• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブハム@AMGのブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

お・オ・オ~トマがぁ~~~~!

営業しての帰り道、コンビニにて夜食を調達。
んで、帰ろうとRにシフト。
ん、なんかショックが大きナ?
Dにシフトして、アクセルオン!加速しない!!なんか空回りするようなトルクの無さ!!!
え・えっ、なに?なにが起こった?


インパネを見ると、Dレンジが点滅しているでは
た・たしかコレはミッションの異常シグナル!
マイオデにもトラブル発生かぁ~~~ (T T)


とりあえず端に寄せて、クリオの営業さんにTEL。事情を話して
サービスに確認してもらう。返事がくるまでエンジンOFFで、マニュアルとにらめっこ。
ですが、「こ~すれば直る」なんて書いてないわなぁ・・・。
3分ほどして、再度エンジンを掛けても表示は消えず・・・ORZ。


「コンビニに事情を話して、明日取りに来るか?」
「それでもココは危ないわなぁ」
「自動車保険を使って、牽引させるか?」

等、アタマん中を考えが巡ります。



それからまた5分ほど経ったでしょうか?表示が消えました!
ちゃんとトルクも掛かります。と、同時に営業さんからTEL。
「オートマのセンサー異常みたい」と。


そりゃぁ~わかっとるがな!その一歩先が知りたいんじゃ!!


の言葉を飲み込み、明日の引き取りを依頼しました。
マイオデは


一体ど~なってしまうのか?



といいつつ、ネタができたと喜んでもいるオイラ・・・。
詳細は追ってアップします♪


Posted at 2005/12/13 21:22:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | アブ日記 | クルマ
2005年12月11日 イイね!

RAオデの会・伊勢オフミの巻 番外編

ちょうど1週間経った伊勢オフミ。ひとつエピソードが抜けてました。


JXさんに豪流するため、高速の料金所を通過した時です。
オイラとおもちん号は真っ直ぐETCレーンへ。徳さん号はなぜか、違うレーンへ(笑)。

料金所先の広くなったトコから、RBが
ウインカーもナシに本線へ徐行流入!
当然、危ないのでクラクション!注意を促します。
これが、エピソードの始まり・・・。



その後、4台で変態編隊走行をしてると、先ほどのRBがゆっくり×2追い越していきます。
ちょうどオイラの横に来たそのとき、

なんと幅寄せしてくるではないか(`´)

マジでぶち切れました!!右足に力を込め掛けましたが、
そこは、アダルティなオイラ。
みんなも居るのでガマン(T T)。

ですが、この後も4台走行にカランできます。


ついに、追い越し車線に出たオイラはRBのケツに着きます。
それに気付いた徳さん号。走行車線でRBに並走をかけます。
RBはスピードダウン↓走行車線から真横につけるオイラ。


「わりゃぁ~何考えとんじゃい!」


という気持ちで運転者を睨みつけます!!
助手席に奥さんらしきヒトを乗せたそいつは、真っ直ぐ前を向いたまま、こちらを見ようとはしません。
「アホくさっ!こんなんと絡まんトコ」と思ったオイラは、RBの直前に割り込み、走行車線へ戻りました。



その後のRBは、われわれと距離を取り徐行運転をしていました。
「あぁ~、良かった。わかってくれたのネ」
迷える子羊を正しい道に導いたRAオデ集団でした。


P.S オデコ。さん、証拠写真はお持ちでないですか?
    このままでは、誤解を受けそうで・・・(爆)   
Posted at 2005/12/11 08:33:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2005年12月10日 イイね!

RAオデの会・伊勢オフミの巻 最終章

RAオデの会・伊勢オフミの巻 最終章みなさまにお楽しみいただいたオフミレポートも、これで最終。楽しいことだらけの旅ですが、最後の最後に・・・。
では、本編のはじまり始まりぃ~~~♪




みんなと別れて、自宅に直走るオイラ。行きと同じく100KMの巡航を心掛けます。途中ドシャ降りの雨に遭ったものの、渋滞はなく何の問題もありません。
ただ1点を除けば・・・、



そぉ!ガスです!!



途中、あんなことやこんなことがあったのに、「100KM巡航ならイケる」などと考え、ギリギリの給油しかしてません。
ところが、やはり高速のせいか減りが早い!
だんだんとココロに暗雲が立ち込めます・・・。
ガス欠→高速でストップ→JAFの救援→罰金!!


ま・マズイ!!


わたくし前科持ちのため、掴まるワケにはいきません!(なんでやねん)
何としても、愛する家族の元に無事帰還せねば・・・。
右足にも、自然と力が入ります。別の意味で!(爆)


大阪を過ぎる辺りでしょうか?ついに運命を告げるカラータイマーが点灯しました。
夜の帳があたりを包むように、オイラを襲う不安!
マイオデの場合、ランプ点灯で約50Lの消費です。
12KM/Lとして、まさにジャストミィ~~ト♪
まっ、最悪高速のSAで入れるか等と自分に言い聞かせます。
(オイラは一度決めると意固地になるもんで・・・)


兵庫に入ったあたりで、ついにEを切りました!
ココからは未知の世界(笑)です。あとどれくらい残っているのか、検討もつきません。
しかも、GSのあるSAを過ぎてしまいました(@ @)
こうなったら、ナニが何でも帰り着かねば。

右足は凍ったように固まって、走行車線をキープ。速度はついに80KM巡航です!
目的のインター到着時には、画のようにE線を振り切ってました。
で、給油してみると


はぁ~♪59.9L~ぁ!まだ、5Lもあるやんけ(`´)



右足が吊るくらいビミョウなアクセルワークをし、営業バンやトラックにブチ抜かれる屈辱を味わってまでエコランしたのに、まだこんなに残ってたん?!(ガクッ)


トータルの燃費は

898.3KM ÷ 74.9L = 11.99KM/L

でした。(ちなみに過去最高燃費です!)
最後の最後に疲れましたが、無事家族の笑顔を見られましたとさ



おしまい♪
Posted at 2005/12/10 07:22:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2005年12月09日 イイね!

RAオデの会・伊勢オフミの巻 その7

RAオデの会・伊勢オフミの巻 その7さて、JXさんと豪流(!)するため伊勢道を直走る、徳さん号・オイラ・オデコ。号・おもちん号。
安濃SAにそろそろっと入ると・・・


あっ、あったぁ~!ワゴニストと同じJX号だぁぁぁぁ!!


徳さん号もそうですが、オイラがどっぷりこの世界に足を突っ込むキッカケとなったオデです
(責任取ってネ、うふっ♪)。
わずか3ミリの車高ダウンにコダわり、品のあるイジリにすんげぇ~感化されたモンです。
その憧れ車が目の前に・・・。


う~~~~ン、やっぱりカッコエエ ^^v


あいにくの雨模様ですが、記念撮影し昼食しながらダベリを。
昨夜の話等で盛り上がりました。
徐々に雨も上がってきたので (やっぱり日ごろの行いですなぁ)、リクエストのあったイジリを敢行。VTECインジケーターとロックアップインジケーターの配線取りです。オイラのCP配線を捲り、おもちん号にカプラーを取り付け。JXさんがノリノリ♪で作業を行ってます。(画は試乗するおもちんさん・JXさんです)
やっぱこのヒト、心底イジリがスキなんだなぁとシミジミ感じました。

→で、結局ついたの?おもちんさん!


こうした楽しい時間って、あっとゆ~間に過ぎるモノ。
そろそろ出発しないと、渋滞に巻き込まれる時間です。
後ろ髪引かれながら解散と相成りました。
沢山の思い出と、笑い話をありがとうございました。
ホント、リフレッシュできた時間でした。


次回、悲劇の最終章ですぅ~~~~(謎)
Posted at 2005/12/09 07:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2005年12月08日 イイね!

RAオデの会・伊勢オフミの巻 その6

RAオデの会・伊勢オフミの巻 その6徐々にファンが増えつつある(?)伊勢オフミレポート。
そろそろ役者が揃います♪


鳥羽市内に向っていると、丘の上のカメならぬ
水中翼船!
なかなかのインパクトがありますなぁ~・・・。


鳥羽に到着するまでは、爆撃機の襲来もなく平穏無事なドライブでした。
市内の土産物屋で、しばし物色&記念撮影です。
(今度はポーズを忘れません)


ご機嫌取りのブツを仕入れて、いざ安濃SAへ!
ついに、ついに、あのJXさんが登場です ^^!
Posted at 2005/12/08 15:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ

プロフィール

「@βiγd さん
おかげでメルセデスは6年間問題なくアイストしましたよ」
何シテル?   05/19 15:05
突然の「教えて」にはお答えしません。 *私は飲酒運転を絶対しません!! *障害者スペースには駐車しません!! *参考にされるのは構いませんが自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
1112 131415 16 17
181920 21 22 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

お年玉欲しいです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:12:30
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:14:02
祈当選! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 19:52:42

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
23年掛けて夢を叶えました。
輸入車その他 キムコ 輸入車その他 キムコ
転職を期に買い替え、原付二種の中で車体の大きいものを物色し探し当てました。 以前のグラン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ひょんなことから買い替えることに… 最新号はスゴい(笑)
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
新しい相棒です♪ 大柄な車体に似合わぬ低燃費、そして充分なパワーに高級感溢れる車内。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation