• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブハム@AMGのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

ついに禁断の世界へ・・・

ついに禁断の世界へ・・・それは「ICウインカーリレー」の制作です。

ポジションやらテール&ストップはLED化したのですが、ウインカー類は手付かずでした。
その理由は「ハイフラ現象」。ノーマルリレーは電球の消費電力を計算して作られています。コレをLEDに替えると消費電力が少ないため、ハイフラ状態になるワケです(→玉切れ時と同じ状況ですな)。

そんな尻込みをしているオイラの背中を押したのが、先日東京リゾートに行った時の出来事。送迎バスの車中、何気に見たミッキー仕様のレトロバス。コレのウインカーが何ともキレのある点滅をさせるではありませんか!

「ほぇ~!LEDやんか (@・@)」

最近のクルマは当たり前ですが、レトロ仕様のバスにLEDってトコが衝撃でした。


スグに影響されるオイラは(殆どビョ~キ)それからネットで検索しまくり(笑)情報収集です。オクでの販売で3000円前後、DIYの猛者もいらっしゃいます。DIYだと1000円以下の材料費で済みますが、如何せん電気の知識がないので回路図は読めません・・・。
ど~するか悩んでましたが、この方のホムペに辿り着く事ができDIYすることにしました。

まず地元の電気屋さんで部品を調達し、足らずは秋月電子さんへ。
昨晩届いたので、自分へのX’マスプレゼントにすべく(なんでやねん!)夜業して製作しました。


早速電源を繋ぎ、LEDを接続してみると・・・


見事します \^^/


半固定抵抗を使ったので、ノーマル~ストロボ(笑)まで無段階に調整することもできます。
近日中に実車装着してみます ^^v
Posted at 2006/12/24 10:21:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本日の小ネタ | クルマ
2006年12月22日 イイね!

久々?!の物欲

久々?!の物欲久々(なのか?)の物欲が湧いてます。


モノのはコレ、e-nenpiです。
なんでも、インジェクターの噴出量を元に高速演算して燃費を計算するらっすいです。
これにより、瞬間燃費・平均燃費・積算燃費・消費量・積算消費量・ガソリン代・区間燃費・アイドリング消費の表示ができるそう・・・。

最近のクルマには標準装備が多いですが、あると結構意識してエコ運転するようになります。マイオデにもあれば普段乗りに便利かなと。



サンタさん!お・ね・が・い(爆)
Posted at 2006/12/22 19:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほっすぃほっすぃ~ネタ | ニュース
2006年12月20日 イイね!

竿竹の高速インプ!

竿竹の高速インプ!昨日取り付けたリアタワーバー。本日高速を使ったのでその時のインプレをご報告します。

市街地の走行でも、その効果は感じられたんですが高速では・・・




さらにイイです♪ ^^v


剛性が上がったせいか、安定感が増しています。段差を乗り超える際に、リアのサスがしっかり上下動していることがわかります。もちろんキシミ音も出ません。
××00円程度でこれだけの効果があれば、充分元が取れると思います。

ただ3列目の使用については、大人が乗車されるのであればキビシイと思います。
オイラの場合、殆どが子供たちなので問題ありませんが・・・。
Posted at 2006/12/20 19:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アブ日記 | ニュース
2006年12月20日 イイね!

竿竹、取り付けましたぁ~!

竿竹、取り付けましたぁ~!10マンKを超えたマイオデ。まだまだ現役でガンバッてもらいます。
そのメンテ第一弾としてローテンプサーモを入れたのですが、今回第二弾としてリアピラーバーを装着しました。


オイラのオデはサンルーフ付きのせいか、購入時からキシミ音が出てました。何度もDらーに調整してもらったんですがダメ・・・。車高調やら19インチになってからはほぼ諦めていました。さらに2回目の車検を待たずに10マンKを超えたので、車体のヤレは相当なものでは?と心配してました。
そんな時眼に留まったのが「リアピラーバー」。この方やらこの方が装着されているのですが、みなさん好評の様子。オイラも逝ってみることにしました。
購入にあたってはオデコ。さんに大変お世話になり、特別特価にしていただきました。(→興味のある方は聞いてみてネ)



で、実際のインプレなんですが・・・


イイです!コレ♪^^v


ちょっと走っただけで効果は実感できます。
今までは車体のネジレもサスとして使ってたんだなぁ~と感じます。しっかりとした剛性感(ハコ感?)があり、リアサスがより動作しているのがわかります。
それにキシミ音がグッと減りました!!
コンビニ等の段差等では未だに音が出るものの、荒れた路面ぐらいでは「ミシリ」ともいいません。思惑通りの効果が得られました。
以前は、「たかがツッパリ棒じゃん」ぐらいにしか思っていませんでしたが、エライ変わるモノだと再認識しました。走行距離の出てる方や19インチ以上を装着されている方にはオススメできますネ。


整備手帳はコチラ
Posted at 2006/12/20 08:10:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | アブ日記 | クルマ
2006年12月19日 イイね!

西日本忘年会オフ その2

西日本忘年会オフ その2翌朝オフ会の会場であるSABに到着したのは10:20。
またまた遅刻しちゃったオイラたち・・・。駐車場には既にかもやん号が。
店内を探すこと数分、みんなの元に集合と相成りました。


ここから今回のメイン、ゆきちょのスワップゆきちょ号のヘッドライト交換です。
担当は、西日本の工場長さんと謎の縄職人さん(爆)。
いつもながらの手際良さ!!あっと言う間にお顔が外れます。
イカリンの配線やらエアクリの加工やら、若干の問題も何のその♪
かもやんさんのサポートも受けながら無事装着することができました。
実車の様子はご本人のコチラでご確認いただきたいのですが、相当気に入ったことは間違いないようです ^^v


この後体力測定(=パワーチェック)の予定だったんですが、機械に不良があるとのことで中止に。仕方ないので昼食にラーメンを食し、しばしマッタリ過ごした後解散となりました。

次回もみなさん、前夜祭から盛り上がりましょうネ ^^v





ここまでは、コチラ
Posted at 2006/12/19 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「@βiγd さん
おかげでメルセデスは6年間問題なくアイストしましたよ」
何シテル?   05/19 15:05
突然の「教えて」にはお答えしません。 *私は飲酒運転を絶対しません!! *障害者スペースには駐車しません!! *参考にされるのは構いませんが自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 2021 2223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

お年玉欲しいです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:12:30
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:14:02
祈当選! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 19:52:42

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
23年掛けて夢を叶えました。
輸入車その他 キムコ 輸入車その他 キムコ
転職を期に買い替え、原付二種の中で車体の大きいものを物色し探し当てました。 以前のグラン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ひょんなことから買い替えることに… 最新号はスゴい(笑)
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
新しい相棒です♪ 大柄な車体に似合わぬ低燃費、そして充分なパワーに高級感溢れる車内。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation