年9月9日 17:56
こんにちは

確か高額なバッテリーに交換でしたね。
HのDラーでの点検なら、早目に予約して車持ち込み、代車無しで持ち帰りなら、点検費用にオイル代で1諭吉で少々足りる筈です。
バッテリーはネットで購入して1諭吉少々。

息子にもアメ車は、維持費が国産車とは比較にならない旨伝えました。
それでも買うなら、それなりの覚悟の上でしょう・・・(笑
コメントへの返答
2012年9月9日 22:43
こんばんは。

AGMだったら倍とまでは言いませんがそれに近い金額です(;^_^A

息子さんはそれでもアメ車を買うのでしょう(^^)v
2012年9月9日 19:36
こんばんは。

バッテリーは純正だと相当高いのでは・・・
Boschとかだとお安いのでは。
うちのも初年度登録からは5年経過して
ますのでぼちぼち心配です。
突然逝ってしまわれるそうなので(汗

経過報告お待ちしてます。

コメントへの返答
2012年9月9日 22:45
こんばんは。

それは知ってますが純正に交換します(;^_^A

5年ですと交換時期ですよね、長期間高性能を維持するが一気に逝ってしまう(;^_^A
2012年9月9日 20:10
こんばんは^^
オーナーズパスに興味あります。
HP見る限りお得ですよね。
コメントへの返答
2012年9月9日 22:46
こんばんは。

ポイントカードみないな物ですね。
2012年9月9日 20:18
こんばんはー。

バッテリー、いつまで引っ張ろうかと思案中です。
この冬持つかな^_^;

オーナー図パスは前に勝手に送られてきました。
とりあえず持ってても損はないですからね。
コメントへの返答
2012年9月9日 23:05
こんばんは。

車を通勤などに使っていなければ引っ張ってもいいでしょうね(;^_^A

持っていても損はないです。
2012年9月9日 21:37
こんばんは。

オーナーズパス、心をくすぐられますね。
日本のMINIには無いのかな???
コメントへの返答
2012年9月9日 23:06
こんばんは。

数週間後に届くのが楽しみです(^^)

MINIはどうなんでしょう???
2012年9月9日 21:40
こんばんは
バッテリーが気になります
どんなバッテリーなのでしょう~
コメントへの返答
2012年9月9日 23:07
こんばんは。

ごく普通のバッテリーです、にしては高い(;^_^A
2012年9月9日 22:45
あ!(@_@);
オイル待ちしてたら,点検出すの忘れてた…
待ってたオイルは手元にあるのですが…(爆

コメントへの返答
2012年9月9日 23:08
オイルが手に入ってから点検って言ってましたね。

数か月前のブログに(;^_^A
2012年9月10日 4:58
早いですねもう4年目ですか。
ディーラーにはよく行かれるんでしょうか?
あまりの綺麗さにびっくりするんでしょうね~w
コメントへの返答
2012年9月11日 0:18
10月で4年です。

何もなければ年に2回くらいですが小さなトラブルもあるので4~5回は行ってます(;^_^A

2012年9月10日 6:18
銀さんおはようございます。
モデルによってバッテリーの型が違うんですね!
初めて知りました(~_~;)
オーナーズパス申請して未だカードも何も届きません(汗)
コメントへの返答
2012年9月11日 0:21
こんばんは。

サービスフロントの方が間違っていると思ってましたが、間違いなくAGMバッテリーじゃなかったようです(;^_^A

オーナーズパスは申請から2~3週間後らしいですけど・・・
2012年9月10日 9:27
銀珊瑚さん、こんにちは(^^)ρ(^^)ノ


オーナーズパスなるものが、あるのですね♪


こんなボクでも申し込めるのかしら?(笑
コメントへの返答
2012年9月11日 0:23
こんばんは。

リクさんでも当然申し込めますよ、だだ申請したディーラーでしか使えません(^^)v

私の利用しているディーラーは一店舗しかないので大丈夫ですけど(;^_^A
2012年9月13日 11:38
のってんの再生バッテリーですが、、度重なる自分で起こした不具合に負けず…ぷぷ
オルタくん、二回目のご臨終。ちーん。
安く済ませるはずが高くついている(@ ̄ρ ̄@)

保証ということが大事だと悟っている銀珊瑚さんに更なる反面教師ぃ〜
コメントへの返答
2012年9月14日 0:34
のってんさんは自分で整備しちゃうから整備料は掛かりませんね(;^_^A

ゴルフと言えども外車なので部品代が高いんですよ、純正バッテリーなら保障は2年だったかな、バッテリーが原因の不具合も保障の対象になるとかなんとか・・・(;^_^A

プロフィール

「ローズの日     
愛と感謝の記念日らしい🤣」
何シテル?   06/02 12:37
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation