• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェレンコフ光のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

お疲れ様でした!

今年ももう終わり。1年があっという間に感じる歳になってしまいました。

よく働いたな〜。よく遊んだな〜?




今年の1発目のマスツー。牡蠣祭り。寒かった〜。


雨に泣かされまくった道内ツーリング。
晴れたのは1日だけ(泣)


これまた雨に泣かされまくった夏の家族旅行(泣)


やっと天気に恵まれた秋のキャンプツーリング。
でも寒かった(笑)


新しい仲間も増えました。
バリバリ使ってもとを取らなきゃ。

おや、仕事の方は少ないですねぇ。
記録に残してないだけです!
働きまくった1年でした。

さ、いつものことながらお酒も効き過ぎたので寝るかな〜。

起きて新年を迎えたためしがない。(笑)

明日もお仕事です!
良い年を迎えましょう〜。
Posted at 2014/12/31 22:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2014年04月26日 イイね!

さて‥

天気が良くて、今時期としてはアホみたいに暖かいのも今日までらしい。
明日から雨、曇り、肌寒い日が来るようで。

ツーリングに行くか、子供サービスをするべきか‥


やっぱり子供サービスだよな〜。


あ、バイクで行けばイイじゃんってのはなしでw





Posted at 2014/04/26 08:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2014年04月01日 イイね!

増税前に色合わせ完了

この作業灯、6000kもないな。フィリップスのハロゲン5000kのヘッドライトと結構色があっている気がする。
ポジションもLEDに変えたし、ヘッドライト横の作業灯もLEDに交換。881とソケットに互換性があることがわかったので。


ルームランプもLEDに交換。クール。


う〜ん満足

そういや、ヴェルファイアはライト類の色合わせなんてしてなかったような‥
Posted at 2014/04/01 21:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2014年03月30日 イイね!

洗車!洗車!洗車!洗車!

昼間はやることが無いので(やる気がないだけw)
ここ5日ほど洗車に明け暮れていました。
あるアイテムを手に入れたので急にやる気になってしまいました。


今更ですがバリアスコート

最近これが身の廻りで流行っていて僕もやってみました!

1日目

こないだ作業灯をつけたPUMA。
初めて使ったのでコツがつかめず多少ムラになりましたがピカピカ!
赤系はムラが目立ちやすいかな。

2日目

MX100。
14年落ちですが素晴らしいツヤ。
下手なのでよく見ればまだムラが多少‥
バリアスコートは少しでいいのにつけすぎなんだな‥

3日目

i。
バリアスコート最高!
淡色系はムラもわからない!
ようやく慣れてきたかな。

4日目

ZX-14R。
これはヴェルファイア納車時に使ったピカピカレインの残りを塗り塗り。去年も塗ったから2回目。
去年綺麗にしてからしまったので、洗車せずシリコンリムーバーで脱脂してから塗り塗り。
うお!足りない!ピカピカレインなくなってしまった‥
なんとかまにあうと思ったんだけどな。仕方がないから塗れなかったお尻だけバリアスコート。
明日あたり艶出しのメンテナンス剤塗布しようかな。

5日目
とうとう‥
こいつに手を出した。

ヴェルファイア!

さて‥いよいよ本丸だ‥
できることなら手を出したくなかった‥
本気になってしまうからw


まずは各ガラスの油膜取り兼水シミ取り。
だからつけすぎなんだってw
こんなにいらないからw
我ながらアホだ。
覚悟していたイオンデポジットも全くない。
見えないだけなんだろうか?
ピカピカレインのおかげ?
フロント両サイドはメーカーの撥水加工がしてあるのでスルー。
今だにきちんと撥水してます。長持ちだね。
それはさておき、スベスベのガラスになりました。

次!鉄粉取り!
スプレーをシュシュッとな‥

うわ‥ものすごい‥

写真は撮っていませんがリアなんか絶望するほど紫に染まりました‥黄色いサビもついてるし‥
あまりにもひどいので粘土も使ってみましたが、
滑らせるとシャリシャリいうので中止。
傷をつけるだけ‥
スプレーしては泡洗車を3回ほど繰り返し、どうしても取れないのは爪でしこしこ取りました。
ホワイトパールだからできることですねw
202なら絶望したでしょう。

そしていよいよバリアスコート!
ようやく塗り方のコツをつかんだのでこれが1番楽でした。
濡れスポンジにちょっと吹いてささっと塗り塗り。
マイクロファイバータオルでフキフキ。
水がついているとよく伸びる薬液なのでこの方法が1番やりやすいかな。

完成!

ビカビカ!
昼飯も食べずに約5時間。
久々に本気で洗車しました。
綺麗なのは気持ちがイイですね。
あとは、うちのクソガキが汚しまくってる内部を綺麗にしなくては!




Posted at 2014/03/30 20:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回
3
Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )
1
Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:ピカピカレインメンテナンス剤
理由:まだなくならないからw

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ
2
Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ
2
■フリーコメント
どんなもんよ〜!
※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 12:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇つぶし | タイアップ企画用

プロフィール

「やっと終わった!」
何シテル?   07/11 18:49
チェレンコフ光です。 よろしくです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欲しっす! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 09:06:41
チョキチョキぺったん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 00:28:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。前のライトエースノアと比べると、馬車とリニアモータ ...
輸入車その他 PUMA 輸入車その他 PUMA
燃える男の赤いトラクター! エイリアンテックECUチューンにより最大269馬力!
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年ぶりに車を増車
ヤマハ セロー225WE 蚊トンボ (ヤマハ セロー225WE)
のんびりキャンツー号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation