• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月15日

七五三準備

七五三準備







土曜の夕方に、ディーラーにオイル交換!
僕の自宅近くのマツダは、なかなか混んでいて、予約したけど、土日は2週間以上待ちで、ようやく出来ました。


子供も連れて行きましたー



しかし、暖かい!
まずは、ザリガニと一緒に飼っているタニシが砂から出てきてました


タニシの交尾?


主役のザリガニも暖かさにつられー
日曜日の夜にはついに隠れ家から出てきました!
ザリー久しぶりo(^-^)o

我が家に来て、初の冬越えで、少し心配してましたが、無事に春を迎えられそうです。



カタツムリも1匹が、久しぶりに殻から体が!



名前も知らないけど飼っている虫も、出てきたので、昆虫ゼリーを


みんな!明日からまた寒いよ~
虫たちも春を待ちわびているみたいですね。


で、日曜日に七五三の撮影打ち合わせをつくばまで。


ツインズ1号



ツインズ2号


お互いセンスがバラバラで、ふたりのバランスが。。。



ツインズも着る服着る服これが良いと(笑)
本人達は嬉しいようで、ノリノリでした


多分、この組み合わせかな?


ツインズママも、和装らしく。


ちなみに、僕は普段のスーツ(^_^;)

DVDやアルバムやデータもらったり、詳しくは知りませんが、13万ぐらいかかるらしい(´`:)

僕なんて、千歳飴すら買ってもらってないのにー

豊かな時代ですねー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/15 07:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

英気を養う
バーバンさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年2月15日 20:51
(´∀`*)ヶラヶラ
何時の時代も、男親なんてそんなもの・・
なんですね・・ヾ(;´▽`A 汗笑

子供ってそんな頃から個性って出るモノなのですね!!
さぁ~て 
どちらがパパさんの趣味を継いでいるのでしょうかね~!?
(´・ω・`)ん!? (笑)
コメントへの返答
2016年2月18日 7:55
確かに。。。
しかも、腹が出てきて、スーツの前のボタンをとめたらはち切れそうで(´`:)
ダイエットしなきゃ( ̄△ ̄)

一卵性双生児何ですが、性格や言動も全然違うんですよー

うーん、どっちが僕に似てるのか(笑)
2016年2月19日 22:59
こんばんは!

そ~だ~、今年は七五三ですね~!
って、チョッと早すぎぢゃありませんか?
あ、でも今朝の新聞公告に“後撮り七五三”キャンペーンが出てたけど、コレかな?

啓蟄前にザリやカタツムリも動き出しましたか~
春も近いですね♪
コメントへの返答
2016年2月22日 7:00
お早うございます!

早ければ早いほど安いらしいんですって

今の予定は5月で考えてますー

庭に雑草も増えてきて、春を少し感じております。

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation