• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブハム@AMGのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

コレはヤバイ・・・

コレはヤバイ・・・先日の作業時に気付いた消耗品類の交換期。


先日コレの対策はしたのですが、ついに←アジアンタイヤも寿命が来ました。おおよそ装着から1年半、距離にして3万キロ程度でしょうか。

これまでであれば、当然裏組(タイヤ左右を組み替える)して使用するのですが、そこは安価なアジアンタイヤ。ビートの劣化等を鑑み、裏組は断念しました。
アジアンタイヤに限ったことではないんですが、実際裏組の作業を見ているとタイヤ自体にかなりの負担を掛けているのことがわかりますし、ショップ自身も空気漏れの不安からあまり薦めません(もっとも売上のこともあるでしょうが・・・)
それでも国産タイヤのコストを考えれば、充分その元は取れたかと思います。



で、本日新たな足を発注しました。
モチロン今回もアジアンタイヤ、しかも前回よりもまだ安いブツ。ナニをポチったかは近日公開予定です(爆)

Posted at 2011/10/13 22:24:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記
2011年09月25日 イイね!

TORQUEのその後

ひょんなことからオイラの元に嫁いできたTORQUE。
なんとかセッティングできたようなんで、その表示のご報告を。


まずは、基本的なこれ。走行中はこの画面にしています。



左上から、回転・スピード・水温、続いて左下から、アクセル・スロットル開度・排気温です。
アクセルとスロットルがどぉ違うのか?ですが(笑)、実際のアクセル開度はスロットル開度に連動しているようです。
また、オデの場合排気温はOBDから出力なされてないようです・・・
一応ピーク表示もされるようでして、各メーター外周に赤いマークが確認できます。
これは便利かも ^^

次はコレ。



加速タイムと馬力、トルク表示です。
前回のご報告では表示されないとしましたが、どうやら走行中のみに表示されるようです。
ですが、このトルク表示、1679rpm時に30㌔!もの値を示すかなりの強者(爆)
原因が、設定ミスなのかこのままなのか、今しばらく究明に時間が掛かりそうです。
なお、0⇒100はかなり重宝しそうなおもちゃですな(笑)

続いてコレ。



メーターデザイン的には一番気に入ってます。
最初の画面と交互に表示させてますが、スマホの画面で確認するには情報が細かすぎますかね。
実際の運転中に凝視はできませんから、個別に選択して大きく表示させた方がイイかも。
ちなみに、6個表示させるためにsmallを選択しています。



何はともあれ、車両情報がリアルタイムで確認できるのは大変便利&エンスー心を擽りますね(笑)
これで取説が日本語に対応してくれれれば文句ナシ!!
どなたか訳してくれません?!
Posted at 2011/09/25 13:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW第三弾♪

GW第三弾♪昨日は15:30には山口を出発したものの、帰宅できたのは21:30過ぎ・・・。
高速に乗った途端の大渋滞!
最初のトンネル内で追突事故があり、そこで軽く30分ほどロスしました(もっともこの後、ラジオによると15キロ以上になってたそうですわ)。

東に向かうほど渋滞情報もヒドクなり、福山西~15キロ以上の渋滞とのことで(汗)、そこからは下道で桃の国を目指しました。


結局、トータル749.9キロ・表示燃費で11.5㌔、実燃費11.6㌔の一応過去最高の燃費でした♪100キロ巡航を目論んだものの、渋滞と自制心のなさ(汗)で追越車線と登坂車線を有効活用(?)したため、15㌔の目標は夢と消えました(笑)。
今日もこれからカミさんの実家に帰省するので、今度こそは15㌔を目指します(なのか?)

Posted at 2011/05/05 08:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記
2011年03月30日 イイね!

久々にクルマネタをガッツリ・・・

ブログは自粛していたものの、維持りと弄りは継続しておりまして(笑)、溜め込んでいたものを今更ですがUPしようかと ^^;


まず、3月アタマに開催された運動会。しっかり楽しまさせていただいたものの、道中の高速道で張り切り過ぎたせいか?ATの不具合が発生してしてしまいました(汗)。
2~3速にUPする際、一度エンジン回転が上がってから繋がるというもの。つまりクラッチのスベリですな。更に帰路の高速道では、4速ロックアップにはいっているにも関わらずエンジン回転が上下するようになり、100キロ巡航だったのに10㌔を切る燃費を叩き出す始末・・・。
さすがにコリャ~マズイと思い、即効でDらーさんでリビルドATを手配しました。



皆さんご存知だと思いますが、リビルドとは中古部品を一度OHし洗浄・不具合部は交換し再生した商品で、価格はおおよそ新品部品の40~60%。ATの場合2万キロもしくは1年間の保証期間が設けられています。



おかげで、エンジンルーム内のAT部は新車の輝きです(笑)




交換後のオデは好調そのもの。シフトショックも皆無で、非常にスムーズでダイレクト感のあるドライブが楽しめるようになりました。
また、20マソを超えたこともあり少しでも老体を労わるべく、RAN☆UPなるものも添加。コイツ、

マジ、イイです!!

これまでは、エンジンOIL添加剤の類はマユツバもの(失礼)多いように感じてましたが、今回は裏切られました(笑)。
進化剤でもその効果は感じられましたが、進化剤を”スムーズ”で表すとすると、RAN☆UPは”パワフル・トルクフル”です。ブログにも記載されてるように、馬力UPを多分感じることができるでしょう。SPEC-Rとの相性もバツグンで、かなりエンジンが甦ってきたように思います。楽しくなってきて(笑)、先週末は久しぶりにホームコースに持ち込んでみましが、ヒルクライムでもそのトルクフルな走りに思わずニンマリ ^^v

また愛人号にもSPEC-Rをオゴってやりましたが、40~60キロ(市内走行域)での加速がメチャ気持ち良くなりました。小排気量こそオススメでしょうか。



次にカミさん号にも、在庫で持っていたウイポジキットを装着してやりました。すでにウイポジにはなっていたのですが、どぉ~してもミラポジにしたかったので(笑)LED対応のキットを再(再か?!)購入してしまいました。
カミさんは気付いてないようですが(なのか?)、これも自己マン度が高いイジリですねぇ。






東北地方では未だ震災の影響が大きく普段の生活には程遠いとは思いますが、可能であればこんなくだらないブログを見ることで、少しでも気が紛れれば幸いと思いUPしました。

がんばろう、東北!!
Posted at 2011/03/30 08:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記
2011年01月19日 イイね!

寒冷の候・・・

寒冷の候・・・日本海側の方や東北・北陸地方、及び北海道の方は大雪で難儀されてることでしょう。
くれぐれもご安全&体をご自愛くださいませ♪




ココ桃の国も、積雪こそないものの(県南はネ!)朝晩の冷え込みは結構キビシイものがあります。
夜間の外気温が0℃程度になってることも珍しくなく、エンジンにとってだけは非常に好都合な状況でしょうか(笑)。

昨夜のこと、マイオデにて峠越えをした際のSFCの表示が↑コリ。冷え込みが厳しくなってきたころ若干セッティングを変更し、全般的に増量方向にしたことが奏功したみたいです。
Dレンジでレッドゾーンを越えた(!!)ときにはマジ焦りましたが、存分にモリモリと盛り上がるパワー感を感じることができました。外気温が下がり空気密度が濃くなることは、NAにとってもやはり嬉しいんでしょうね。

燃え尽きる前のロウソク炎でないことを祈ります(自爆)
Posted at 2011/01/19 20:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記

プロフィール

「@βiγd さん
おかげでメルセデスは6年間問題なくアイストしましたよ」
何シテル?   05/19 15:05
突然の「教えて」にはお答えしません。 *私は飲酒運転を絶対しません!! *障害者スペースには駐車しません!! *参考にされるのは構いませんが自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉欲しいです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:12:30
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:14:02
祈当選! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 19:52:42

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
23年掛けて夢を叶えました。
輸入車その他 キムコ 輸入車その他 キムコ
転職を期に買い替え、原付二種の中で車体の大きいものを物色し探し当てました。 以前のグラン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ひょんなことから買い替えることに… 最新号はスゴい(笑)
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
新しい相棒です♪ 大柄な車体に似合わぬ低燃費、そして充分なパワーに高級感溢れる車内。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation