• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブハム@AMGのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

エフェクトカー 続き

エフェクトカー 続き先日取り付けた、コリ
本日高速移動ができたんで、ご報告をば・・・


今日は雨天ながら14時~15時走行が試せました。
その結果、


マジ、効いてます ^^v


100キロぐらいまであまりその効果はわからないんですが、そこを超えて14時近くになると・・・


車体が次第に沈み込みだして、視線が2センチは下がり始めます(ヘッ?!)


なんてことはないんですが(爆)、妙に安定感というか路面への追従性がリニアになります。
今日のような天気では、せいぜい14時辺りが巡航速度なんですが、将軍さまやみかん王子と追走できるぐらいの速度域(15時辺り)でも全く不安感がありません!
これまでと体感速度が違います。しかも片手運転できる直進性もあり、明らかに効いてる!!!
これって、かなり楽しいです ^^


効果のある速度域に関しては賛否両論あるでしょうが、費用対効果を考えるとかなりオススメです♪ですので、パーツレビューの評価も変えておきます。
ぜひ、DIYをオススメします。
Posted at 2011/10/30 21:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

働くオジさん…

働くオジさん…は、カッコ良かったりしますな(ポッ)



オイラもガンバろっと \(^-^)/
Posted at 2011/10/29 12:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月28日 イイね!

MOCO’S キッチン?!

MOCO’S キッチン?!みなさま、月曜~金曜の朝7:55から日テレ系で放送されてるMOKO’S キッチンってご存知でしょうか?

俳優の”速水もこみち”がお手軽な料理を紹介する番組なんですが、コレを我が家の”もこみち”が(爆)エライ気に入ってまして、今宵は長男と一緒に(殆どオイラですが・爆)作ってみました。
今晩のメニューは「牛筋丼」!
赤味噌を交えての味つけでした。これが何とも・・・


ウマ×②


でして、長男のご機嫌も上々でした。
どうやら長男は大学生になったら自宅を出たいらしく、自炊のために情報を集めてるようです(汗)
その前に、ぜひ大学を決めて欲しいもんですが・・・(大汗)
Posted at 2011/10/28 21:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族日記 | 日記
2011年10月26日 イイね!

プラシーボ?!

プラシーボ?!先日、意地で(笑)制作した
「なんちゃってグランドエフェクター」。
その後バイパス等のステージを走行したんで、その報告をば・・・


まず、謳い文句の”50キロから効果が~”はやはり感じません(ドテ)
そこいらは”本家”にお任せするしかないか・・・

次に高速(100キロ超)域ですが、確かに路面をトレースするような直進性が向上したような
「気がします」(爆)
路面のギャップにも跳ねることなくキレイにトレースしてるような、ドッシリとした安定感があるような「気がします」が、正直わかりません ><
そう思い込みたい部分が大いにあるような・・・


これも想像なんですが、

*車高を落としている分フロアに流れ込む空気自体が少ない
*エアロパーツによって既に整流されている
*足回り(ボディ)が強化されているため、その効果が体感しにくい
*アライメントを取ったばっかりで直進性そのものが保たれている

からではないでしょうか?
ですので、もし装着を検討されてる方はフルノーマルだったら正規品を購入、既に足回り等を変更済みでしたらDIY、って感じが無難かと。

もちろん独断と偏見ですので悪しからず♪
Posted at 2011/10/26 15:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記
2011年10月22日 イイね!

経過報告 ^^

経過報告 ^^先日施工したコレコレ
そこそこの距離を走りましたんで、その後の経過報告をば・・・



まずはATプラス。
添加剤の類はマユツバ物が多いものの、コイツは本物です(笑)。走行距離が伸びて馴染んだせいか、その効果が顕著に現れてきました。
具体的には、

*各ギアでのアクセルに対するツキが良くなった
*アクセルでシフトアップ走行がより簡単にできる
*かなり広い範囲でロックアップ走行が可能
*シフトショックがより軽微に

といったところでしょうか。
特にホンダ車は純正以外のATFはご法度とウワサされる中で、非常に好印象です。RA系はATが弱点ですので、ぜひ添加をオススメしたいと思います(責任は持てませんが・逃爆)。



次に、将軍さまからもレポのお達し(笑)を頂戴しているROTALLA。
本日雨の中、市街地を走行しましたが、これまた全然普通です(爆)。普通というのも、全く問題なく走る・曲がる・止まることができました。皆さん心配されるのが、ウエット時(もしくは高速走行時の)ブレーキング性能でしょう。
そこで、パニックブレーキまではいきませんが、田舎道で安全を確認!したうえで急ブレーキをかけてみましたが、全く「普通」に止まります(爆)。ダラダラと滑るワケでもなく、一般的なグリップ力ではないでしょうか。
ですので、コストを考えれば充分に許容範囲以上であるとオイラは思います。
転がり抵抗もそこそこみたいで、上記ATプラスの相乗効果もあり、写真のように50~70キロで流れる国道では、区間燃費(エンジン始動~)で14.1㌔とかなりの低燃費性を記録しています。




20万キロを超えた我が愛車にとって、今回の選択はかなり好マッチングを見せてくれてます。
イマイチ燃費が悪くてお悩みの方、もしくは次回タイヤでお悩みの方には朗報だと思いますヨ ^^



Posted at 2011/10/22 22:02:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | アブ日記 | 日記

プロフィール

「@βiγd さん
おかげでメルセデスは6年間問題なくアイストしましたよ」
何シテル?   05/19 15:05
突然の「教えて」にはお答えしません。 *私は飲酒運転を絶対しません!! *障害者スペースには駐車しません!! *参考にされるのは構いませんが自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 678
9 101112 13 14 15
161718192021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

お年玉欲しいです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:12:30
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:14:02
祈当選! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 19:52:42

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
23年掛けて夢を叶えました。
輸入車その他 キムコ 輸入車その他 キムコ
転職を期に買い替え、原付二種の中で車体の大きいものを物色し探し当てました。 以前のグラン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ひょんなことから買い替えることに… 最新号はスゴい(笑)
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
新しい相棒です♪ 大柄な車体に似合わぬ低燃費、そして充分なパワーに高級感溢れる車内。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation