
TC2000に行ってきました。
参加者はなんと100台超え。
今回はあまり力になれていない幹事の一人でしたが、皆さま楽しんで頂けたようなので良かったかなぁと思っています。
1コーナーでのクラッシュで大きな事故もありましたが、幸いにもドライバーは無事だったのでコチラもとりあえずは一安心。
ちなみに自分も走行しましたが、FN2での初サーキットもそれなりに楽しむことが出来ました。
ただ、前回のブログの通りジムカーナパッドでの走行だったので、、さすがに裏ストレート(メータ読で160キロオーバー)からのブレーキングはちょっとシビれますね^^;
1ヒート目はABSオン、VSA”オフ”で走行しましたが、ブレーキング後半でちょっとでもステアリングを入れるとリアが流れ始めます。。なので2ヒート目からはVSAもオン決定!(このタイミングでは車を壊したくないんでw) また、パッドは耐熱温度も高くないので連続アタックは2周以内でクールダウンを入れるようにしました。(本業のジムカーナパッドを炭にしたくなかったしw)
こんな感じでブレーキに制限ありの状態だったのでちょっと不完全燃焼でしたが、まぁ次回の楽しみに取っておきます。
なお、タイム的には1分13秒後半なのでEG6の時のタイムより遅かったです。^^;
次回、、、がんばります!
そんなこんなで、参加者の皆さまお疲れさまでした。
また来年も宜しくお願い致します m(_ _)m
※一応、、幹事っぽい写真も撮ってみました。 ・・・働いてる感じ出てますかね!?
Posted at 2012/07/16 00:53:35 | |
トラックバック(0) |
FN2 | 日記