• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jakkaru3のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

バトルジムカーナRd.2 前夜

バトルジムカーナRd.2 前夜ついに明日(というより、もう日付が変わったので今日ですね)、、
待ちにまったバトルジムカーナRd.2です。


この半年間でやってきたことをぶつけて来ます。


とりあえず最後の荷物であるヘルメットを積み込んで明日の準備は完了。
後は風呂に入って寝て、、、、前回のように寝過さないように気をつけます(^^;)


ではでは、結果は後ほど。。

Posted at 2012/06/30 00:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2012年06月25日 イイね!

気ままに練習

同期、後輩と3人で気ままに練習をしてきました。

場所はDP那須。 フリー走行でしたが貸切状態だったので”午前中は”お腹いっぱい走行できました。
※午後はとある事情で軽く流して終了です。 理由は最後までお読みください(苦笑)


私の今日の重点項目はサイドターンです。

ある程度は出来るようになってきたサイドターンですが、この車両(FN2)ではまだまだ思うままには操れていませんので、来週末のバトルジムカーナに向けてサイドターンを重点的に練習です。


分かってきた事。

 ・フロントタイヤが路面に食い付く”最適”な量でアクセルをジワッと入れる事が大事
  (当たり前ですがEG6(1.6リッター)の感覚ではNGで、2リッターのトルクを考えた操作が大事)
 ・ステアリングは、ほぼフルロックまで入れる
  ※たぶん車両の特性より、小ステアでは旋回が維持できない。


とりあえず、現状のサイドターンはこんな感じです。




EG6の頃のように操れるようになるまでは、まだまだ要練習ですな。これからもがんばります。





おまけですが、、
後輩を乗せてサイドターンを連発していたら、またまたドライブシャフトが壊れました(^^;)

半年で2回目w




ただ、壊れるタイミングも少しずつ分かってきたので、、今回は良しとします。・・・前向きに。
※前回のように大会中ではなかったですし。。

分かった事のひとつとしては、、やはり連続走行でドライブシャフトに負荷をかけて
グリスを高温にしてしまうと焼き付きから逝ってしまうようです。(これも当たり前ですけど。)


まぁ、失敗した方が覚えることも多いので、今のうちに失敗をしておこうと思います。

そして本番である今週末のバトジムでは失敗しないようにがんばります!

良い結果がご報告できますように。(祈)
Posted at 2012/06/25 01:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

「コチラこそ宜しくです(^^)/

近々、一緒に走りましょー!! 」
何シテル?   09/03 08:17
jakkaru3です。 2004年に購入した前車(EG6)にて、友達の影響でモータースポーツにはまり、メインはジムカーナを楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2stエンジン内をのぞき見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 21:37:18
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-F1720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 01:58:18
リア ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 19:50:26

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
リップスティックの「ブレイブボード」です。 自宅の目の前に住んでいる子供(小学生)が ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 前車シビック(EG6)からの乗り換えです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation