• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

次期車輌で悩むぅ〜

こんばんは


えー




長年お世話になった、実家のワゴンR





エアコンコンプレッサーが故障し、今回廃車となりました
(T_T)(T_T)(T_T)




で、次期車輌





親の希望は

『軽』『ワンボックスできれば貨物より乗用タイプ』『予算70〜80万』



今、候補をしぼってみました


まず、貨物クラス






SUZUKIエブリィバン




DAIHATSUハイゼット





SUBARUサンバーバン



この中でも特にハイゼットとサンバーで迷い中


でも、親の希望は『乗用タイプ』なので次の候補を








SUZUKIエブリィワゴン










DAIHATSUアトレーワゴン







MITSUBISHIタウンボックス




SUBARUサンバーディアス






う~ん(´ε`;)


どれにしようか?


親と相談しながらいっぱい悩もうと思います











ハゲない程度にwwwww







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/31 21:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年7月31日 21:48
自分のもコンプレッサー壊れたー\(^o^)/


高速道路での回転数についてこれなかった模様(´・ω・`)

最悪軽量化したろうかな(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年7月31日 22:55
いや〜
コンプレッサーって定期的に使うとそんなに壊れないという都市伝説
|д゚)チラッ
でも、クバッチャンの場合は単に回し過ぎかな?(笑)


夏はエアコンが無いと自分は辛いなぁ〜
(´∀`;)
2014年8月1日 2:43
サンバー推し(;´・ω・)

足元広々、静か、パワフル(スーチャ)、良い足回り(4独、ベンチレーテッドディスク)


サンバーでしょ~
コメントへの返答
2014年8月1日 6:22
あれれ?


提督はハイゼット推しかと思ったが……………



実はサンバーが第一候補だったんじゃけど、3ATと内装がいかにも『バン』ってトコで悩んでます


オイラ的には断然サンバーなんだけどね
(;^ω^)
2014年8月1日 5:15
僕の紹介でM車を買って頂けたら…
もれなく◯万円キャッシュバックが….(・ω・。)ノ


と誘惑してみる(笑)
コメントへの返答
2014年8月1日 6:25
親的にはタウンボックスが良いみたいだけど………

キャッシュバック………

素敵な響き…………(笑)♪
(*´∀`*)
2014年8月1日 6:48
ディアスちゃん推しです^_^
お尻の下にタイヤがあるので足元が他車より広々してます。あと、内装が他車より乗用車っぽいのと、シートがそこそこ良いです。パートタイム車を選べば冬も強しですよ〜
デメリットとしては他車よりホイールベースが短く、高速安定がちょっと悪いのと、燃費がちょっと悪いと思います(^^;;

ディアス乗りの感想でした( ^ω^ )

コメントへの返答
2014年8月1日 12:31
しゃおさんはサンバー好きですもんね
(*^_^*)

まぁ足元が広いかわりに、事故った時が…………

他のデメリットはそんなに気になりませんね〜



ディアス乗りの貴重な意見ありがとうございます!
2014年8月1日 7:47
予算的にはサンバーが良さそうですね。

私も選ぶならサンバーです!


軽でスーチャーついて、
異常にブレーキも良く効いたり…

コメントへの返答
2014年8月1日 12:33
おっと、ここにもサンバー人気が
(;^ω^)

確かにスーチャーの魅力は大きいですが、親も来年70歳

安全性も大事かなと………
2014年8月3日 0:11
こんばんは

農道のポルシェこと、サンバーに1票www。

安全面ではバイク用のヒットエアーを着用すれば完璧ですねwww。
コメントへの返答
2014年8月3日 7:49
やはり大人気なサンバー

実際、クチコミでもデメリットは少ないのでサンバーでいくかなぁ〜

エンジンも強そうだしね


ヒットエアーって上半身しか守ってくれんのんじゃないっけ?




あっ!あと君は1月のとあるイベントの事を僕に言わなくても良いのかい?(謎笑
|д゚)チラッ
2014年8月3日 11:42
実は・・・
実際に直接会ったときにお伝えしようと思ってました(^^;)

また連絡させていただきます(^^)!!!
コメントへの返答
2014年8月3日 14:41
ツーリングメンバー
空けときます(笑)

プロフィール

「@しんたろう☆ 今更だけど酷くないですか?
僕ならそんな車屋さっさと見切りつけます」
何シテル?   09/21 22:00
UG@SR.MANIAです。 『ゆぅじぃ』って呼んで下さい (o・ω・o) 車バカで変態な車が大好物です 最近では180SXを愛してやみません 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルシフト反転加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 01:26:38
シフトチェンジ逆転加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:39:28
エンジン始動時のブレーキ重い症状の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 08:36:37

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
色々乗りましたが、やっぱりFRが好きです。 長く乗れるように、綺麗に&90's styl ...
レクサス GS レクサス GS
塗り替えて屋根切った
レクサス GS レクサス GS
ファミリーカーの様なドリ車
日産 シルビア トトロ号 (日産 シルビア)
遊び用に手に入れたシルビアです。 給油口にトトロがエアブラシで描かれている事から、トトロ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation