• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばにえぶの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年7月20日

シフトベースカラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真撮り忘れたのでホームページから

シフトカッチリ作戦!
初のからくりはうす製品!
2
エアコンかけて作業しましたが、真似する人はくれぐれもシフト入れてしまわないように細心の注意を…

センターコンソールをちゃちゃっと外して(サイド緩めるのが面倒だったので強引に引いてやったからちょっと伸びたかもw)
3
全部外側に刺さってると思ったらまさかの右前が内側、しかもケーブル下に!

なんかリンク部分が嫌に硬くて外すの止めたのでデバイスに固定してあるところを少し浮かせてスパナでなんとか外しました…
4
純正はゴムに金属カラー
からくりはうすのは強化樹脂削りだしとの事

デバイスの遊びをなくしてガッチリフロアに固定する感じ、リジッドってやつかな

効果は思ったより動きがしっかりして、ギヤを入れた手ごたえが出ていい感じに!

ただ「ここはしっかりさせておこう」と言うよりは「クイックシフトつけるならここも強化しておこう」くらいの優先順位だと思うw

あとシフトがデバイスごと7mm上に移動します。
シフトノブ変えた人ならノブの位置とレバー比が変わって操作感が…って経験あると思いますが、これはとりあえずレバー比は変わらないので操作感は変わりません。
ただいつもよりわずかにノブが上になるので最初は違和感あるかもしれません。
5
総走行4000km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブベアリング交換

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルマンのマシンはダウンフォースとドラッグ低減を両立するためにリヤが薄くなっているという話を聞いたことがあるが、ではなぜフロント(ヘッドライト回り)はあんなに立っているのか、空気抵抗になりそうで気になるが全然検索に引っかからなくて困ってる、、」
何シテル?   06/12 23:04
「」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 マーチ] リア三角窓フチゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:34:48
[日産 マーチ]N-tec レーシングセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:56:25
BRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 21:55:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017.2/28納車 納車時走行距離38km
その他 自転車 その他 自転車
会社と家が近くなりすぎたので久々に自転車 なんかショップで気分が上がっちゃって勧められ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Dio君唐突な別れ 上司の長男君のところへ 6824km ----------- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2017.2/28 お別れしました。 たくさんのイイね!をありがとうございました。  諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation