• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

二駆用フロントタイヤ

二駆用フロントタイヤ 前回、試用させてもらったフロントタイヤが良かったので購入。
MST製FR-Fタイヤ (ミディアム)



ハードもあったのですが、ミディアムの方が楽に安定して走ってくれるのでミディアムで。
私の場合、転がりがどうのとか分かりませんので「楽である。」これが基準になります。
この辺は車や走らせ方とかの好みでしょうね。どっちが良いなんて物では無いみたいです。

タイヤの表面はこんな感じ👇

しばらく走ってカスが付いた所。

自分で整形するのが面倒くさいので、ラウンドタイヤはありがたいですね。

あと変えたと言えばジャイロの固定をLアングル材を使いました。

これはしっかり固定しなきゃダメ、絶対!って箇所ですからね。
サッシ屋に行くのが面倒で、3センチも要らないのに1メートルもある材料を買ってしまった。5百円位。タバコ買えたな💧

先日初めて賑わってると言う土曜夜にサーキットへ行ったのですが、やっぱり常連さんに比べると遅いんですね。
1人の時には気付かないんですが、一緒に走ると遅いのが分かります。
遅れるんで浅い角度で追って行きますが、離されないのに集中しちゃうんで、イージーミスしてしまう。
ホント何とかしたい所です。

加速時のトラクションはグリップ確保なのですが、タイヤのスリップ率ってのも多いに関係してくるみたいです。
実車だと30%位のスリップ率で最大グリップを発揮するとは聞いた事がありますね。
タイヤが一周すると外周の70%の距離を進むって事です。
それがラジコンでもあると言うのです。
ラジドリタイヤの最大グリップのスリップ率は知りませんが、加速時にスロットルを素早く揉む(煽る)と進むらしいのです。
店長さんは『指レブ』って言ってます。
要はグリップとスリップを繰り返して、美味しいスリップ率を使う技の様です。
私はそんなん使うレベルでは無いので、とりあえずスロットルを糞握りした時に美味しい回転になる様にギヤ比を変更したいと思います。

多分今はギヤ比高過ぎなのかな?8.0近辺だと思います。
かなり遠くから飛ばして行けますからね。
そんな飛距離は要らないので、美味しい所までギヤ比を落として行こうと思います。
意外とギヤって金食い虫なんだよなぁ。

そうだ、リアだけ3mmから6mmの深リム化しました。


誰も気付かない自己満足。
こーゆーのが楽しいジャンルだわね、ラジドリは。

ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2014/06/30 22:42:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@320ぱい
電動ラジコンをやってた時、ニッセル水素バッテリーだったのですが、保管時に+−をショートさせて保管するって禁断の技があった気がします。
放電時にどれだけパンチ(大電流)を出せるかを競う様な状態の時代だったので、NGと思われてた方法が編み出されていましたね」
何シテル?   09/03 12:38
衝動買いしないので滅多に乗り換えしませんが、大事にもしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプロケの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:42:35
シフトチェンジペダルのオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 18:17:17

愛車一覧

トヨタ クラウンバン マジェスタ?あぁ、俺もクラウン乗ってる。 (トヨタ クラウンバン)
ワックス掛けとか好きなのに、何故か縁の無い車ばかりになってしまう。 錆は好きだが腐りは嫌 ...
フォルクスワーゲン ビートル サ・ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
ほぼ廃車だが走る
ホンダ スーパーカブ50 カスタム レースのカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1993年式スーパーカブ50カスタム レース用としてアンチリフト4速の排ガス規制前モデル ...
ビューエル XB12S ハーレーのエンジン積んだヤツ (ビューエル XB12S)
当時から狙ってたのに15年経ってしまった 近所にあったディーラーは無くなり新車じゃないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation