• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブハム@AMGのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

ブツ到着ぅ~♪ パート2

ブツ到着ぅ~♪ パート2酔っ払った勢いでポチったブツが到着しました。

55W8000Kです♪

早く装着したいれす ^^;
Posted at 2007/10/23 17:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の小ネタ | 日記
2007年10月17日 イイね!

ブツ到着ぅ~♪

ブツ到着ぅ~♪ポチったブツが届きました。

バナー側ってこのカプラーでないとダメなの?
キボシで接続するのは×なのかなぁ?!
情報キボンヌ♪
Posted at 2007/10/17 22:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほっすぃほっすぃ~ネタ | 日記
2007年10月17日 イイね!

10ΦLEDの使い道

10ΦLEDの使い道購入したものの全く使い道がなかった10ΦLED・・・。
やっと陽の目を見ることになりました。

使う場所はリアカーゴランプ。
実はここもFLEX LEDにしていたんですが、アチラ製のせいか何発かお亡くなりになっていました。4発×2仕様なんで明るさは充分だったんですが、複数発仕様だと部分的に不点燈となる場合が多いですねぇ~。ストップランプとかでも経験しましたもの(汗)。

そこで登場となったのがこの10ΦLED
両側に金具をボンドで接着し、頭を拡散のために切断しました。
5000mcdなんで、明るさは充分確保できそうです♪
Posted at 2007/10/17 09:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2007年10月16日 イイね!

権道・穀道の旅♪ その2

つづき・・・・・・・・



前回は竹原付近までご報告しました権道・穀道の旅。今回は到着まで。
その後は順調にR2をひた走り東広島を目指します。



ここら辺りまでくると、景色はしっかり都会の様相を呈してきます。
マンションはありぃ~の高いビルはあり~ぃの、岡山とはエライ違いですなぁ・・・。



ここまで来れば目的地は目と鼻の先。と思うと目の皮が弛みますんで、しばしの仮眠を♪ちょうどいい駐車場をはっけ~ん!



気持ち良く寝てるとこで、この方からのラブコールが・・・。
イソイソと目的地を目指します。
ちょうど岡山を出発して4時間、赤吉亭に到着しました。



んが、赤吉号もないし徳号もありません ><
しばし、膝小僧を抱えてると懐かしい面々が \^^/
クルマ談義に華を咲かせて、いつものメニューをいただきました。





なお、赤吉亭内部にタイヤが転がってたのはナイショでつ(爆)
Posted at 2007/10/16 13:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2007年10月15日 イイね!

権道・穀道の旅♪

権道・穀道の旅♪昨日は広島まで遠征して来ました。


午前中は長男のサッカー大会があり(3戦目は1対2で負けたものの前日に2勝できたおかげで予選を2位通過することができました)これを観戦したのちに岡山を出発。同日に みんカラ県支部オフも開催されたのですが、和歌山からわざわざいらっしゃる方がいるんでこちらを優先することに。


時間的にかなり余裕があったので、今回は170キロの道のりに下道(県道・国道)を使うことにしました(多分にこの方の影響大!)。
最近エコランにハマってるオイラは俄然燃えてきます ^^!

まずは市内を西に走り、県道270号に入ります。この道は旧山陽道らしく沿道には備中国分寺などの文化遺産が点在し、風景を堪能しながらドライブすることができます。
岡山らしい情緒を感じるのはオイラだけかなぁ・・・。



このまま井原市方面へ向かいます。



真備町に入りルートは486号に変ります。左手頭上には井原鉄道(第三セクター?)が走っています。1両編成ののどかな車両が心を和ませます。



おおよそこんな感じの流れが続き、信号でストップするのはホント数えるほど・・・。巡航も60キロで順調です。そのおかげでe-nenpinの表示は



11.7K/L(エンジンスタート~の燃費)と好調な数字!
井原市からはR313となりますが、相変わらずの風景&巡航速度です。
福山市に入ってから、左手に芦田川を見ながら県道54号~R2~尾道バイパスで三原方面に進路をとります。
この後、バイパスに入ったとこでブルーのFITくんが後ろに張り付くもんで、「さよなら」するまで三原バイパス区間の写真がありません(汗)。
そんなにセクシーなお尻なのかしらん、オイラのオデって?!



R2で竹原市に入ると、このように思わず「ワープ!」したくなるシチュエーションに遭遇しますがグッとガマン!
理性で抑えます。



その理由はコレ!



好調に数字が伸びるのを見ると、不思議と自分が制御できちゃうもんです。
もっとも、こんなコーナーが現れるとついシーケンシャルを使っちゃいましたケド・・・






つづく・・・・・・・・・のか?!
Posted at 2007/10/15 14:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「@βiγd さん
おかげでメルセデスは6年間問題なくアイストしましたよ」
何シテル?   05/19 15:05
突然の「教えて」にはお答えしません。 *私は飲酒運転を絶対しません!! *障害者スペースには駐車しません!! *参考にされるのは構いませんが自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 234 56
78910 1112 13
14 15 16 17181920
2122 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

お年玉欲しいです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:12:30
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:14:02
祈当選! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 19:52:42

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
23年掛けて夢を叶えました。
輸入車その他 キムコ 輸入車その他 キムコ
転職を期に買い替え、原付二種の中で車体の大きいものを物色し探し当てました。 以前のグラン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ひょんなことから買い替えることに… 最新号はスゴい(笑)
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
新しい相棒です♪ 大柄な車体に似合わぬ低燃費、そして充分なパワーに高級感溢れる車内。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation