• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも☆しゃんのブログ一覧

2023年05月29日 イイね!

草刈り機被害

草刈り機被害先日車に近づいた時に違和感がありました。
土曜にKeeper LABOにて洗車し、ガラスの処理もしたのですが、1日経過で全体的に黄色い?茶色い?おかしいな?と。
違和感の正体は無数の砂利と土埃でした。
ワイパーブレードに積もる砂利、ルーフにも達しております。
ボディ側面には砂利がヒットした跡が無数にある訳で...
すぐに土地の管理会社に連絡し、経緯を確認。折り返しで土地の所有者から連絡があり、業者(個人?)の連絡先を入手。
内容を説明し、請求書出すのでお願いします。と電話を切りました。
生返事で支払うとは言ってましたが全く信用ならんので車の保険屋に連絡して弁護士特約を使う事にしました。
どうなることやら...
Posted at 2023/05/29 12:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオン | 日記
2022年10月01日 イイね!

ホイール合わせ

32の時に履いてたNEUSPEEDのRSe10をアルテオンに合わせてみました。
このホイールは225/35R19なのでアルテオン純正より小径です。
履いてるタイヤはまだ18ヶ月6000キロなので交換するにも勿体ないのでこのまま使おうかと思います。
オフセット40から45になる上にタイヤサイズも違うのでツラにはなりませんがマァ良しでしょう!
Posted at 2022/10/01 15:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオン | 日記
2022年09月25日 イイね!

コーディング

コーディングあいにくの天気でしたが10/23に観光を兼ねたコーディングをしにHanafusa E-Optimizeさんへと藤沢市まで行って来ました。
僕は昼間だと景色が変わりにくい高速道路を使うのが苦手で、行きは一般道でのんびり行きました。
まぁのんびり行き過ぎて時間ギリギリになっちゃいましたがw
家族を新江ノ島水族館へ置いて、僕はHanafusaさんの元へ。
10分位で着きます。近くて良かったw

到着すると社長の花房さんが出迎えてくれ、事務所でコーディングについて色々と伺いました。
なんせ納車1週間なので、そもそも良くわかって無いっていうw
そこで詳しい説明を伺って、多数の項目と設定する事に決めて現場へ向かいます。
現場でも説明を受けながらコーディングしていき、1項目ずつ丁寧に操作方法等を教えて頂きました。
音質向上コーディングも同時に施工していただき、満足のいく結果になりました。
その後は事務所でお支払いとお喋りタイム。
17時に全て完了して帰路につきました。
花房社長ありがとうございました😊

帰路ではコーディングの効果が直ぐ体感できました。
スロットレスポンス向上がいい具合です。アルテオンは踏み始めがスっトロいなぁと感じてましたが、スッと前に出る様になりました。
停車時もアイドリングストップキャンセルでノーストレス😇
ACC使用時もプロファイル追加で自然な加速に。
ウインカーも4回点灯で丁度イイ!
メーターも320kmになった際に表示が細かくなって見易く、アンビエントライトの追加色に併せて色が変わってイイ感じです。
高速ではハンドルに手を添えてるだけのレーンアシストレベル選択が超楽でした。
オーディオも丁度良くて満足した1日でした!
唯一残念なのがダイナミックライトアシストの設定速度はイジれなかった事。40km/h位で動作してくれればなぁと思っていました。
それでも充分以上の満足感です。

やってよかった!🤗
Posted at 2022/09/25 22:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオン | 日記
2022年09月18日 イイね!

珍し...い...?

納車までアルテオンの姿を全く見た事が無かったんですが、今日は駐車場で3台遭遇。
その内1台の方はあっ、アルテオン...!な感じでモロに目が合った気がしますw
R32の頃も含めて同車種に1日で2台以上遭遇したのは初めてで、雨だと言うのに気持ちが晴れやかです🤪
Posted at 2022/09/18 15:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日 イイね!

ラストラン

ラストラン先日全ての内装パーツ取り外しが完了しました。

ヘッドライト、ウインカーが動作しない為ラストランがまともに出来ない状態でしたが、近所をグルっと周りました。
短距離ですがラストランが出来ただけ幸いだったと思います。

納車時から今までほぼ毎日「オレの32はカッコいいわー」と心の中で呟いていた事が出来なくなるのは寂しいです。
Posted at 2022/09/05 08:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「絶好のおバイク日和

すれ違う台数も多いー!」
何シテル?   03/01 13:22
毎回ワガママを通して好きなクルマに乗らせてもらっております。 ありがたやありがたや。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R エボまるくん (KTM 1290 SUPER DUKE R)
リターンライダーです。 R1からポジション楽ちんなストファイタイプに。 ざっくり20年 ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2022年6月の雹害でオシャカになったゴルフ5 R32から乗り換えました。 長距離がホ ...
ヤマハ YZF-R1 青色号/ホタルイカ号/R1 (ヤマハ YZF-R1)
05’R1です。 ネオン管やらLEDやらでハデです。 現在お庭でお暇いただいております
ホンダ エディックス 水色号 (ホンダ エディックス)
運転楽ちんで、広くて、小回りがきいて、見た目も大好きでした。 ただもう少し力があれば…( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation