• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェレンコフ光のブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

久々ツーリング

久々ツーリング昼飯も毎日車中でオニギリという激務も一段落し、細々した仕事も片付きホッとひと安心。
天気も去年までの猛暑は何だったのか?というくらいの、暑くもなく寒くもなく、でも快晴続きのこれぞ北海道という天気が続いていました。
ならでかけましょ〜ということで久々に先週土曜日ひとりツーリングいってきました。
ま、休みではないので仕事がある夕方までの弾丸ツーリング。

津別峠からの屈斜路湖。和琴半島もくっきり!

美幌峠に向かわず途中で左折。車一台分のせま〜い見通しの悪い道を対向車にビビりながら登っていきます。
幸い一台だけしかすれ違いませんでした。
観光の人は大抵美幌峠だからねぇ。
景観は美幌峠よりも津別峠の方が好きです。

さあ、次々〜。今日の折り返し地点に向かうよ〜。
北海道のいくつかの秘湖うちの一つといわれてるチミケップ湖に向かいます。
途中、舗装が途切れ砂利が散らばるダートに突入!
重~い14Rでのスリップにビビりながら山路を進みまくります。

またしても

携帯の電波がない…

俺ってほんと人のいなそうなところばっかり選ぶし。こんなところで砂利スリップでもして路外逸脱したら死亡だな、なんて大げさなことを考えながら

到着~。

チミケップ湖キャンプ場。
ふた組のキャンパーのかたがいるくらいでとても静かでした。

天気のいい静かな湖畔に係留しているヨットも絵になりますね。
休みならキャンプでもしたいね。
二週間も!?ここでキャンプしてるというヨットの持ち主さんは、
ライダーの人は初めてみたそうで。
俺のルート選択はどっかおかしいのかも(笑)

立派な木。
山ん中〜って感じがします。
キャンプ場はクマも出るそうです。注意してとのことですが、実際でたらどうすんのさ?

しばらく湖畔でゴロゴロ寝転がって休んで出発!
昼時だったんで、途中のチミケップホテルでランチでもと思ったんですが、バイク乗りの格好だし、一人だし、怖気付いて素通りしちゃいました(泣)
結構立派なたたずまいなんだもん。チミケップホテル。

帰りは阿寒廻りで帰ることに。
途中ちょうど道の駅あいおいがあったのでそこで昼食。

地元産蕎麦粉を使った十割蕎麦の冷やしたぬき蕎麦。700円なり。コシが強力でしかもさっぱりしていて美味しかった。
でも、昼時なのに人がほとんどいない…
なんでも、お祭りがあるそうで、そちらに人がいってるみたいで今日は商売上がったりだそうで。

俺の行くところには人はいないのです!(爆)


ここに気になるお店発見。

熊焼き?生熊販売?
熊肉売ってんのか?買ってみるか!

熊の形をしたおやきでした。

写真はないです。撮る前に食してしまったw
これも地元食材を使用したもので、アンコもたっぷりで美味しかった。
白熊とヒグマ?と生クリームバージョン、三種類あって、白の方が皮がモチモチで食感最高!
お土産にしましたが、白が一番人気でした。

お腹も満足したし、阿寒横断道路とおって帰るよ〜。
横断道路は流石にバイクがかなり通りますね。
途中から、隼さんドゥカティさんらのマスツー軍団が後ろについて来て、ニセマスツー状態に!

アイツ、乗れてねぇなぁ(笑)

なんて思われてるかも?!と思いながらも楽しく走って帰宅しました。

土曜日の走行距離230キロくらい。




Posted at 2013/07/25 12:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「やっと終わった!」
何シテル?   07/11 18:49
チェレンコフ光です。 よろしくです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

欲しっす! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 09:06:41
チョキチョキぺったん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 00:28:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。前のライトエースノアと比べると、馬車とリニアモータ ...
輸入車その他 PUMA 輸入車その他 PUMA
燃える男の赤いトラクター! エイリアンテックECUチューンにより最大269馬力!
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年ぶりに車を増車
ヤマハ セロー225WE 蚊トンボ (ヤマハ セロー225WE)
のんびりキャンツー号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation