• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

アルマイトを剥離してみる

アルマイトを剥離してみる タイトル☝️、以前にアルミホイールをバフ掛けしたくて試した事がありました。
結果は失敗でした。
結局、アルマイト剥がしはシコシコとペーパーで苦労して取ったものです。

使ったのは前回と同じパイプユニッシュ。



サンポールと並び、周りに非常に迷惑が掛かる自殺方法のアイテムであります。

小さいものならどうだ!とばかりに再度試してみました。
試しですからどうでも良いパーツを剥離してみます。



タミヤの何かのステーですね。
いい加減見飽きてイラつくこの蒼を駆逐します。

まずはパイプユニッシュを1/2に薄め、その中にドブ漬け、放置。
1分経っても変化無し。
やはりパイプユニッシュではダメか?と思ったのですが、今回はコップです。
嫁の後ろをしらばっくれて通り、そのままレンジの中で湯温を上げてみます。
だいたい30秒位かな?急に発泡し始めました。
前回の失敗は温度だと確信しました。
嫁に悟られない様に平静を装い、素早くその場を離脱。
My作業場で眺めてました。
ずっと発泡してます。



温度は測ってませんが、熱いお茶位かな?
がっつりコップを持てない温度。
何やら泡の隙間から黒くなってるのを確認して上げてみました。この間4分位かな?
真っ黒です。これがスマットって奴か?※青と並んだ👆の写真参照

試しに激オチ君で擦ってみたらアルミ地が出て来ました。
アルミ地を観察してみると、少し表面が侵食されてる様な跡がありました。
長く漬け過ぎたのかもしれません。

肝心のアルマイトはどうだろう?
アルマイト剥がしが成功ならば、導通があるハズです。



導通ありのアルマイト剥離成功です。

もう一つやってみました。
コップの温度は下がって、一杯飲んだ熱燗くらい。
今度は2分で上げてみましたが、まだ青の部分が
目立つ為、もう2分。先ほどよりは泡の出方が大人しいです。



計4分で上げました。そして激オチ君で磨く。
表面を見るとあまり侵食されて無いです。
温度でパイプユニッシュの攻撃力が変わる様です。
気を良くして、こやつをコンパウンド攻撃。
写真だと黒くくすんでますが、完璧な磨き仕上げになりました。



試験成功と言って良いでしょう。
アルマイト剥離の目的は脱蒼色なので、これは達成出来そうです。

とりあえず今日はここまで。
ここまで出来たらやりたくなりますよねえ?アレ。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2014/05/13 23:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@320ぱい
電動ラジコンをやってた時、ニッセル水素バッテリーだったのですが、保管時に+−をショートさせて保管するって禁断の技があった気がします。
放電時にどれだけパンチ(大電流)を出せるかを競う様な状態の時代だったので、NGと思われてた方法が編み出されていましたね」
何シテル?   09/03 12:38
衝動買いしないので滅多に乗り換えしませんが、大事にもしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:42:35
シフトチェンジペダルのオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 18:17:17

愛車一覧

トヨタ クラウンバン マジェスタ?あぁ、俺もクラウン乗ってる。 (トヨタ クラウンバン)
ワックス掛けとか好きなのに、何故か縁の無い車ばかりになってしまう。 錆は好きだが腐りは嫌 ...
フォルクスワーゲン ビートル サ・ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
ほぼ廃車だが走る
ホンダ スーパーカブ50 カスタム レースのカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1993年式スーパーカブ50カスタム レース用としてアンチリフト4速の排ガス規制前モデル ...
ビューエル XB12S ハーレーのエンジン積んだヤツ (ビューエル XB12S)
当時から狙ってたのに15年経ってしまった 近所にあったディーラーは無くなり新車じゃないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation