• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

相変わらずな生活ブログ

相変わらずな日常ブログです。

20日までさかのぼりますが、幼稚園で作品展がありました。

1学期 2学期 3学期と、自分の顔を書いた作品。
成長しているのが、よくわかりました



その他、多数!


その後は、毎週1回のスイミング



1号は、上手くなりたくて、練習も真面目
2号は、友達にこちょこちょしたり。。。
よく言えば楽しんでやってます。

しかし、1号の方が進級が早く、ツインズにとって、親以外から初めて自分を評価されています。
これもツインズならでは。
多分、この先2号がどんだけ頑張っても、1号には追いつかないかな。離されなければいいけど。
ライバル意識をもって頑張って欲しいけど、少し酷な感じも(^_^;)


昨日は、隣の取手へ



商工会議所主催の街興し的な?なのかな?



とりあえず取手駅前をぶらぶら



まぁツインズは、楽しんでるみたい


このイベント、若干いやかなり地味。。。


取手は、水戸街道からも近く、江戸時代の本陣もあり、街並みに古い家屋があり、僕的にはこっちの方が楽しかった→歳をとった感満載(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/29 07:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

三者会談
バーバンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年2月29日 8:16
一番最後の写真の道は通学路だったりします(笑)

何気なく通っている道ですが、写真で見ると立派な建物ですね〜(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月29日 19:35
マジですか?(笑)

初めて取手の駅の裏当たりを歩きましたが、本陣や古い家屋があり、ちょうと感動しましたよ。

茨城はやはり徳川御三家【水戸ですが。。。】ですからね!
時間の余裕があれば、水戸街道散策したいです。

しかし、取手駅前は、かなりマンションが出来ていて驚きました。
2016年2月29日 23:14
こんばんは!

ツインズ、絵が上手ですね~!!
ウチのちびクンは全然絵を描かないので、困っておりますよ~(><)

それでも、先週、保育園で発表会があって見学してきたンですが、結構頑張っている姿に、この1年の成長を感じました~、感動した!!(^^)
コメントへの返答
2016年3月2日 8:07
オハヨーございます。

ありがとうございます。隣の芝は青く見えるだけですよ(^_^;)
ただ、2号は、絵を書くのが好きみたいで、家でもよく書いてます

我が子の作品もですが、みんな個性があって感動しました。
予想以上に楽しかったですo(^-^)o

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation