
こんばんは!
今晩はコンビニについて。
わたくしチェレンコフ光が住んでる北海道のど田舎にもコンビニは存在します。
残念ながら、近場ではセブンイレブンとセイコーマートの二店舗しかありません。サンクスは過去にありましたが、地域から撤退してしまいました。
ローソンは一応ありますが、生活圏外なので除外します。
で、いきなり発表します。
セイコーマート最強!
セイコーマート?なにそれ? と、おっしゃる方も多いと思います。
セイコーマートとは、北海道ローカルコンビニで本州でも一部地域展開しているようです。
なぜ最強と言いますかと、まずは安いんです。定価売り?なにそれ?が多いんです。PBが安いのは当たり前ですが、メーカー品も普通に安売りしてます。(酒類含む)
セブンにいって定価でドリンクやお菓子買うなんてアホらしすぎます。
次に弁当。普通のコンビニ弁当もありますが、ホットシェフを展開している店舗もあり、ほか弁みたいな感じの弁当も買えます。
デザートもPBからメーカー品までお安くあります。
いいことづくめ~!
なのですが、ATMの設置だけは遅れております。今のところ都市部の店舗に限定してしか設置してないようです。
ここが充実すると多分敵なし状態になると思います。
で、だからなに?って感じですが、酔っ払ってるので許してください。特に今日のブログに意味はありません~。
画像はセイコーマートで買った安ワインです。500円。
なかなか美味しい。コレ飲んてヘベレケになってます。
Posted at 2012/06/01 21:15:14 | |
トラックバック(0) |
暇つぶし | 日記