• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀珊瑚の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年1月30日

LEDポジションバルブ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
PIAA H-771 LEDポジションバルブ
2
純正バルブソケット取り外し

助手席側はスペース広く簡単にバルブソケットも簡単に抜けたが・・・

運転席側はスペースも狭くソケットも固く刺さっており一苦労

ここだけで1時間・・・
3
LEDは極性があるが点灯試験は一発で成功

眩しい光
4
LEDバルブソケットを装着
5
タイラップも付加していたが適当のケースの中へ
6
ゴムのキャップを閉めて終わり
7
最終点灯テスト

画像だと青味が強調されているがそれほどでもない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨いてみました!

難易度:

ポジションランプ切れ交換他

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度: ★★

XPEL社ヘッドライトプロテクションフィルム化

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き塗装リベンジ

難易度:

ウィンカー、スモールライトハーネス補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月31日 2:08
ありますね~
車によってはヘッドライト外さないと無理なんじゃないかっていう(^^;)
そこまでいかなくても、とりあえずライトユニットの近くにあるパーツはバラしたほうが早い車種が結構ありますね。
コメントへの返答
2011年2月1日 0:50
ディーラーなら近くの部品を外すのだと思います。

どう考えてもドイツ人の手じゃ入らないと思うんですよ・・・

バルブソケットも何か工具で挟んで取り出せそうな・・・(;^_^A
2011年2月1日 0:56
先っちょがL字型のラジオペンチは何かと便利ですよ。
個人的には普通にラジオペンチが必要な場面でも、よく見るタイプのペンチよりL字型のほうが重宝します。
コメントへの返答
2011年2月1日 1:07
L型のラジベンもあるようですね、工具屋に行った時にでも一本買ってきます(^^)

プロフィール

「お墓にご先祖様を送って来た
ママチャリの空気が抜けていたので空気入れで入れたが後ろが直ぐ抜けて
仕方なく徒歩🚶‍♀️で🥺」
何シテル?   08/16 07:47
銀珊瑚です ぎんさんご と読みます 知識も技も御座いませんが週末は洗車を楽しんでおります。 2021年4月 2020年7月登録のEKクロススペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR32.JP 
カテゴリ:クルマ
2010/01/30 05:38:10
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:洗車関連
2007/04/12 00:16:44
 
グレーテッド洗車倶楽部21 
カテゴリ:洗車関連
2006/08/21 20:00:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
契約は2016年7月だが07モデルを希望した事で納車は翌年の1月に 2017年1月納車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年10月19日納車 GolfⅤ R32  初めての欧州車o(▼_▼θ 全長 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35スカイライン350GT-8を2002年5月に購入。 2008年10月19日にお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation