• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

パワーウェイトレシオで比較?

職場からの帰り道、通勤道路が空き空きだったので気持ちよく走っていました。
すると信号待ちで横に250ccスクーターが並んでます。

並んだスクーターもかなり気持ちよく走って来たようで、信号待ちでもアクセルを開けてシグナルスタートよろしく待ってます!

がらにもなくシグナルスタート対戦しました!

やっぱスクーターとはいえバイクはスタートが速い!
グーと離されますが、2速後半で同等‥だんだん追いつきます。
3速で速度が大台に乗って追いつきました(^^)

帰宅後にデータ的にはどれほどの違いがあるのか調べて見ました。

Myロードスター   1050kg 125PS 8.4kg/PS
ホンダ・フォルツァ  176kg 22PS 8.0kg/PS

大体五分でした(^^)
つまりパワーウェイトレシオで比べると、ロードスターは250ccスクーターと同等ということになります。
嬉しいのか悲しいのか分かりませんが(;^_^A

因みに調べてみたらすごいバイクもありました。

ヤマハ・YZF-R1 カナダ仕様 177kg 179PS 0.99kg/PS!

すごいですね!市販車なので普通に公道走れます‥
GT-Rでもこの数値まで持ってくには 1560PS以上が必要になります(T_T)

人間が乗ったことも考えると、バイクのほうがパワーウェイトレシオに悪影響が出るので、実際にはロードスターでももう少し上級グレードのバイクと対等になるはずですね?
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/08/24 22:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かくかくしかじか
アユminさん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

今日のゆるポタ2025.05.22
osatan2000さん

信玄。
8JCCZFさん

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 2:16
ビッグスクーターのゼロ発進は速いですね。

you tubeで検索すると、車VSバイクの加速対決などイロイロありますね^^
コメントへの返答
2007年8月26日 20:44
私も以前ビックスクーターに乗ってたので、大体の加速は予測できたのですが、それ以上でした‥(;^_^A

海外でもビックスクーターは人気がでそうですが、どうなんでしょうね?
2007年8月25日 7:18
バイク小僧だったころの話、ホンダ・フリーウェイという250ccスクーターがありました。最高出力は低いのに、ゼロ発進が速く、なめてかかるとチギられました。低回転のトルクがあるし、アクセルひねるだけというのが速さの秘密だと思います。
それにしても、こんなスクーター全盛の時代が来るとは思いませんでした。
コメントへの返答
2007年8月26日 20:53
フリーウェイに限らず、昔のスクーターは異常に速い車種もありましたよね?

初期のアドレスV100も凄かったような‥

現在の技術を持ってすれば、250ccでもスーパースクーターを製造できるのでしょうが、車と違ってウィリーし易いから危ないですね。

今では旅先で見かけるツーリングバイクにもスクーターの割合がかなり高いですね。
2007年8月25日 23:03
今のスクーターはミッションがCVTだったりするんじゃないですか?
アクセルあけっぱなしだし、早いでしょうね~
負けたくない!?→ ターボ化 の図式になっちゃうと
パワーウウェイトレシオも 5k台/psぐらいになるんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2007年8月26日 20:59
>今のスクーターはミッションがCVTだったりするんじゃないですか?

エンジンの一番美味しいところだけを利用して加速してきますから、凄いですよね。

おまけに最近のCVT?は駆動に伝わるパワーロスもとても少ないようです。

>ターボ化‥

この話題については、あえて触れないでおきます‥
でも私的には4スロのほうが興味あります(;^_^A

プロフィール

「新車契約❗️ http://cvw.jp/b/144531/46670199/
何シテル?   01/09 22:39
ホンダ・CR-Z大好きです! 何かとお出かけに利用するようになりました。 最近では嫁や子供も乗ってくれるようになり、活躍の場が増えて嬉しいです(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

工具マニア!(第二部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 22:46:03

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売当初から“いいな~”と思ってましたが、完全に予算オーバーだったので、まったくあきらめ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
現在唯一所有しているバイクです。 国産2ストスクーターでは最大排気量です!(^_^) そ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターが発売になる直前にマツダ店に駆け込んで即行で購入しました。 値引きもそこ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
家族の車です(^^) 前車のシャリオ・グランディスに続いて三菱自動車です。 シャリオは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation